何かの童謡の歌詞にもこんなフレーズがあったような気がする。
最後に外国へ行ったのはいつのことだろう?
もう、かれこれ8年くらいは前になるだろう。
行ったのは二度目のインドネシア、バリ島だ。
一度行って、とても好きになり再度訪れた。
あの空気、ガムラン、そして親切な人達。
長く滞在できたので、色々な所へ足を運んだ。
バロンダンスも見た。とても迫力があった。
あれから8年。
もう、随分と経ってしまった。
幼かった子供も、いっぱしの口をきくようになった。
夫は最近、
「結婚20年でさ、どこか行こうよ。」と言い出した。
え、子供たちは?
「食料を買っておけば、自分で何とかするよ。もう、大きいんだし。」と答える夫。
確かに、それはそうかも知れないが。。。
夫は、あまりおしゃべりではない。
だからこそか、言い出したことは殆ど実行に移す人。
「俺は台湾がいい!」と言ったり、「やっぱりドイツも捨てがたい」と色んなことを言っては楽しんでいるようだ。
私は特にどうしても行きたい所はない。
気になるのはベトナムあたりかな?
それより、会社がお休みをくれるかどうかだよね。問題は。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
果たしてこの話は実現するのだろうか?
時の女神は知っているのだろう。
最後に外国へ行ったのはいつのことだろう?
もう、かれこれ8年くらいは前になるだろう。
行ったのは二度目のインドネシア、バリ島だ。
一度行って、とても好きになり再度訪れた。
あの空気、ガムラン、そして親切な人達。
長く滞在できたので、色々な所へ足を運んだ。
バロンダンスも見た。とても迫力があった。
あれから8年。
もう、随分と経ってしまった。
幼かった子供も、いっぱしの口をきくようになった。
夫は最近、
「結婚20年でさ、どこか行こうよ。」と言い出した。
え、子供たちは?
「食料を買っておけば、自分で何とかするよ。もう、大きいんだし。」と答える夫。
確かに、それはそうかも知れないが。。。
夫は、あまりおしゃべりではない。
だからこそか、言い出したことは殆ど実行に移す人。
「俺は台湾がいい!」と言ったり、「やっぱりドイツも捨てがたい」と色んなことを言っては楽しんでいるようだ。
私は特にどうしても行きたい所はない。
気になるのはベトナムあたりかな?
それより、会社がお休みをくれるかどうかだよね。問題は。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
果たしてこの話は実現するのだろうか?
時の女神は知っているのだろう。