goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

たけいち@三軒茶屋

2015-08-14 | ☆☆☆☆
渋谷でもう1軒行っても良かったんだけど、人が多く酔いそうだったので、渋谷を脱出。田園都市線に乗って三軒茶屋へ。

三茶は八幡山に住んでいる元同期と飲むときに利用するくらいで、殆ど来ない。

目的の店は、その昔、テレビの行列ができない激うまラーメンという特集で紹介されたSANCHA 笑'z

で、電車を降りたら出口がわからない。なんか田舎っぺのような感じで、駅にある地図を確認。どうにか地上に出て、住所を頼りに店に向かう。

しかし、店が無い。近くに無名のチャンポン屋はあるが、目的の店は見つけられなかった。こういうのって一番悔しいんですが。。。。
(この店の存在をご存じの方は、コメント戴ければ幸いです。)

ということで、改めて、ラーメンバンクのサイトをチェック。歩くのも面倒になったので、駅近くに6月7日にOPENした麺屋たけいちに向かった。

店には13:10頃到着。


この店は、新橋に本店を持ち、鶏をベースに展開しているとのこと。


そう言えば、関内にも武一という店があったなぁと思って調べたら同じ系列でした。

店の造りは、横一文字カウンタ6席と4人用ボックスが10卓ほど(アバウト過ぎだが)。男性3名女性1名で切り盛りしていた。先客約15名後客3名。

カウンタに座ってメニュを確認。


ということで、メニュ右上の濃厚鶏骨醤油そば(¥788)を注文した。

カウンタはガラス窓越しなので、外が丸見え。逆に向こうからも丸見えな訳で、何となく落ち着かない。誰かが見ているわけじゃないけど。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:鶏ベースの醤油スープ。これでもかと言うくらい鶏の出汁が出ている。1日日でこれだけのコクというか出汁が取れるとは思えない(1日冷蔵庫で熟成させているのでは????)。兎に角鶏を堪能したい時は、この店が良いかも。

麺:中細ストレート麺。濃厚なスープなので、適度な細さで良い。

具:叉焼、海苔、水菜、鶏つくね、刻み葱。叉焼は鶏の旨ともも。鶏つくねは、もう少し大きかったらいいのに。。。


ということで、私の評価は


しっかり取れた出汁は濃厚で旨いです。暫く三茶近辺を攻めます。

住所:東京都世田谷区太子堂4-1-1
営業時間:11:30~26:00
定休日:無休
駐車場:なし

2015年の実績
136杯目/121軒目


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 唐そば@渋谷 | トップ | ゆかわ食堂@修善寺 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2015-08-25 21:12:27
笑'zは銘酒居酒屋で有名な赤鬼の隣りです。
チャンポン屋のある通りを国道246号と反対方向に向かって真っ直ぐ歩くと、赤鬼の看板が右手にみえるはずです。
返信する
通りすがりさんへ (味コメ)
2015-08-29 20:56:39
通りすがりさん、こんばんは。
了解です。店の場所確認できました。再度訪問してみます。情報ありがとうございました。
では!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事