磐西10月最後の運行日は、天気予報がピタリ的中して本降りの雨となりました (+o+)。
この日は、只見線から転戦している方も多いのか、意外と人出があって、それも手持ちの追っかけ撮影隊が多いみたいです。そーゆーこちらも、吉津トンネルから第一平瀬踏切へと移動しながら追っかけしてる身ではありますが…。
そして、本日はここが最終ポイントとなります (ToT)/~~~。
第一平瀬も予想外の爆煙だったのですが、このカーブも雨のおかげでいつも以上の爆・白煙+水蒸気で後ろが見えなくなってます。
5DMarkⅢのISO感度は400。感度を上げても7Dと比べて圧倒的にノイズが少ないのと、雨の中でもピント外れがない上に連写もソコソコなので、こーゆー場面での信頼性はバツグンです。
ふと気が付けば、雨で霞む後方の山が紅葉してますね (^o^)。
2012/10/28 磐越西線(日出谷~豊実) EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM