
ウクライナとポーランドの当局者は15日、6月に武装蜂起を起こしたロシアの民間軍事会社ワグネルの戦闘員がベラルーシに到着したとの見方を示した。ベラルーシ当局はこの前日、ワグネルの戦闘員が首都ミンスク南東の軍事訓練場で兵士の訓練に当たっていると明らかにしていた。
戦闘員に近い2人の関係者によると、少なくとも11日から、数名のワグネル部隊がベラルーシに滞在しているという。
ウクライナ国境警備隊の報道官は通信アプリテレグラムで、ベラルーシではロシアとは別の集団の動きが確認されていると述べた。
ポーランドの政府関係者は、同国政府もベラルーシにワグネルの戦闘員がいることを確認していると述べ、ツイッターに現時点で数百人いるかもしれないと投稿した。ポーランドは今月、潜在的な脅威に対処するため、ベラルーシとの国境で警備を強化していると明らかにした。
一方、ワグネルの創設者プリゴジン氏は6月24日夜にロシア南部ロストフナドヌーを出発して以来、公の場に姿を現していない。
ワグネルはプリゴジンが居なくても統制が取れるものなのか?また、プリゴジンは生存しているのか?謎が深まるばかりです。
さて本日は、伊勢崎のラーメン フーマに行ってきた。この店は、2018/3/16にOPEN。県内で唯一、生姜醤油ラーメン一本で勝負している店で、新伊勢崎に2号店も出している。営業時間が6:00~ということで、朝ラー好きにも人気とか。
店には9:40頃到着。

駐車場は、20台分用意されている。
店の造りは、入口左側に小上がりがあり、6人用テーブルが3卓と右側に横一文字カウンタ8席に、4人用テーブル3卓と2人用テーブル1卓。待ち席も数人分用意されている。男性1名女性3名で切り盛りしていた。先客8名後客5名。
カウンタに案内されて、早速メニューを確認。

6:00~10:00は朝メニューのみとのことなので、看板メニューの生姜醤油ラーメン(¥700)を注文した。
卓上には、醤油、酢、辣油、ラーメンたれ、粗挽きコショウ、コショウが置いてある。

車を駐車場に停めている間に5名が入っていったので、2クール目。この時間であれば、関越も混まないので、ゆっくり待つ事に。
10分ほどで、生姜醤油ラーメンが運ばれてきた。

スープ:豚骨鶏ガラベースに魚介系を加えた醤油スープ。生姜油の所為であっさりしたスープは、口当たりも良くグイグイ飲めてしまう。
麺;中太ストレート麺。ややモチっとした麺で、それなりの存在感があるもの。基本的に私の好みの麺。
具:叉焼、メンマ、海苔、青菜、刻み葱。叉焼は薄く切られたモモ肉が3枚。味付けはスープ任せ。メンマはやや白っぽいものが数本。海苔は小さいので麺を挟むのは困難。

ということで、私の評価は




会計の際に、女性店員さんと軽く話をしたら、朝5時から働いているんだって。働き者ですね。頑張ってください。
住所:群馬県伊勢崎市宮子町3504-2
営業時間:6:00~24:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
2023年の実績
71杯目/70軒目
戦闘員に近い2人の関係者によると、少なくとも11日から、数名のワグネル部隊がベラルーシに滞在しているという。
ウクライナ国境警備隊の報道官は通信アプリテレグラムで、ベラルーシではロシアとは別の集団の動きが確認されていると述べた。
ポーランドの政府関係者は、同国政府もベラルーシにワグネルの戦闘員がいることを確認していると述べ、ツイッターに現時点で数百人いるかもしれないと投稿した。ポーランドは今月、潜在的な脅威に対処するため、ベラルーシとの国境で警備を強化していると明らかにした。
一方、ワグネルの創設者プリゴジン氏は6月24日夜にロシア南部ロストフナドヌーを出発して以来、公の場に姿を現していない。
ワグネルはプリゴジンが居なくても統制が取れるものなのか?また、プリゴジンは生存しているのか?謎が深まるばかりです。
さて本日は、伊勢崎のラーメン フーマに行ってきた。この店は、2018/3/16にOPEN。県内で唯一、生姜醤油ラーメン一本で勝負している店で、新伊勢崎に2号店も出している。営業時間が6:00~ということで、朝ラー好きにも人気とか。
店には9:40頃到着。

駐車場は、20台分用意されている。
店の造りは、入口左側に小上がりがあり、6人用テーブルが3卓と右側に横一文字カウンタ8席に、4人用テーブル3卓と2人用テーブル1卓。待ち席も数人分用意されている。男性1名女性3名で切り盛りしていた。先客8名後客5名。
カウンタに案内されて、早速メニューを確認。

6:00~10:00は朝メニューのみとのことなので、看板メニューの生姜醤油ラーメン(¥700)を注文した。
卓上には、醤油、酢、辣油、ラーメンたれ、粗挽きコショウ、コショウが置いてある。

車を駐車場に停めている間に5名が入っていったので、2クール目。この時間であれば、関越も混まないので、ゆっくり待つ事に。
10分ほどで、生姜醤油ラーメンが運ばれてきた。

スープ:豚骨鶏ガラベースに魚介系を加えた醤油スープ。生姜油の所為であっさりしたスープは、口当たりも良くグイグイ飲めてしまう。
麺;中太ストレート麺。ややモチっとした麺で、それなりの存在感があるもの。基本的に私の好みの麺。
具:叉焼、メンマ、海苔、青菜、刻み葱。叉焼は薄く切られたモモ肉が3枚。味付けはスープ任せ。メンマはやや白っぽいものが数本。海苔は小さいので麺を挟むのは困難。

ということで、私の評価は




会計の際に、女性店員さんと軽く話をしたら、朝5時から働いているんだって。働き者ですね。頑張ってください。
住所:群馬県伊勢崎市宮子町3504-2
営業時間:6:00~24:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
2023年の実績
71杯目/70軒目