
本日は神奈川のラーメンを盛り上げよう!会のプチオフ会(と言っても、結局11名集まったが)で武蔵新城へ。

オフ会は今回で2度目だが、皆さんラーメンに関する蘊蓄というか情報を豊富に持っていて、聞いていて実に面白い。
オフ会が18:00からだったので、その前にラーメンを食べようと、ちょっと気になっていた麺や新のすけへ行ってきた。この店は、南宝亭というちゃんぽんメインの店だったが、その後むつみ屋の傘下に入り、結局両方を合体させて2007/12/18に新たに店をOPEしたとのこと。オフ会でこの店の名前は巨人の阿部と同じ”しんのすけ”なのか、新しい”のすけ”なのかとちょっと議論したが、結論は出なかった。
(後日コメントを戴き、オーナーの息子の名前とのこと)
駐車場は店の横に2台分用意されているが、店の並びにもコインパーキングがあるので、車で来ても問題無さそう。

店には17:40頃到着。

店の造りは、右側にI字カウンタ7席と左側に4人用、6人用、8人用テーブルがそれぞれ1卓ずつ。店員は2名で先客は12名。このキャパで2人で仕切るのは無理がありそう。
まずは、メニュを確認。

<<麺類はこの他にも色々と提供している>>
ここは、麺類も然りだが、その他のメニュも半端じゃなく多い。タンタンメンがお薦めのようだが、私はとん辛らーめん(¥650)を注文した。
卓上にはすり胡麻、酢、おろし葫、醤油、一味唐辛子、ラー油、ソース、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。

先客が多いので、ラーメン提供まで時間がかかるかなと思ったのだが、10分ほどで運ばれてきた。
スープ:豚骨ベースに一味唐辛子で辛味を付けたようなスープ。それほど辛いわけではないが、スープを飲むとちょっと咳混む感じ。噂では、マー油がかかっているとのことだったが、かかっていない。メニュが多いので、入れ忘れたのかも?
麺:中細の玉子麺で、むつみ屋と似ている(私は苦手)。
具:叉焼、メンマ、海苔、長葱、万能葱。叉焼は巻きバラ肉で、結構柔らかい。メンマは市販の物のよう。長葱と万能葱の組み合わせは嫌いではない。

ということで、私の評価は



オフ会の帰りに黒船の前を通った。

既に閉店になったと思っていたので、正直びっくりした。黒船系列は、行ったことが無いので、次回訪問してみたい(それまであればだが)。
住所:神奈川県川崎市中原区上新城2-2-20
営業時間:11:30~24:15
定休日:無休
駐車場:あり
2009年の実績
125杯目/121軒目

にほんブログ村 ラーメン

オフ会は今回で2度目だが、皆さんラーメンに関する蘊蓄というか情報を豊富に持っていて、聞いていて実に面白い。
オフ会が18:00からだったので、その前にラーメンを食べようと、ちょっと気になっていた麺や新のすけへ行ってきた。この店は、南宝亭というちゃんぽんメインの店だったが、その後むつみ屋の傘下に入り、結局両方を合体させて2007/12/18に新たに店をOPEしたとのこと。オフ会でこの店の名前は巨人の阿部と同じ”しんのすけ”なのか、新しい”のすけ”なのかとちょっと議論したが、結論は出なかった。
(後日コメントを戴き、オーナーの息子の名前とのこと)
駐車場は店の横に2台分用意されているが、店の並びにもコインパーキングがあるので、車で来ても問題無さそう。

店には17:40頃到着。

店の造りは、右側にI字カウンタ7席と左側に4人用、6人用、8人用テーブルがそれぞれ1卓ずつ。店員は2名で先客は12名。このキャパで2人で仕切るのは無理がありそう。
まずは、メニュを確認。

<<麺類はこの他にも色々と提供している>>
ここは、麺類も然りだが、その他のメニュも半端じゃなく多い。タンタンメンがお薦めのようだが、私はとん辛らーめん(¥650)を注文した。
卓上にはすり胡麻、酢、おろし葫、醤油、一味唐辛子、ラー油、ソース、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。

先客が多いので、ラーメン提供まで時間がかかるかなと思ったのだが、10分ほどで運ばれてきた。
スープ:豚骨ベースに一味唐辛子で辛味を付けたようなスープ。それほど辛いわけではないが、スープを飲むとちょっと咳混む感じ。噂では、マー油がかかっているとのことだったが、かかっていない。メニュが多いので、入れ忘れたのかも?
麺:中細の玉子麺で、むつみ屋と似ている(私は苦手)。
具:叉焼、メンマ、海苔、長葱、万能葱。叉焼は巻きバラ肉で、結構柔らかい。メンマは市販の物のよう。長葱と万能葱の組み合わせは嫌いではない。

ということで、私の評価は



オフ会の帰りに黒船の前を通った。

既に閉店になったと思っていたので、正直びっくりした。黒船系列は、行ったことが無いので、次回訪問してみたい(それまであればだが)。
住所:神奈川県川崎市中原区上新城2-2-20
営業時間:11:30~24:15
定休日:無休
駐車場:あり
2009年の実績
125杯目/121軒目

にほんブログ村 ラーメン
昨日は ありがとうございました
いろんなお話が出来て嬉しかったです
来月のツアーでまたいろんなお話を
聞かせて下さいね
一昨日は、お疲れさまでした。いやぁ、オフ会の前に3軒も行かれたと聞いて、名前にKINGが付く理由分かりました。次回は、まくりんさんとの食べ比べ、楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。
是非、次回はコラーゲンチャンレンジしてみてください。
先日は幹事、お疲れさまでした。
コラーゲンラーメン、近日中にチャレンジしてみます。次回会う時は、たぶんすべすべ肌でびっくりすると思いますよ(笑)。
次回相模原食べ歩き、出来るだけ参加しますので、企画の方、よろしくお願いします。(車出しますが、パジェロミニなので、私含め3人が限界かもしれませんが。)
メニューが多いので好みが分かれると思いますが、全体的に美味しい方だと思うので是非他のメニューも食べてみて下さい。ちなみにオフ会会場のかっぱと新のすけのオーナーは昔からの友達です。
店名はオーナーの息子の名前だったのですね。
この店、確かにメニュが豊富ですね。次回は特製とまとタンタンメンにしようかと思っているのですが、いつになるか分かりません。
情報、ありがとうございました。