ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

宥乃@小田急相模原

2020-07-25 | ☆☆☆☆+
トランプ米大統領の顧問弁護士を務めた元腹心で刑務所に収監されていたマイケル・コーエン受刑者が24日、東部ニューヨーク州の刑務所から再び釈放された。弁護士が米メディアに明らかにした。新型コロナウイルス感染拡大を受けた措置で、来年11月までの刑期を自宅拘禁で過ごす。
コーエン受刑者はトランプ氏の暴露本を準備中。5月にいったん釈放され自宅拘禁となったが、ソーシャルメディアや報道機関で発言しないとの条件に同意しなかったとして当局によって今月9日に再収監されていた。
これを不服としてコーエン受刑者が提訴し、連邦地裁判事は23日に本の出版や発言など言論の自由を保障する合衆国憲法修正第1条の権利を行使しようとしたことへの報復だと当局を批判し、釈放を命じた。

やはりトランプは嫌われ者ですね。でも、内情を暴露して金儲けをするという輩も糞です。アメリカは金儲けのためなら何でもOKなんですね。

さて本日は、6/16の小田急相模原にOPENした麺処宥乃に行ってきた。

店は、サウザンロード相模原商店街をひたすら北上し、逆Y字三差路の10m位先の左側。駅からは結構遠いです。でもこの商店街、飲食店が沢山あって羨ましい。私は社会人1年生の正月まで飲食店が多い明大前に住んでいたので、こういう商店街のある町は大好きなんです。

それにしてもこの町は、インド人というかバングラディッシュ人というか、その手の人種が沢山います。なんででしょう?まぁどうでも良いですが。

店には11:40頃到着。


店の造りは、L字カウンタ7席と2人用テーブル2卓。男性2名で切り盛りしていた。先客1名後客なし。

カウンタに座って、メニューを確認。


最近、鶏清湯醤油を食す機会が多かったので、塩らーめん(¥900)を注文した。

卓上には、GABANのブラックペッパー粗挽きが置いてある。


5分ほどでらーめんが運ばれてきた。


スープ:秋田比内地鶏を使用した塩スープ。表面に鶏油がふんだんに入ったスープ。塩はフランス産黒トリュフ塩とのこと。トリュフの香りってわからなかった。っていうかトリュフとか松竹って、所詮希少価値の高いキノコでしょ。味とか香りとか、後付けで理由をつけて高級感を付与しているだけだと思う。私はキノコ類だったら椎茸が大好きです。(負け惜しみですが)

麺:細ちょい縮れ麺。やや硬めに茹でられた麺で、小麦の香りを十分楽しめるもの。これは旨い。でも量は少ないかな。。

具:叉焼、小松菜、白髪葱。叉焼は低温調理の鶏もも肉が2枚。何かの味を感じたんだけど、忘れてしまった。旨いんだけど冷たいので、ちょっと温めて提供したらどうでしょうかね?小松菜は新鮮。


ということで、私の評価は
+(PLUS)

こんなに旨いのに、行列ができていないとは、やはり立地なのでしょうか?私は醤油を食いにまた行きます。今度は車でね。。

住所:神奈川県相模原市南区相模台1-12-1
営業時間:11:30~22:00
定休日:不定休
駐車場:なし(店の右前にコインパーキングあり)

2020年の実績
74杯目/68軒目



コメント    この記事についてブログを書く
« 風伯@センター北 | トップ | 小澤製麺所@小田急相模原 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆+」カテゴリの最新記事