小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

6月16日(土)のつぶやき

2012-06-17 04:03:39 | 毎日のTwits(since Dec.2009)
05:38 from Twitter for iPhone
この時間に起きてユーロ。いやあ、ウォルコット

05:41 from Twitter for iPhone
よし、もどったぞ。ウォルコット

05:52 from Twitter for iPhone
いやあ、やっぱりジェラードってのは根性選手だな。

06:28 from Twitpic on iOS
twitpic.com/9wssme

06:34 from Tweet Button
バッグ中本は文庫と新書を一冊ずつ、中沢正夫の次は何かと前に円の庭で買ったのを取り出したが、六百ページ超は持ち歩くには大変。まえがきの「きせる学問」だけ読んでも、期待大だが twitpic.com/9wssme

11:45 from Twitpic on iOS
#tnk 二度寝から起床。今はミニマム雨。卓上温一九度。おはようございます。北埼玉深谷北twitpic.com/9wvkw2

12:10 from Twitter for iPhone
うちの裏のあじさい。さあ、出かけよう pic.twitter.com/m4cTXfQO

13:32 from Twitpic  [ 2 RT ]
本庄宮本蔵の街 cafe #NINOKURA 毎月恒例の豆と季節の野菜「豆カフェ」開催中です。20日(水)までです twitpic.com/9wwp5y

13:37 from Twitpic
本庄宮本蔵の街 cafe #NINOKURA 「豆カフェ」メニューです twitpic.com/9wwr5w

13:46 from Twitpic  [ 1 RT ]
本庄宮本蔵の街 cafe #NINOKURA 蔵づかいもたくさん、ときがわ町・長谷川聡作陶展開催中。「長谷川さんの器はいちばん割れない」(蔵主)という実用性の高さも特長です。20日(水)まで twitpic.com/9wwufo

13:56 from Twitpic
#NINOKURA 長谷川聡作の特徴は樹木の灰と長石を混合する灰釉薬。手前の茶碗は梅、まわりの皿などは柚子だそうです twitpic.com/9wwxwi

by quarante_ans on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする