れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

娘からの言葉

2023-02-22 09:57:00 | Weblog
おはようございます😃
良いお天気です。
今私はイオンの駐車場にてこのブログを書いています。
夫はドンキに頼んでおいたコーヒーの粉を買いに行っています。
私、ドンキホーテがあまり得意ではなくて。
迷路のようで。

昨夜は久しぶりに娘とアレクサで話した。

娘は多分お婿さんの実家からだろう。
大根をもらったのでおでんにすると格闘していた。
おでんがこんなに面倒くさいレシピだとは思わなかったとボヤキながら。

そして、画面には孫が映るようにしてくれて。
私たちが呼びかけても最初は無反応だった。
でも、途中から笑うようになってくれて。
喃語も出てきた。
私が、お話しできるの、お利口だねと言うと、また、にっこり。
じーじも、ばーばもメロメロである。

娘のダイエットは順調らしい。
私も少しは体重が減った話しをした。
そして、間食を絶っている事も。
娘はストレスを溜めるのもダイエットによくないんだよと言う。
でも、私は必死なのだ。

アレクサを終えた後に娘からライン。
楽しかったよ。
お母さんのペースでダイエットしてね、と。
私はボチボチとね、と返した。

車の中でも日差しの温もりを感じる。
良い1日になりそうだ。

ではまたね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持て余す

2023-02-21 08:19:00 | Weblog
おはようございます😃
朝のコーヒーを飲みながら書いています。
昨夜の雷⚡️には驚いたけれど、よく晴れています。

昨夜は前の日の残りの炒り鶏、大根サラダ、焼き魚、味噌汁の夕ご飯だった。
考えて作れば良かった。
今、夫も私も固い物を食べにくい状況だと言う事を。
ゴボウしかり、にんじんしかり。
昨夜も残りそうだったので、私が全部食べた。

2人とも早く歯が治れば良いなぁ。
長期戦である。

少しずつダイエットの効果が出て来て気を良くしている。
やはり、前は食べ過ぎていたのだ。
そして、早食いだった。
ベジファースト。
間食を絶っている。

でも、それは自分のこと。
夫にまで我慢させるのはかわいそうなので、昨日はコンビニでアイスを買ってあげた。
そして、新聞も。
私が、新聞って今150円なんだね!と夫に言ったら、前からそうだよ、そんな原始人みたいな事言ってと言われた。
夫はこの原始人と言う言葉が気に入っていて、よく言われる。
世間の流れについていけない私のことを。

私が新聞のテレビ欄から読む事も笑われた。
新聞の一面はこっち。
逆から読んでるじゃん!って。

人生相談が載っているので、読売新聞をよく買う。
昨日は好きな作家のいしいしんじさんが回答者だった。
よいアドバイスをされていた。

寒い1日になりそうです。
三寒四温ですね。

ではまたね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の置き土産

2023-02-20 09:35:00 | Weblog
おはようございます😃
良いお天気です。
マットを洗っています。
さっき、ベランダの手すりを拭いたら花粉が付いていました。
これだもの。

換気をして、ざっと掃除機をかけました。
トイレ掃除も出来ました。
私、横着なので、トイレ掃除を毎日出来ていません。

最近、右膝の調子が良い。
もちろん、完全に治ったわけではない。
だけど、不調の時は椅子から立ち上がる時に力が入らない事がよくあった。
それが、今はほぼない。
何でだろう?と考えてみた。

そして、もしかして、バイクを漕いでいるからかな?と思った。
1日に最低500回。
多い時で1000回。
食事の後に漕いでいる。

夫にその話をしたら、それが筋トレになってるんだよと言う。
そうか。
ダイエットの為に漕いでいたけれど、筋トレになっていたのか。

娘が買って置いていったバイク。
置き土産である。

水を殆ど飲まない私だったが、最近は沢山飲んでいる。
まあ、トイレも近くなるけれど。

太るは易く、痩せるは難し。
嗚呼!

昨夜の炒り鶏が余ってしまった。
いまだに作り過ぎてしまう。
半端な大根をカクテキにしようと冷蔵庫に入れた。

では、マットを干して来ます。

またね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潤い

2023-02-19 11:19:00 | Weblog
こんにちは😃
今までradikoを聴いていました。
オールナイトニッポンです。
特別番組で、9時から11時までALFEEのお三方が担当されてました。
この後は伊集院光さん。
リレー形式で番組は続くそうです。
ALFEEを知ったのは、高校時代に聴いていたこの番組。
坂崎さんが二部を担当されてた時に、クラスの友達から教えてもらって聴くようになりました。
カセットテープ❗️の貸し借りもしました。
懐かしいなぁ。
とても楽しいひとときを過ごしました。

生活の中で潤いを見つける。
これは大切な事のように思える。

お気に入りの手拭いをタペストリーがわりに寝室に飾っている。
ずっと冬のイメージの手拭いのままだったので、桃色の地の小鳥が沢山書かれている物に替えた。
私が娘の部屋で夜休むようになってから、ずっと替えていなかったのだ。

リビングの飾り棚。
クリスマスの小物たち。
サンタも雪だるまも背中を向けて、帰り支度をしている。
また、クリスマスにはこちらに向ける。

トイレの小物類。
これも、敷物の手拭いを取り替えた。
そして、息子と娘が小さい頃の写真立ての前に、ハニワとキューピーを飾る。
私の中ではストーリーがあって、この子達は写真を見ている、この子達は井戸端会議をしている、と設定がある。笑。

そう言えば、山口のお嫁さんも小物を飾るのが好きな人。
玄関にもトイレにも、さりげなく小物が飾ってある。
見ていて気持ちが温かくなる。

生活の潤い。
忘れたくないなぁ。

夜は定番の炒り鶏にします。

外は大風が吹いていて、どんよりとしています。一雨来るかもしれません。

皆様、良い日曜日をお過ごしくださいね。

ではまたね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理由が分かる

2023-02-18 07:49:00 | Weblog
おはようございます😃
二回目の洗濯をしています。
今日は日曜日だと思って早起きをしました。
明日、ちょっと用事があるので。
でも、土曜日だったのですね、笑。

このところの不調。

外にいると涙が出てくる。
目が痒い。
そして、鼻水もよく出て、ティッシュを1人で大量に消費している。

風邪なのかな?と思っていたけれど。
人にその話をすると、ああ、花粉症なんですねと言われる。
ずっと、自分はかからないと言う変な自信があった。
けれど、どうやらデビューしてしまったらしい。
理由が分かった。

四日市の娘が住む集合住宅。
他の家がリフォームをしているらしい。
その工事の音がよく聞こえてくると。
孫は騒音で眠れずグズグズ言っている。
7月まで続くらしく、かわいそうだ。

夜は鍋にします。
昨日の内にそう決まった。
気分が楽だ。

ではまたね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする