今シーズンは何度か通って、その度ごと煙にフラれ続けてきました (´;ω;`)
この日は雲が多く、夕陽はドボンの可能性があったので、久しぶりにダメ元で来てみました。
2016/08/28 磐越西線 EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
旧型となった1Dと100-400mmの組み合わせにエクステンダー EF1.4×を装着すると…悲しいかな、AFが効くのは中央測距点の1カ所のみです ┗(-_-;)┛
あー、全点F8対応測距するボディの1DMark2(ちょんまげがキライ)や5DMark4(未発売)だったら、今や防湿庫の肥やしとなってるエクステンダーにも出番があるんですけどねぇ。
今回は、こんな風に撮りたいんだぜぇって感じで、事後的にちょっとトリミングしてみました (`・ω・´)ゞ
新しいフルサイズのボディは当分買えないから、次はAPS-CのMでも試してみますか。
3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ