ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

川の先の上@上大岡

2020-07-12 | ☆☆☆☆☆
トランプ米大統領は11日、初めて公の場でマスクを着用した。全米で新型コロナウイルスが猛威を振るう中、公衆衛生上の模範を示すよう求める圧力に屈した形だ。
トランプ大統領は負傷した米兵たちを見舞うため首都ワシントン郊外にあるウォルター・リード米軍医療センターを訪れ、大統領の紋章があしらわれた黒いマスクを着用して同センターの廊下を歩いた。
ホワイトハウスを出発した際、私はマスクに反対したことはないが、マスクにはふさわしい時と場所があると考えていると語ったトランプ氏は、同医療センターでマスク着用について報道陣に話すことなく歩き去った。
先週の報道によると、米国の一部の州で新型コロナウイルス感染者が急増し、また今年11月の米大統領選を前に世論調査で民主党のジョー・バイデン前副大統領に水をあけられている中、側近らはトランプ氏にマスク着用を懇願したという。
深く分断された米国にあってマスク着用は保守とリベラルを分ける一つのポイントになっている。トランプ氏を支持する保守派はマスクは自由を侵害するとして着用を拒否する一方、進歩派は生死が懸かるコロナ危機への集団的な責任を示すものだとしてマスク着用に賛成する傾向がある。

この間まで、マスクをする奴は弱虫だ!!って批判していた癖に、マスクに反対したことはないだって。こいつ、本当に馬鹿なのか、すっとぼけるのが得意なのかよくわからない。いずれにせよ、替え玉を使って大学に入学したわけだから、なべやかん以下ですね。

さて本日は、昨年6/22に上大岡にOPENした川の先の上に行ってきた。この店は、上大岡駅から川を渡った先の2階に店を構えるG麺7の5番目の店。

コロナ禍ということもあり、今回も車で移動。まぁ私は、インフルエンザにもなったことがないので、コロナなんて屁の河童なんだけど、家族が五月蠅いので。。。

車は店から3番目に近いコインパーキングを利用した。


店には11:25頃到着。既に階段の下まで行列ができていた。



流石有名店ですね。

11:30にOPEN。客が店内に入っていく。それと同時に、私も階段を上っていく。

案の定、階段の上の方で満席。あと10分早く来てればと後悔。なんてしても仕方がないので待つ。。


暇なので、看板や製麺室をパチリ。


暫くすると、食券を買って並ぶように言われる。

ということで、券売機でらーめん醤油(¥850)を購入。店員さんに食券を渡して元の列に戻った。

それから15分ほどでようやく入店、カウンタに案内された。

店の造りは、左側にI字カウンタ5席と、右側に2人席と4人席が2卓ずつ。男性2名女性2名で切り盛りしていた。

店内には、何故か、綿飴機が置いてある。


子供は帰りに綿飴を作って帰るってことでしょうかね。

卓上には、醤油、七味唐辛子、胡椒が置いてある。


店内のBGMはアイドル系の曲?最近のアイドル系には全く興味がないのでどのグループの曲かさっぱりわからない。

この店では、ラーメンを作る道具も売っているみたいで、こんなのがカウンタに置かれていた。


ラーメン作りの道具は揃っても、肝心のスープは自分で作らなきゃいけないわけで、これって売れるの?まぁ洒落のつもりで、売れたらラッキーくらいにしか思っていないのでしょうけどね。

並んでいる時に食券を渡していた所為か、座って2分くらいでらーめんが運ばれてきた。


スープ:鶏ベースの醤油スープ。隠し味として、貝を入れているらしい。確かに鶏とは別の味も微妙に感じられるんだけど、貝って言われたら貝かなってくらい。スープの具材を当てるって、難しいですね。

麺:中細ストレート麺。低加水の麺は鶏清湯では既に常識化されている。なので、面白みはない。

具:叉焼、メンマ、葱。叉焼は肩ロースとばら肉。肩ロースは低温調理の柔らか仕上げで、味付けは薄いけど、ミルクっぽい味がした。ばら肉は、ロースの下に隠れている。こちらはやや脂身が多いけど問題なし。メンマはコチコチとした仕上がり。葱はぶつ切りが1つと刻み葱。


ということで、私の評価は
+(PLUS)

並んでまで食べたい一杯ですね。

住所:神奈川県横浜市港南区大久保1-15-36 
営業時間:11:30~21:30
定休日:水曜日
駐車場:なし(店の前及び近くにコインパーキング多々あり)

2020年の実績
66杯目/60軒目



コメント    この記事についてブログを書く
« 高野@大口 | トップ | 龍上海@新横浜(ラーメン博物館) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆☆」カテゴリの最新記事