れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

ポスター

2007-07-04 10:41:49 | Weblog
蒸し暑く嫌な天気が続きますね。
みなさま、いかがお過ごしですか?

今日はポスターのことを書こうと思う。

昔、私は部屋にポスターを貼るのが苦手だった。
あの頃、秀樹、ひろみ、五郎がみんなの憧れだった。

私は郷ひろみが好きで
♪誘われてフラフラ~♪
などと口ずさみながら、明星を真剣に読む女の子だった。

ポスターやブロマイドには興味があった。
でもね、ポスターって部屋に貼っちゃうと、なんだか落ち着かない。
そんなことありません?

いつも好きなアイドルから見られている。
行儀の悪い格好で寝そべっていても、お菓子を食べていても。
それが恥ずかしく、ましてや、着替えなど見せられない!

そんなへんてこな女の子だった。
でも、三浦友和のパネルだけは別だったけれど。

私の娘はそんな私に似なかったらしく、ポスター大好きっ子だ。
部屋の大半にポスターが貼られている。

それにしても、ジャニーズ系が好きなのね。

見られているとは思わずに、いつも一緒にいられると感じるのだろう。

ポスターについてのつぶやきでした。
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日の暴食 | トップ | 天秤に掛ける »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポスターの思い出 (パセリ)
2007-07-04 15:29:09
・・・というと、4畳半一間のアパート暮らしのころ、映画雑誌の付録に付いていた、ポール・ニューマンとクリント・イーストウッド(もちろん若い頃の)がふたり並んでいるポスターを思い出します。
あと、マリリン・モンローが座ったひざのうえに顔を伏せているポスター。
マリリンの足の格好が可愛かったので。

今は忘れないようにといろいろ書き込んであるカレンダーとホワイトボードくらいしかありません。^^;

娘さんはジャニーズがお好きですか?
うちの娘はよくわけのわからないロックグループの写真など飾っていました。
返信する
私とポスター (けれん)
2007-07-04 20:53:15
こんばんは。
 私の中学生時代と言えばプロレス全盛期。レスラーのポスターを貼っていましたね(笑)。

 友達の間ではアイドルと言えば松田聖子でした。あと中森明菜など(結構好きだった)・・・。高校に上がった頃はおにゃんこですかね(もうアイドルに関心なし)。(なぜかもらい物の工藤静香のパネルがあった。)

 大学の頃は大きなジグソーパズルや有名な複製写真とかですね。
 まあみんな何か飾ったりするもんですよね。私はあまり写真からの視線は意識しませんでしたよ。
返信する
どうだったかな。。。? (ふう)
2007-07-04 21:28:34
明星、平凡大好きでよく買ってた気はするけど、ポスターはあまり憶えてないなぁ。。。もっぱら『歌の本』見ては歌ってばっかりだったと思います。今はポル君ポスターあるけど、恥ずかしくてとても貼れない。こっそり隠してます。デビット・ボーイとかストーンズとか。。。洋楽の人だったら平気で貼れるけど、好きなアーティストは、ちょっと生々しい??やっぱり恥ずかしい。
息子1は、アイドル顔の浜崎あゆみや大スキなスピッツやら、なにやらアレやら。。。貼ってます。息子2は私が買って来たポル君貼ってる
返信する
ポスター (さおり)
2007-07-05 00:07:01
妻のpuusanさん、こんばんは。
ポスター話、書くの恥ずかしいです。

中1、中2の頃半年ほど、田原俊彦の熱狂的なファンやっていました。
新人賞を取って感動して泣いた俊ちゃんを見て、がきっかけでした。
その日から、田原俊彦のことしか考えられない毎日。
友人宅へ押しかけては、明星、平凡の雑誌の切り抜きまで、奪ってくるありさまでした。

ポスターも部屋に貼れるだけびっしりと貼り(寝ても見られるように天井にも貼った)、よく話しかけたりしていました。(ちょっと変)
筆入れ、下敷きなど、たのきんグッズも売っていたので、小遣いで一式そろえて。
ああ、書き出すと長くなるのでこの辺で。
熱が冷めるまで、大変でした。

妻のpuusanさんのTHE ALFEEのように、長く穏やかなファン生活の方が、健全で良いと思います。
返信する
ポスター (魚夢)
2007-07-05 07:20:23
妻のpuusanおはようございます。
同じ心境だった魚夢です。
ポスターって不思議ですね。
それで、ポスターを卒業すると、今度は熱帯魚のカレンダーやポスターをはるようになりました。癒されています
返信する
ポスター (Guppy)
2007-07-06 14:23:22
私は貼った事はありませんねえ。
親友の部屋には、にしきのあきらのポスターが貼ってありました。
五郎、ひろみ、秀樹が全盛期の頃でしたから、古いなあと思いつつ眺めていました。
ちなみに小学生の頃はひろみの隠れファンでした。
大人になってからは、外見ばかり磨くひろみより、内面の人間性が見える秀樹の方がマシだと思う様になりました。
もう10年以上も前のお話です。
返信する
薬師丸ひろこ (haroharo)
2007-07-06 23:44:26
私だと 高校のときは 一世風靡した 薬師丸ひろこ でしたよ。
そのあとは 映画「さびしんぼう」の富田靖子 でしたね。

返信する
ポスター (ベランダ)
2007-07-07 08:52:14
私の時代はプロマイド時代、
好きなアイドルを沢山集めてましたよ。
ポスター貼ったことないですね、
友の家に行くと、
襖の破れを隠すのにそのまま貼られていたのを思い出しました。
返信する
部屋いっぱい (アンディおじちゃん)
2007-07-07 18:35:48
天地真理、南沙織、アグネス・チャンが、デヴューしたての頃は、彼女たちのポスターを、実家の部屋中(壁はもちろん、天井も)に貼ってました。
大学生になってからは、夏目雅子の等身大パネルを4畳半の入り口に飾り、阿川泰子のポスターを壁に貼ってました。
返信する
こんにちは^^ (妻のpuusan)
2007-07-09 10:16:30
パセリさん、こんにちは。

映画雑誌って、スクリーンとかロードショーとかでしたか?
私は買ったことがなかったのですが、友達が買って持っていました。
私は、外国のスターといえばジェームスディーンの印象がとても強いです。
マリリンモンローも魅力的でしたよね。

娘はジャニーズのことが入試に出れば、満点取る自信があるそうです。
なんだかねえ。。。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事