![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c3/41a50a958cd5ca17d60c3c64d3cb401e.jpg)
スイス・ジュネーブにあるロシアの国連代表部に勤務してきた露外交官、ボリス・ボンダレフ氏は23日、ウクライナ侵攻とプーチン露政権に抗議するため、露外務省を退職すると発表した。侵攻への批判を公表した上での露外交官の辞職は極めて異例とみられる。
ボンダレフ氏はSNS上でもううんざりだ。遅くなったが本日で退職すると表明。2月24日(侵攻開始日)ほど国を恥ずかしいと思ったことはないとし、侵略戦争はウクライナ国民に対してだけでなく、繁栄を失うロシア国民に対しても犯罪だなどと述べた。
その上で、プーチン露大統領を念頭にこの戦争を思いついた人物は、永遠に権力を握り、豪華な宮殿に住み、露海軍全体の金額にも匹敵するヨットに乗りたいと思っている。そのためにはどんな犠牲もいとわない。既に両国民が何千人も亡くなったとした。
ボンダレフ氏は、自身が20年間にわたり勤務してきた露外務省が年々、専門性を失い、宣伝機関に堕してきた-と指摘。その最たる例が、核兵器で世界を脅すラブロフ外相だと痛罵し、私はもう不名誉を共有したくないと述べた。
海外にいる人や、SNSで情報を取っているロシア人は、やはり、今回の戦争が、プーチンの野望に過ぎないということを理解している。国内にいるご老人たちは、プロパガンダでまともな情報が入らないから、ロシア万歳となるのでしょう。情報って大切ですね。
さて本日は、2/14に新横浜にOPENした新横家に行ってきた。
店には、17:10頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/2b6d5fb655afa17a9fb8256bd1e6cce9.jpg)
店の造りは、左側に厨房があり、その前にI字カウンタ7席と右側に4人用テーブル3卓と2人用テーブル1卓。女性2名で切り盛りしていた。先客なし後客1名。
入口左側に券売機が置いてあり、ラーメン(並)(¥780)と半熟味玉(¥100)を購入してカウンタへ。それにしても、ラーメンは年々値上げするのに、味玉はもう何年も100円をキープしている。養鶏農家の方々に感謝。
卓上には、醤油、酢、おろし生姜、おろし葫、豆板醤、それにG&Sのラーメンコシューが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/dc7d682513ecd2f50c411122cfc915df.jpg)
店内にはテレビが置いてあり、ニュース番組を放映していた。
5分ほどで、ラーメンが運ばれて来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/12c166772034452f8e9da3cfa3d85d06.jpg)
スープ:豚骨ベースに鶏ガラを加えた醤油スープ。マイルドな仕上がりで、ちょっと物足りない気もしないでもないが、味は悪くない。途中で、いつものように、おろし生姜と胡椒を投入。家系にはおろし生姜は必須ですね。最後は酢を投入して完飲。
麺:三河屋製麺の中太短めストレート麺。やや加水率が低めだけど、家系にはこれで良い。可もなく不可もない感じ。
具:叉焼、味玉、ホウレン草、海苔、刻み葱。叉焼は肩ロースが2枚。味付けは薄いけど、肉の旨味は十分感じられる。味玉は黄身の塩味がかなりきつい。まぁ塩分を欲している人用なのかもしれないので文句は言わないけど。ほうれん草は意外とシャキシャキしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/79c3de92e9bd373c3b83b0c36627bc12.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
新横浜に家系が出来たのは久しいので、頑張ってほしいですね。
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-20
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
定休日:日曜日
駐車場:なし
2022年の実績
58杯目/58軒目
ボンダレフ氏はSNS上でもううんざりだ。遅くなったが本日で退職すると表明。2月24日(侵攻開始日)ほど国を恥ずかしいと思ったことはないとし、侵略戦争はウクライナ国民に対してだけでなく、繁栄を失うロシア国民に対しても犯罪だなどと述べた。
その上で、プーチン露大統領を念頭にこの戦争を思いついた人物は、永遠に権力を握り、豪華な宮殿に住み、露海軍全体の金額にも匹敵するヨットに乗りたいと思っている。そのためにはどんな犠牲もいとわない。既に両国民が何千人も亡くなったとした。
ボンダレフ氏は、自身が20年間にわたり勤務してきた露外務省が年々、専門性を失い、宣伝機関に堕してきた-と指摘。その最たる例が、核兵器で世界を脅すラブロフ外相だと痛罵し、私はもう不名誉を共有したくないと述べた。
海外にいる人や、SNSで情報を取っているロシア人は、やはり、今回の戦争が、プーチンの野望に過ぎないということを理解している。国内にいるご老人たちは、プロパガンダでまともな情報が入らないから、ロシア万歳となるのでしょう。情報って大切ですね。
さて本日は、2/14に新横浜にOPENした新横家に行ってきた。
店には、17:10頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c1/2b6d5fb655afa17a9fb8256bd1e6cce9.jpg)
店の造りは、左側に厨房があり、その前にI字カウンタ7席と右側に4人用テーブル3卓と2人用テーブル1卓。女性2名で切り盛りしていた。先客なし後客1名。
入口左側に券売機が置いてあり、ラーメン(並)(¥780)と半熟味玉(¥100)を購入してカウンタへ。それにしても、ラーメンは年々値上げするのに、味玉はもう何年も100円をキープしている。養鶏農家の方々に感謝。
卓上には、醤油、酢、おろし生姜、おろし葫、豆板醤、それにG&Sのラーメンコシューが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5c/dc7d682513ecd2f50c411122cfc915df.jpg)
店内にはテレビが置いてあり、ニュース番組を放映していた。
5分ほどで、ラーメンが運ばれて来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/12c166772034452f8e9da3cfa3d85d06.jpg)
スープ:豚骨ベースに鶏ガラを加えた醤油スープ。マイルドな仕上がりで、ちょっと物足りない気もしないでもないが、味は悪くない。途中で、いつものように、おろし生姜と胡椒を投入。家系にはおろし生姜は必須ですね。最後は酢を投入して完飲。
麺:三河屋製麺の中太短めストレート麺。やや加水率が低めだけど、家系にはこれで良い。可もなく不可もない感じ。
具:叉焼、味玉、ホウレン草、海苔、刻み葱。叉焼は肩ロースが2枚。味付けは薄いけど、肉の旨味は十分感じられる。味玉は黄身の塩味がかなりきつい。まぁ塩分を欲している人用なのかもしれないので文句は言わないけど。ほうれん草は意外とシャキシャキしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/75/79c3de92e9bd373c3b83b0c36627bc12.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
新横浜に家系が出来たのは久しいので、頑張ってほしいですね。
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-20
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
定休日:日曜日
駐車場:なし
2022年の実績
58杯目/58軒目