前日大雨が降ったそうで、用心して折り畳み傘を持って出かけました。
そう、昨日は横浜アリーナでTHE ALFEEの夏イベがあったのです。
私は2日目に参加しました。
思えば、4月26日に地元千葉の市川市文化会館に参加して以来のライブ。
冬には日本武道館も参加予定なので、今年のアルフィーのライブ参加は3本。
私にしては多い方だ。
それだけ体調が安定しているということなので感謝しないといけないな。
サイモンとガーファンクルの「THE BOXER」
もはや、本家よりも桜井さんの声の方が好き。
完全なるコピーに背筋がぞくぞくした。
生で初めて聴いた新曲「あなたに贈る愛の歌」
イントロを聴いたら泣いてしまった。
この曲が聴きたかったのだ。
そして、The kanLeKeeZのコーナーではまたまた踊った。
やはり、振り付けがあると楽しい。
「エレキな恋人」の振り付けはちょっとうろ覚えだったけどね((笑))
汗びっしょりになった。
そして。。。
アルフィーのライブではライブ後にファン同士で3,3、7拍子と万歳をする。
どんなに帰りを急いでいても必ず私もすることにしている。
同じ時間を共有した仲間の絆を感じる。
アルフィーには届いているかな?
ワンデードリームでもいい。
シャワーを浴びて、また、日常への扉を開けよう。
そう、昨日は横浜アリーナでTHE ALFEEの夏イベがあったのです。
私は2日目に参加しました。
思えば、4月26日に地元千葉の市川市文化会館に参加して以来のライブ。
冬には日本武道館も参加予定なので、今年のアルフィーのライブ参加は3本。
私にしては多い方だ。
それだけ体調が安定しているということなので感謝しないといけないな。
サイモンとガーファンクルの「THE BOXER」
もはや、本家よりも桜井さんの声の方が好き。
完全なるコピーに背筋がぞくぞくした。
生で初めて聴いた新曲「あなたに贈る愛の歌」
イントロを聴いたら泣いてしまった。
この曲が聴きたかったのだ。
そして、The kanLeKeeZのコーナーではまたまた踊った。
やはり、振り付けがあると楽しい。
「エレキな恋人」の振り付けはちょっとうろ覚えだったけどね((笑))
汗びっしょりになった。
そして。。。
アルフィーのライブではライブ後にファン同士で3,3、7拍子と万歳をする。
どんなに帰りを急いでいても必ず私もすることにしている。
同じ時間を共有した仲間の絆を感じる。
アルフィーには届いているかな?
ワンデードリームでもいい。
シャワーを浴びて、また、日常への扉を開けよう。