
本日2軒目は、川崎のアトレ川崎B1Fのラーメンシンフォニー内にある中華そばいちやに行ってきた。
本当は、1軒目のトントントンから歩いて溝の口の泪橋に行ったのだが、既に店は無くなっていた。今年は新年早々ついていない。で、結局、確実に営業しているところということで、思いついたのが川崎のラーメンシンフォニーをチョイスした。
店には13:30頃到着。

店の横に券売機があり、中華そば(味玉入)(¥800)を購入して行列末尾に並んだ。
5分ほどでカウンタに案内された。
店の造りは、横長L字カウンタ19席と、右側に4人用テーブル1卓。男性3名で切り盛りしていた。先客8名後客沢山。
8分ほどで中華そばが運ばれてきた。

スープ:丸鶏ベースに魚介系を加えた醤油スープ。コクがあるがあっさりしたスープで、飽きの来ない飲みやすいタイプ。ただ逆に、インパクトは少ない。
麺:中細チョイ縮れ麺。硬めに茹でたのかは定かではないが、気持ち硬め。
具:叉焼、味玉、メンマ、海苔、刻み葱。叉焼は巻きばら肉。味玉は色の割には味は薄い。刻み葱は大量に入っている。

ということで、私の評価は



食べ易いラーメンに仕上がっているので、毎週定期的に食べるのであれば、これで良いと思うが、一見さんには物足りない。
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎 B1F
営業時間:11:00~22:30
定休日:無休
駐車場:なし
2015年の実績
4杯目/4軒目
本当は、1軒目のトントントンから歩いて溝の口の泪橋に行ったのだが、既に店は無くなっていた。今年は新年早々ついていない。で、結局、確実に営業しているところということで、思いついたのが川崎のラーメンシンフォニーをチョイスした。
店には13:30頃到着。

店の横に券売機があり、中華そば(味玉入)(¥800)を購入して行列末尾に並んだ。
5分ほどでカウンタに案内された。
店の造りは、横長L字カウンタ19席と、右側に4人用テーブル1卓。男性3名で切り盛りしていた。先客8名後客沢山。
8分ほどで中華そばが運ばれてきた。

スープ:丸鶏ベースに魚介系を加えた醤油スープ。コクがあるがあっさりしたスープで、飽きの来ない飲みやすいタイプ。ただ逆に、インパクトは少ない。
麺:中細チョイ縮れ麺。硬めに茹でたのかは定かではないが、気持ち硬め。
具:叉焼、味玉、メンマ、海苔、刻み葱。叉焼は巻きばら肉。味玉は色の割には味は薄い。刻み葱は大量に入っている。

ということで、私の評価は



食べ易いラーメンに仕上がっているので、毎週定期的に食べるのであれば、これで良いと思うが、一見さんには物足りない。
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1 アトレ川崎 B1F
営業時間:11:00~22:30
定休日:無休
駐車場:なし
2015年の実績
4杯目/4軒目