紅葉が始まる前の薄(すすき)だけが目立ってる川吉です。
お目当ての小布瀬原がビックリ仰天の駐車台数だったので、あっさり素通りして川吉へ舵を切りました。
そして、意外に空いてる川吉S字に着地です。
2013/10/13 磐越西線 EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ほーら、後方の木は青々としてますね。
あっ、モノクロにしたんだっけ。
2013/10/13 磐越西線 EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM
カーブを曲がってやってきました。
日陰へ入って、煙はスケスケです。
2013/10/13 磐越西線 EOS 5DMarkⅢ and EF70-200mm f/2.8L IS II USM
大きく傾きながらカーブを曲がっていきます。
このときに居合わせた皆さんは「ここは煙が確実だ」っておっしゃいましたが、自分はスカスカに当たる確率が高いんです。
うーん、謎です…。
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ