蒸し暑く嫌な天気が続きますね。
みなさま、いかがお過ごしですか?
今日はポスターのことを書こうと思う。
昔、私は部屋にポスターを貼るのが苦手だった。
あの頃、秀樹、ひろみ、五郎がみんなの憧れだった。
私は郷ひろみが好きで
♪誘われてフラフラ~♪
などと口ずさみながら、明星を真剣に読む女の子だった。
ポスターやブロマイドには興味があった。
でもね、ポスターって部屋に貼っちゃうと、なんだか落ち着かない。
そんなことありません?
いつも好きなアイドルから見られている。
行儀の悪い格好で寝そべっていても、お菓子を食べていても。
それが恥ずかしく、ましてや、着替えなど見せられない!
そんなへんてこな女の子だった。
でも、三浦友和のパネルだけは別だったけれど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
私の娘はそんな私に似なかったらしく、ポスター大好きっ子だ。
部屋の大半にポスターが貼られている。
それにしても、ジャニーズ系が好きなのね。
見られているとは思わずに、いつも一緒にいられると感じるのだろう。
ポスターについてのつぶやきでした。
みなさま、いかがお過ごしですか?
今日はポスターのことを書こうと思う。
昔、私は部屋にポスターを貼るのが苦手だった。
あの頃、秀樹、ひろみ、五郎がみんなの憧れだった。
私は郷ひろみが好きで
♪誘われてフラフラ~♪
などと口ずさみながら、明星を真剣に読む女の子だった。
ポスターやブロマイドには興味があった。
でもね、ポスターって部屋に貼っちゃうと、なんだか落ち着かない。
そんなことありません?
いつも好きなアイドルから見られている。
行儀の悪い格好で寝そべっていても、お菓子を食べていても。
それが恥ずかしく、ましてや、着替えなど見せられない!
そんなへんてこな女の子だった。
でも、三浦友和のパネルだけは別だったけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
私の娘はそんな私に似なかったらしく、ポスター大好きっ子だ。
部屋の大半にポスターが貼られている。
それにしても、ジャニーズ系が好きなのね。
見られているとは思わずに、いつも一緒にいられると感じるのだろう。
ポスターについてのつぶやきでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
あと、マリリン・モンローが座ったひざのうえに顔を伏せているポスター。
マリリンの足の格好が可愛かったので。
今は忘れないようにといろいろ書き込んであるカレンダーとホワイトボードくらいしかありません。^^;
娘さんはジャニーズがお好きですか?
うちの娘はよくわけのわからないロックグループの写真など飾っていました。
私の中学生時代と言えばプロレス全盛期。レスラーのポスターを貼っていましたね(笑)。
友達の間ではアイドルと言えば松田聖子でした。あと中森明菜など(結構好きだった)・・・。高校に上がった頃はおにゃんこですかね(もうアイドルに関心なし)。(なぜかもらい物の工藤静香のパネルがあった。)
大学の頃は大きなジグソーパズルや有名な複製写真とかですね。
まあみんな何か飾ったりするもんですよね。私はあまり写真からの視線は意識しませんでしたよ。
息子1は、アイドル顔の浜崎あゆみや大スキなスピッツやら、なにやらアレやら。。。貼ってます。息子2は私が買って来たポル君貼ってる
ポスター話、書くの恥ずかしいです。
中1、中2の頃半年ほど、田原俊彦の熱狂的なファンやっていました。
新人賞を取って感動して泣いた俊ちゃんを見て、がきっかけでした。
その日から、田原俊彦のことしか考えられない毎日。
友人宅へ押しかけては、明星、平凡の雑誌の切り抜きまで、奪ってくるありさまでした。
ポスターも部屋に貼れるだけびっしりと貼り(寝ても見られるように天井にも貼った)、よく話しかけたりしていました。(ちょっと変)
筆入れ、下敷きなど、たのきんグッズも売っていたので、小遣いで一式そろえて。
ああ、書き出すと長くなるのでこの辺で。
熱が冷めるまで、大変でした。
妻のpuusanさんのTHE ALFEEのように、長く穏やかなファン生活の方が、健全で良いと思います。
同じ心境だった魚夢です。
ポスターって不思議ですね。
それで、ポスターを卒業すると、今度は熱帯魚のカレンダーやポスターをはるようになりました。癒されています
親友の部屋には、にしきのあきらのポスターが貼ってありました。
五郎、ひろみ、秀樹が全盛期の頃でしたから、古いなあと思いつつ眺めていました。
ちなみに小学生の頃はひろみの隠れファンでした。
大人になってからは、外見ばかり磨くひろみより、内面の人間性が見える秀樹の方がマシだと思う様になりました。
もう10年以上も前のお話です。
そのあとは 映画「さびしんぼう」の富田靖子 でしたね。
好きなアイドルを沢山集めてましたよ。
ポスター貼ったことないですね、
友の家に行くと、
襖の破れを隠すのにそのまま貼られていたのを思い出しました。
大学生になってからは、夏目雅子の等身大パネルを4畳半の入り口に飾り、阿川泰子のポスターを壁に貼ってました。
映画雑誌って、スクリーンとかロードショーとかでしたか?
私は買ったことがなかったのですが、友達が買って持っていました。
私は、外国のスターといえばジェームスディーンの印象がとても強いです。
マリリンモンローも魅力的でしたよね。
娘はジャニーズのことが入試に出れば、満点取る自信があるそうです。
なんだかねえ。。。