![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/f5ea830bb38fc2aff17aa1d8538748b8.jpg)
茨城県の高速道路で車を運転していた男性があおり運転をされた上、殴られた事件で、警察は傷害の疑いで指名手配していた43歳の男を逮捕した。
宮崎文夫容疑者は今月10日、茨城県守谷市の常磐自動車道で、24歳の男性が運転する車を「あおり運転」をして停車させた上、「殺すぞ」などと怒鳴りながら男性の顔を数回殴ってけがをさせた疑いで指名手配されていた。
捜査関係者によると18日午前、大阪市内で宮崎容疑者を発見、警察は、傷害の疑いで宮崎容疑者を逮捕したという。警察は今後、宮崎容疑者の身柄を茨城県警に移し、本格的な取り調べをおこなう方針。
逮捕された際に、出頭するから待てとか叫んでいたが、そんなの通用するはずないんだけどね。でも、Uターンラッシュで大渋滞が予想されている夏休み最後の日に、大坂から茨城に警察車両で移送しなければならないとは、茨城県警取手署のお巡りさんも、大変ですね。
さて本日は、8月5日に町田にOPENした清勝丸に行ってきた。この店は、本店が海老名ビナウォークにあり、つけ麺が売りの店。こう暑い日が続くと、たまにはつけ麺も良いかなと思い訪問した次第。
店には12:10頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2c/aae95c0d165e8ff3eb603835b1c0141d.jpg)
店の造りは、カウンタが11席と、4人用テーブルと2人用テーブルがそれぞれ2卓ずつ。男性2名で切り盛りしていた。先客3名後客3名。
入口右側に券売機が置いてある。
ということで、濃厚つけ麺-中(¥840)を購入してカウンタへ。
食券を渡すと、あつ盛りが冷や盛りか訊かれたので、冷や盛を、中太麺と極太麺を効かれたので極太麵を、その他、味等の好みを効かれたので、すべて普通でお願いした。因みに極太麵を頼むと、提供まで10分程度かかるとのこと。。
卓上には、おろし葫、酢、辣油、一味唐辛子、胡麻、醤油、胡椒が置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/a2291a325701eb5298c7061a3f58287b.jpg)
8分ほどでつけ麺が運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/bb9cc1f92e28e1c17b1ad4a65acd6f83.jpg)
スープ:豚骨ベースに魚粉を加えた醤油スープ。鰹の風味が食欲をそそる。この手のスープは飽きていたけど、たまには良いかも。途中で酢を加え、最後にスープ割を注文して完飲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/26/bb993a5004a3641f5887adeb5fef1df9.jpg)
麺:極太麺。モッチリとした歯応えの麺で、スープとの相性も良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cb/1d7ce7a67184ce6b3b956f357602514d.jpg)
具:叉焼、メンマ、刻み葱。叉焼はサイコロ形状のばら肉が数個。脂身がやや多いけど、旨い。
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
たまにはつけ麺も良いんじゃないの!!
住所:東京都町田市原町田4-15-13
営業時間:11:30~26:00
定休日:無休
駐車場:なし
2019年の実績
89杯目/85軒目
宮崎文夫容疑者は今月10日、茨城県守谷市の常磐自動車道で、24歳の男性が運転する車を「あおり運転」をして停車させた上、「殺すぞ」などと怒鳴りながら男性の顔を数回殴ってけがをさせた疑いで指名手配されていた。
捜査関係者によると18日午前、大阪市内で宮崎容疑者を発見、警察は、傷害の疑いで宮崎容疑者を逮捕したという。警察は今後、宮崎容疑者の身柄を茨城県警に移し、本格的な取り調べをおこなう方針。
逮捕された際に、出頭するから待てとか叫んでいたが、そんなの通用するはずないんだけどね。でも、Uターンラッシュで大渋滞が予想されている夏休み最後の日に、大坂から茨城に警察車両で移送しなければならないとは、茨城県警取手署のお巡りさんも、大変ですね。
さて本日は、8月5日に町田にOPENした清勝丸に行ってきた。この店は、本店が海老名ビナウォークにあり、つけ麺が売りの店。こう暑い日が続くと、たまにはつけ麺も良いかなと思い訪問した次第。
店には12:10頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2c/aae95c0d165e8ff3eb603835b1c0141d.jpg)
店の造りは、カウンタが11席と、4人用テーブルと2人用テーブルがそれぞれ2卓ずつ。男性2名で切り盛りしていた。先客3名後客3名。
入口右側に券売機が置いてある。
ということで、濃厚つけ麺-中(¥840)を購入してカウンタへ。
食券を渡すと、あつ盛りが冷や盛りか訊かれたので、冷や盛を、中太麺と極太麺を効かれたので極太麵を、その他、味等の好みを効かれたので、すべて普通でお願いした。因みに極太麵を頼むと、提供まで10分程度かかるとのこと。。
卓上には、おろし葫、酢、辣油、一味唐辛子、胡麻、醤油、胡椒が置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/82/a2291a325701eb5298c7061a3f58287b.jpg)
8分ほどでつけ麺が運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/bb9cc1f92e28e1c17b1ad4a65acd6f83.jpg)
スープ:豚骨ベースに魚粉を加えた醤油スープ。鰹の風味が食欲をそそる。この手のスープは飽きていたけど、たまには良いかも。途中で酢を加え、最後にスープ割を注文して完飲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/26/bb993a5004a3641f5887adeb5fef1df9.jpg)
麺:極太麺。モッチリとした歯応えの麺で、スープとの相性も良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cb/1d7ce7a67184ce6b3b956f357602514d.jpg)
具:叉焼、メンマ、刻み葱。叉焼はサイコロ形状のばら肉が数個。脂身がやや多いけど、旨い。
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
たまにはつけ麺も良いんじゃないの!!
住所:東京都町田市原町田4-15-13
営業時間:11:30~26:00
定休日:無休
駐車場:なし
2019年の実績
89杯目/85軒目