
今日は相鉄線和田町近くの麺どころ 魁に行ってきた。この店は11:30開店なので、11:30ジャストに到着した。当然、一番乗り。。

入口を入ると、右側に自動販売機が置いてあり、まずは食券を購入。私は味玉らーめん(¥780)、連れは、つけ麺(¥730)を注文した。
自動販売機の隣のテーブルに、飲み水用グラスとつけ麺用のスープが電子ポットに入っておいてある。ここは店主一人で切り盛りしているため、できるだけセルフサービスにしているのかもしれない。
席は、カウンターのみ10席で、かなり余裕がある。席から厨房が丸見えで、丁寧な仕事をしているのがよく分かる。
味玉らーめんが運ばれてきた。
スープ:鰹節の香りが強いとんこつスープ。見た目はあまり美しくないが、味は悪くない。
麺:中太麺。麺は四角いデボで茹でていた。歯ごたえがあり、なかなかうまい
具:叉焼にのり、メンマ、味玉、それに刻みねぎとちょっとあっさりしている。
メンマはちょっと冷たく、固めだった
ということで、私の評価は、



参考までに連れが頼んだつけ麺は以下の通り。

麺はうどんのように太い。歯ごたえは悪くない。だが、これだと、スープがすぐ冷めてしまうような気がした。自動販売機のところにあつもりもあると書いてあったので、あつもりを頼むべき。私はつけ麺はあまり好きではないので、こちらの評価は控える。
住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川3-7-27
営業時間:11:30-14:30 18:00-21:00
定休日:月曜日
駐車場:なし(前の道を和田町方面に200M行ったところに100円Pあり)
2007年の実績
12杯目/12軒目

にほんブログ村 ラーメン


入口を入ると、右側に自動販売機が置いてあり、まずは食券を購入。私は味玉らーめん(¥780)、連れは、つけ麺(¥730)を注文した。
自動販売機の隣のテーブルに、飲み水用グラスとつけ麺用のスープが電子ポットに入っておいてある。ここは店主一人で切り盛りしているため、できるだけセルフサービスにしているのかもしれない。
席は、カウンターのみ10席で、かなり余裕がある。席から厨房が丸見えで、丁寧な仕事をしているのがよく分かる。
味玉らーめんが運ばれてきた。
スープ:鰹節の香りが強いとんこつスープ。見た目はあまり美しくないが、味は悪くない。
麺:中太麺。麺は四角いデボで茹でていた。歯ごたえがあり、なかなかうまい

具:叉焼にのり、メンマ、味玉、それに刻みねぎとちょっとあっさりしている。
メンマはちょっと冷たく、固めだった

ということで、私の評価は、



参考までに連れが頼んだつけ麺は以下の通り。

麺はうどんのように太い。歯ごたえは悪くない。だが、これだと、スープがすぐ冷めてしまうような気がした。自動販売機のところにあつもりもあると書いてあったので、あつもりを頼むべき。私はつけ麺はあまり好きではないので、こちらの評価は控える。
住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川3-7-27
営業時間:11:30-14:30 18:00-21:00
定休日:月曜日
駐車場:なし(前の道を和田町方面に200M行ったところに100円Pあり)
2007年の実績
12杯目/12軒目

にほんブログ村 ラーメン