小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

12月11日(水)のつぶやき

2013-12-12 07:03:48 | 毎日のTwits(since Dec.2009)

ポイント二倍の水曜朝の給油。十代の頃はもっと賑やかにと思っていた田園風景は、今はずっとこんなところで静かであってほしいと思う fb.me/2fX3au4hu


高2の時のリリースで、その後の映画人生の地図にもなった名作アルバムです RT @eigadays: 全く恐れ入りました。まさか『カメラ=万年筆』から選曲とは! " 映画愛を感じる曲というリクエストでムーンライダーズ『彼女について知っている二、三の事柄』。" #musica761


あきらめないでいろいろ考えると、きっともっとよくなる方法がある。この「用途」の提言はそんなヒントのひとつと思う。 fb.me/6QXSH1KcM


コーヒー休みで昨日の夕刊の蜂飼耳のブックマーク「悩みと向き合う詩」>「これは言葉の凝視がもたらす錯覚だろうか」>宮沢賢治「松の針」、萩原朔太郎「恋を恋する人」、中原中也「骨」 fb.me/14B8Hq1Ks


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする