前にお気に入りの靴屋さんのセールのハガキが届いていた。
昨日、夫の留守中に頑張ったのでセールに行かせてもらう。
今日はセール初日なのでお店には長蛇の列が出来ていた。
私は経験上、そうなるだろうと思っていた。
音楽を聴きながら待つことにした。
そのお店とは4年くらいの付き合いになる。
渋谷の駅だったか?
偶然ポスターを見かけたのだ。
【24.5センチ以上のかわいい靴あります】
私は嬉しくて「おおっ!」と叫びそうになった。
私は体も大きいが足も大きい。
普通の靴屋さんでは合う靴が中々なかった。
稀にあったとしてもおばさんぽいデザインが殆どだった。
東京の会社に就職してすぐは、赤坂見附の靴屋さんに通った。
もちろん、大きい靴の専門店。
会社で履くサンダルはそこで調達した。
今、行っているお店は学芸大学駅のそばにある。
吉祥寺にもあるらしい。
靴の試し履きを繰り返すうちに汗だくになった。
「気に入らなかったら買わなくていいんだからね!」
夫の声が記憶に甦る。
でもね、もうすぐTHE ALFEEの野外があるっしょ?
白い靴が涼しげだったので買っちゃった♪
30%オフだったし。。。
また、お仕事がんばりま~す!
みんな、ありがとね~~~。
昨日、夫の留守中に頑張ったのでセールに行かせてもらう。
今日はセール初日なのでお店には長蛇の列が出来ていた。
私は経験上、そうなるだろうと思っていた。
音楽を聴きながら待つことにした。
そのお店とは4年くらいの付き合いになる。
渋谷の駅だったか?
偶然ポスターを見かけたのだ。
【24.5センチ以上のかわいい靴あります】
私は嬉しくて「おおっ!」と叫びそうになった。
私は体も大きいが足も大きい。
普通の靴屋さんでは合う靴が中々なかった。
稀にあったとしてもおばさんぽいデザインが殆どだった。
東京の会社に就職してすぐは、赤坂見附の靴屋さんに通った。
もちろん、大きい靴の専門店。
会社で履くサンダルはそこで調達した。
今、行っているお店は学芸大学駅のそばにある。
吉祥寺にもあるらしい。
靴の試し履きを繰り返すうちに汗だくになった。
「気に入らなかったら買わなくていいんだからね!」
夫の声が記憶に甦る。
でもね、もうすぐTHE ALFEEの野外があるっしょ?
白い靴が涼しげだったので買っちゃった♪
30%オフだったし。。。
また、お仕事がんばりま~す!
みんな、ありがとね~~~。

私は、サイズは23cmなのですが、足が薄くて細くて扁平なので、なかなか合う木型がなくて困ります。
結局、足全体をホールドするような、ウォーキング系の靴になってしまいます。
これが、全然オシャレじゃないんです~。(;;)
サンダルも可愛いのを履きたくても、足が拒否します。
娘も同じような足をしていて、靴さがしには本当に苦労します。
靴選びは、慎重になりますよね。
可愛くても、痛くなっちゃうともう履く気がしなくなるし、快適なだけでもイヤだし。
お気に入りの靴屋さんがあるって、いいですね。
ライブ、楽しみですね♪♪
ライブの時の靴も迷いますよねー。私もこないだ、めちゃ考えちゃいました。
跳べるのじゃないとダメだし。
玄関で、色々履いて跳んでたらダンナに「練習すんなよーっ!」って笑われました。へへ。
アルフィーのライブは・・落ち着いてるんですか?
もしかして跳んだりしないんでしょうか?
また、レポして下さいね♪♪
私も足が大きくて24,5なんです!
いつもかわいい靴がなくてひ~ひ~言ってます…
そのお店は大きくても可愛い靴があるんですか~。いいなぁ
教えてもらってもいいですか~
ちなみに 足は27.5cmなので なんとかありますね。
服は 大きいサイズですから。
服装とかおしゃれとは 程遠いんですけど。
これでも 結婚しているんだから...
でもやっぱり いつまでたってもおしゃれしないとですよね。
お気に入りの靴が買えてよかったですね。
私は、これまでに何度も彼女の靴や服を購入するのに付き合っておりますが、一度で、彼女が気に入った品物が見つかったためしがありません。
そのため私も、必死こいて、彼女のために店中を駆け巡り、品物を探して来ました。
多分、この作業は、この先もずっと続くことでしょう。
だって、夫からすれば、妻はいつまでも、若く、可愛くいて欲しいものだから・・・。
お惚気でした、しっつれいしましたあ。
お手数おかけしました。
どうもありがとう
パセリさんの足は、察するに西洋人の足のタイプなのではないですか?
日本人の足は、甲高、幅広ですものね。
私はまさしく後者です。
わらじなら似合うかも?
パセリさんの娘さんも海外ブランドならどうでしょうか?
きっとありますよ、合う靴が。
洋服の合わない物なら、まだ、我慢できるけれど、靴の合わないのを履くのは拷問に近いような気がします。
可愛さと実用性を兼ね備えた靴は、ありそうで中々ないですよね。
アルフィーファンは、世代が広いけどわりと年いっている方も多いです。
なので、跳ぶことはあんまりないですね。
こぶしを振り上げるのが多いかな?
あと、手拍子とか。。。
若いモンのマネしています。
丁寧に二回もコメントありがとう!
ちゃんと返信のメール届いていましたよ。
もっと、近かったら良かったですね。
私は東横線って使いやすいんですよ。
前に、祐天寺が最寄の駅だったこともあるしね。愛着感じています。
ちょっと、お値段は高めかも知れないけれど、品質はいい
お気に入りの靴を買えたら、ブログでアップして下さいな。
今は昔より色々な物が揃っていますね。
私は一番お洒落したかった時代が「冬」の時代でした。
だって、華奢でかわいい女の子が主流でしたもの。
自分は自分と思えるようになったのは、最近のことです。
汗だくになって買った靴、いとおしいです。