01:13 from TweetDeck (Re: @neginoshinn)
@neginoshinn これほどまでの活躍でありながら、自分のはたらきにまだまだ飽き足らぬこの独白。さすがはねぎ之進、武士の鑑ぞ。ちょと御骨折りして頂くことになるかも知れぬが、何卒よろしゅうに。できることこそやるべきことぞ。
01:18 from TweetDeck (Re: @tique_tique)
1980年頃からその方面の方々のメッカでした。上りと下り坂が見事な、街中を代表する橋です。RT @tique_tique: 昔七夕で不良が踊ってた橋? RT 駅前、萬来を出て #雷文_ へ。さまざまな歴史を抱える行人橋を通過

01:24 from ついっぷる/twipple (Re: @memikaname)
@memikaname 正体も何も、逃げも隠れもしてませんです。中学の時の分も、これからいい時間を「ゆめ☆たまご」学校でともに過ごしましょう。姉上にもよろしくどうぞ。
01:29 from ついっぷる/twipple (Re: @kibeyasutaka)
@kibeyasutaka 『中学生日記』かな。今日、 #雷文_ で三男坊女将と緑ジャージの話をしました。沖縄料理女主人も、深谷公演を望んでいます。
01:30 from ついっぷる/twipple (Re: @surumugi)
@surumugi いやあ、ありがとうございます。では、「長文主義」の看板通りの書かなきゃです。ごゆっくりどうぞ。
01:32 from ついっぷる/twipple
1時半ごろかな。「予約優先」とありましたが、入ったら待たずに入れましたよ。64年ものだそうです。 RT @ieyoga: いいな~♪いつも予約でいっぱいで…(T_T) RT ランチは初訪、原郷omoya。今日のごはん+プチデザートつき
02:07 from Twitter for iPhone
飲んで帰ったら、風邪ではなくなったようだ。でも、酒でなくそば茶を淹れて飲んでいる。昼間できなかった仕事進めておこう。ひざ上毛布にけむくじゃら

08:25 from Twitter for iPhone
#tnk またまた雲も風もない、だけどなぜだか秋の夕暮れのような光の階調。彷徨いながら、季節は春に向かう。目覚めた時はJコッカー、ウィズアリトル…で、今はJカビラ。窓辺温3度。おはようございます。北埼玉深谷北

08:30 from Twitter for iPhone
朝のインターフェア

10:00 from ついっぷる/twipple
朝原稿一段落で、納豆ご飯とともにNack5Fフライデー聴。「こんな音楽わかんねえよというあなた、日本が離れていってませんか」という進研ゼミテーマから、もはや『水戸黄門』の域に達した群唱と転調美学の連続チャートイン『ポニーテール』から『冬の日本海』。日本のラジオ到達点は毎週紅白
10:08 from ついっぷる/twipple (Re: @inopi1157)
@inopi1157 金曜朝はバラカン、カビラと三つ巴。いつもはスカして、interFM
、J-WAVE、ネットラジオですが、小林克也のこの日本ラジオ到達点のこの番組は「山田うどん文化」とよく似ていると思います。文化の違うバラカンはともかく、カビラもまだここまで俗になれません。
10:40 from ついっぷる/twipple
浅井健一プロデュースという栗山千明の新曲はまったくそのものだが、思えばこれだけキャリアのあるミュージシャンが、Lクラヴィッツ=Vパラディ型の活動を全然しなかったのが不思議。浅井関連盤で一番好きなのはAjicoだが、プロデュースというよりバックギタリストとして楽しんでいただけだし。
10:46 from TweetDeck (Re: @tique_tique)
Like。アルバム邦題謎の形容詞「赤心」、ジャケットがすごい Act Like Nothing's Wrong も好きです。 RT @tique_tique: http://youtu.be/Rb64tNQiFDU
11:38 from TweetDeck
なんとか、本日の都内仕事その1完了。風呂も入りたいがどうしよう。
12:11 from Twitpic
風呂に入ろうかとかいってるうちに、そうだ、インク買わなきゃ、となりついでに絵本含む3冊買っちまったのでみせびらかそう。

14:06 from Twitter for iPhone
風呂に入ってトマトジュース飲みながら本庄赤煉瓦ホールで、ケーブルテレビの名月座、自分で書いた宣伝原稿読み、ついでに深谷シネマ館長と電話して、明日夕市での「深谷カルソッツ」実行決定

14:26 from Twitter for iPhone
そう、飯塚商店に集めてもやおうと思ってました。これは「利きねぎdos」。やはり、広範囲、多品種でお願いします。orden=注文は「品種、産地」でやろう。“@moyashiya: 夕市手伝おうか?ネギはどうする?
15:02 from Twitter for iPhone
坂東橋渡って伊勢崎「ちなり」で味噌ラーメン780円。前に食べた時はもっとシンプルじゃなかったか。ちょっと麺が目立たない印象

19:12 from Twitter for iPhone
小学生送って、中央の競馬仕事完了。応援団長はひざの上。さて、次だ

19:19 from ついっぷる/twipple
「プエド・コメール」といわせたらそれもニュース。またもやひとに振りまくって準備中。くずねぎ入りますか RT @moyashiya: え?K記者がカルソッツに?意外(笑) RT @yume_tamago: 東京新聞から2/3に向けての取材がありました。「深谷カルソッツ」のお話…
19:38 from ついっぷる/twipple (Re: @moyashiya)
@moyashiya ブエノ、グラシアス。たぶん細いのは軽快で子どももOK、太いのは重厚で、このあたりでも多様性が楽しめるはず。器具はシネマで借りることになってて、炭をちょっと流してもらおうと。ビジュアルはお願いしたし、いまワンカイイナマンガ原案できたらプロタゴニスタ作成します
19:48 from ついっぷる/twipple
あのダンディな設計士さんですね。いつもお世話になってます。http://bit.ly/f4MMSQ 2月13日上映会もよろしくどうぞ RT @katenanori: 本庄赤煉瓦ホール!実はここの管理者の設計士さんに我が家を設計してもらいまして。雰囲気良いんだろうなぁ。
19:51 from ついっぷる/twipple
三男坊にはすでに「マシア・ウナ」の称号が与えられてます。「ドス」が七ツ梅
@memikaname RT @moyashiya: 真の発案者「三男坊女将」から聞いた。火は強め。根の部分を切り勿論泥つきで焼くが、按配は手(軍手着用)で根元を押して見極めるとのこと
20:08 from ついっぷる/twipple
「パンチャロメスコ」、ペルピアチェーレ。ソースもフュージョンがいいのではと思っています。 RT @pancia_piena: @moyashiya カルソッツでの定番ソースロメスコソース。パンチャなら材料揃えられますが…作りましょうか?深谷カルソッツ実現の際はお声がけ下さい!
21:01 from ついっぷる/twipple (Re: @pancia_piena)
@pancia_piena ありがとうございます。何としても2月3日前にということで見切り気味にスタートしました。ぜひ、次回に見事なソースを楽しみにしています。
by quarante_ans on Twitter
@neginoshinn これほどまでの活躍でありながら、自分のはたらきにまだまだ飽き足らぬこの独白。さすがはねぎ之進、武士の鑑ぞ。ちょと御骨折りして頂くことになるかも知れぬが、何卒よろしゅうに。できることこそやるべきことぞ。
01:18 from TweetDeck (Re: @tique_tique)
1980年頃からその方面の方々のメッカでした。上りと下り坂が見事な、街中を代表する橋です。RT @tique_tique: 昔七夕で不良が踊ってた橋? RT 駅前、萬来を出て #雷文_ へ。さまざまな歴史を抱える行人橋を通過

01:24 from ついっぷる/twipple (Re: @memikaname)
@memikaname 正体も何も、逃げも隠れもしてませんです。中学の時の分も、これからいい時間を「ゆめ☆たまご」学校でともに過ごしましょう。姉上にもよろしくどうぞ。
01:29 from ついっぷる/twipple (Re: @kibeyasutaka)
@kibeyasutaka 『中学生日記』かな。今日、 #雷文_ で三男坊女将と緑ジャージの話をしました。沖縄料理女主人も、深谷公演を望んでいます。
01:30 from ついっぷる/twipple (Re: @surumugi)
@surumugi いやあ、ありがとうございます。では、「長文主義」の看板通りの書かなきゃです。ごゆっくりどうぞ。
01:32 from ついっぷる/twipple
1時半ごろかな。「予約優先」とありましたが、入ったら待たずに入れましたよ。64年ものだそうです。 RT @ieyoga: いいな~♪いつも予約でいっぱいで…(T_T) RT ランチは初訪、原郷omoya。今日のごはん+プチデザートつき
02:07 from Twitter for iPhone
飲んで帰ったら、風邪ではなくなったようだ。でも、酒でなくそば茶を淹れて飲んでいる。昼間できなかった仕事進めておこう。ひざ上毛布にけむくじゃら

08:25 from Twitter for iPhone
#tnk またまた雲も風もない、だけどなぜだか秋の夕暮れのような光の階調。彷徨いながら、季節は春に向かう。目覚めた時はJコッカー、ウィズアリトル…で、今はJカビラ。窓辺温3度。おはようございます。北埼玉深谷北

08:30 from Twitter for iPhone
朝のインターフェア

10:00 from ついっぷる/twipple
朝原稿一段落で、納豆ご飯とともにNack5Fフライデー聴。「こんな音楽わかんねえよというあなた、日本が離れていってませんか」という進研ゼミテーマから、もはや『水戸黄門』の域に達した群唱と転調美学の連続チャートイン『ポニーテール』から『冬の日本海』。日本のラジオ到達点は毎週紅白
10:08 from ついっぷる/twipple (Re: @inopi1157)
@inopi1157 金曜朝はバラカン、カビラと三つ巴。いつもはスカして、interFM
、J-WAVE、ネットラジオですが、小林克也のこの日本ラジオ到達点のこの番組は「山田うどん文化」とよく似ていると思います。文化の違うバラカンはともかく、カビラもまだここまで俗になれません。
10:40 from ついっぷる/twipple
浅井健一プロデュースという栗山千明の新曲はまったくそのものだが、思えばこれだけキャリアのあるミュージシャンが、Lクラヴィッツ=Vパラディ型の活動を全然しなかったのが不思議。浅井関連盤で一番好きなのはAjicoだが、プロデュースというよりバックギタリストとして楽しんでいただけだし。
10:46 from TweetDeck (Re: @tique_tique)
Like。アルバム邦題謎の形容詞「赤心」、ジャケットがすごい Act Like Nothing's Wrong も好きです。 RT @tique_tique: http://youtu.be/Rb64tNQiFDU
11:38 from TweetDeck
なんとか、本日の都内仕事その1完了。風呂も入りたいがどうしよう。
12:11 from Twitpic
風呂に入ろうかとかいってるうちに、そうだ、インク買わなきゃ、となりついでに絵本含む3冊買っちまったのでみせびらかそう。

14:06 from Twitter for iPhone
風呂に入ってトマトジュース飲みながら本庄赤煉瓦ホールで、ケーブルテレビの名月座、自分で書いた宣伝原稿読み、ついでに深谷シネマ館長と電話して、明日夕市での「深谷カルソッツ」実行決定

14:26 from Twitter for iPhone
そう、飯塚商店に集めてもやおうと思ってました。これは「利きねぎdos」。やはり、広範囲、多品種でお願いします。orden=注文は「品種、産地」でやろう。“@moyashiya: 夕市手伝おうか?ネギはどうする?
15:02 from Twitter for iPhone
坂東橋渡って伊勢崎「ちなり」で味噌ラーメン780円。前に食べた時はもっとシンプルじゃなかったか。ちょっと麺が目立たない印象

19:12 from Twitter for iPhone
小学生送って、中央の競馬仕事完了。応援団長はひざの上。さて、次だ

19:19 from ついっぷる/twipple
「プエド・コメール」といわせたらそれもニュース。またもやひとに振りまくって準備中。くずねぎ入りますか RT @moyashiya: え?K記者がカルソッツに?意外(笑) RT @yume_tamago: 東京新聞から2/3に向けての取材がありました。「深谷カルソッツ」のお話…
19:38 from ついっぷる/twipple (Re: @moyashiya)
@moyashiya ブエノ、グラシアス。たぶん細いのは軽快で子どももOK、太いのは重厚で、このあたりでも多様性が楽しめるはず。器具はシネマで借りることになってて、炭をちょっと流してもらおうと。ビジュアルはお願いしたし、いまワンカイイナマンガ原案できたらプロタゴニスタ作成します
19:48 from ついっぷる/twipple
あのダンディな設計士さんですね。いつもお世話になってます。http://bit.ly/f4MMSQ 2月13日上映会もよろしくどうぞ RT @katenanori: 本庄赤煉瓦ホール!実はここの管理者の設計士さんに我が家を設計してもらいまして。雰囲気良いんだろうなぁ。
19:51 from ついっぷる/twipple
三男坊にはすでに「マシア・ウナ」の称号が与えられてます。「ドス」が七ツ梅
@memikaname RT @moyashiya: 真の発案者「三男坊女将」から聞いた。火は強め。根の部分を切り勿論泥つきで焼くが、按配は手(軍手着用)で根元を押して見極めるとのこと
20:08 from ついっぷる/twipple
「パンチャロメスコ」、ペルピアチェーレ。ソースもフュージョンがいいのではと思っています。 RT @pancia_piena: @moyashiya カルソッツでの定番ソースロメスコソース。パンチャなら材料揃えられますが…作りましょうか?深谷カルソッツ実現の際はお声がけ下さい!
21:01 from ついっぷる/twipple (Re: @pancia_piena)
@pancia_piena ありがとうございます。何としても2月3日前にということで見切り気味にスタートしました。ぜひ、次回に見事なソースを楽しみにしています。
by quarante_ans on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます