無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

だいたいあってる?アメリカ人が考察した、日本の若者の代表的な6つのストリートファッション

2015年02月02日 | ニュース

だいたいあってる?アメリカ人が考察した、日本の若者の代表的な6つのストリートファッション

 

 おそらくは、ネットで得た知識をもとに制作したであろう、日本の若者の間で流行った6つの代表的なストリートファッションを、実際に同じような格好をしながら紹介する映像である。

 キャプションに日本語のタイトルがついているのだが、ちょっと謎めいたものもあったり、少しずつ違っているような気もしなくもない。とはいえノリノリでコスプレして、日本の若者を演じてくれちゃってるので、海外では、日本のストリートファッション文化に興味があるという事実だけはわかっていただけるかと思うんだ。
 
6 Japanese Street Styles That'll Blow Your Mind

 ということで、映像内のキャプションを翻訳してみた。
 参考にしたサイトや文献が何なのか、知りたいところだ。

ロリータ 1990年代後半

00

かわいい
ロリータは日本最大のストリートファッションの一つで、活発な世界規模のコミュニティーが存在する。
きれい
慎み深いキャラが特徴。"カップケーキ"シルエットが定番のハイクオリティなビクトリア時代の洋服。
甘ロリ
ロリータスタイルの中で最も知名度が高いのはスイート、ゴシックそしてパンクだ。


暴走族 1950年代頃

1

オートバイ
暴走族は、改造バイクとギャングたちに関連したサブカルチャー。
ヤクザ
パイロット・ジャンプスーツ(たぶんつなぎ)に身を包んだメンバー。しばしば、"AKIRA"のようなポップカルチャーやマンガの中に登場する。
マル走
減少しつつある。1982年には42,510人いたメンバーも、2011年にはわずか9,064人になってしまった。



コギャル 1990年代頃

3

ギャル
一般的にはファッションにこだわりを持つ女子高校生を指す。独自のスラングを持つ。
コギャル語
彼女らが着るのはスカートの丈が短い制服にルーズソックス。そして脱色した髪と褐色の肌が欠かせない。
ビバ自分
コギャル文化のピークは1998年だったにもかかわらず、メディアは女子学生のファッションに偏見を持ち続ける。



デコラ 1990年代後半頃

5

ぴかぴか
デコラはキラキラ輝く色のプリントとたくさんのアクセサリーを重ねるのが特徴。
ラブラブ
共通点はキャラクターをもとにしたアイテムと、柄が付いたマスク。
トレンド
そのスタイルは一体化し、2000年代後半にフェアリー系、ポップ系、極端なロリータに取って代わられた。



ロカビリー 1980年代初め頃

7

かっこい
ジャパニーズ・ロカビリーは1950年代のアメリカの暴走族のスタイルや音楽、文化を模したもの。
ダンス
東京ロカビリークラブは日曜に代々木公園で社交や飲み会、ダンスの集会を開く。
すごい
クラシックなアメリカ映画をもとに、ブレークダンスや多数のダンスを演じる。



ガングロ 1990年代半ば頃

9

ワウ
極度に黒い肌とブリーチした髪、白いコンシーラーで縁取られた目や唇が特徴。
カラフル
明るい色の服を着て、顔にキラキラした飾りをつけ、たくさんのジュエリーとハワイの花輪を身につける。
楽しい
この現象は日本の伝統的な美に対する反抗から生まれた。
人気歌手
そして彼女らが夢中になってお手本にしたのは90年代の黒人のセレブと米カリフォルニアのビーチだった。
今はやりの
その流行は2000年代初めには廃れ、亜種であるヤマンバやマンバが登場するも、今や絶滅寸前である。


そして最後にこう結ばれていた。

13

ジャパニーズ・ストリート。日本ではファッション、カルチャー、アート、そしてアイデンティティーが最もファンタジックに入り混じっている。日本おいてファッションは、ただの表現ではなく生き方なのだ。十人十色なのである。
字幕翻訳:R

  

 

         

    人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑   


Hな男が集まっての自慢話

2015年02月02日 | 面白画像

Hな男が集まっての自慢話
A「俺が一番Hだぜ。
 だって俺のクラス、男女机を並べて座るんだけど、いつも俺だけ一人で座らされるんだ」
B「いいや、おれだな。
  女の子はみな、俺の顔を見ただけで『やらしい!』って言うんだぜ」
C「この前、赤ちゃんのおしめを変えたら、赤ちゃんまで顔を真っ赤にしてたよ」
D「姓の頭文字もH、名前もH、使ってる鉛筆もHだぜ」
E「一日一回は裸を見ないと眠れない。一度も見れなかった日は、自分の裸を鏡に映して
 満足してるよ。」

  

 

         

    人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑   


騎上位でハマっていた

2015年02月02日 | 面白画像

ちょっと若い娘と話したからって妻は激怒して、3日SEXしてない。
色々ご機嫌をとってみるのだが一向に許してくれない。
もうそろそろ俺の性欲も限界だ。浮気したらどうする気だ?
妻が風呂から上がった様だ。家の風呂は2階にある。俺が昇って行くと
裸の妻が俺に見せびらかすかの様に踊り場から見下ろしている。
くそぉう、溜まってるのを承知での意地悪か?俺はその場でパンツを脱ぎ捨てた。
すると妻は言った。
「ははは!まだダメよ!反省するまで禁欲が必要よ!泣くがいいわ!」
ちくしょぉう、パンツまで脱いだのに!構うもんか、妻を見ながらシコシコだ!
「情けないわね、そんなに我慢できないの?それで逝く気なら 逝くがいいわ。あはは!」
そう言うと妻は、くるり くるりと左足を軸に回って見せびらかす。
バカにしやがって!そう憎しみながらシコっていると妻が階段を踏み外した。
「きゃ~~!」 「おうぅっ!」  ドササッ!!
「い、いたぁ~い」
そう言って起き上がった妻が「はっ」と気付くと見事に騎上位でハマっていた。
2回ぐらい出せて俺は良かった。

  

 

         

    人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑   


チャットで知り合った子と、初めて会うことに。

2015年02月02日 | 面白画像

 

チャットで知り合った子と、初めて会うことに。
俺は、正直に、自分はあまりかっこよくないとチャットで告げた。
だが彼女のほうは自他ともに認める美少女だという。
俺は待ち合わせの場所に行くまでの間、胸が高まっていた。
そして、ついにご対面・・・。
その瞬間、俺の期待は見事に裏切られた。
しかし、彼女の言う「美少女」に、間違いはなかった。
彼女は紛れもなく、「美」の「少」ない「女」だったからだ。

 

  

 

         

    人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑   


女の子って、こんなトコにも口紅するんだね

2015年02月02日 | 面白画像

東大卒、社長の御曹司とのお見合いで、処女だって言って射止めちゃいました#hearts;
女の子と付き合った事ないって言ってたけど…男の人ってヤッパ解っちゃうのかしら?
そんな心配を抱きつつ待ちに待った初夜の晩。
彼、私のアソコをまじまじと見詰めてるじゃない!
きゃー神様助けてぇ、お願い!
そして彼は顔を上げてこう言ったの。
「驚いたなキミ…」
えー、何が何がぁ!?!
「女の子って、こんなトコにも口紅するんだね(優しそうに)」

  

 

         

    人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑   


スタイルが自慢の我妻。

2015年02月02日 | 面白画像

スタイルが自慢の我妻。
確か見合いではプログラマーの仕事をしていると言っていた。
しかし同じ屋根の下にいながら出社している様子も見た事なくコンピュータも持ってない。
ただ人からお金を貰って裸を見せてる事はある。

  

 8年前にも同じ写真を選んでた。

         

    人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑   


これが噂の「エターナルフォースブリザード」なのか?冬のロシアで水道管が破裂。町全体が氷漬けに。

2015年02月02日 | ニュース

これが噂の「エターナルフォースブリザード」なのか?冬のロシアで水道管が破裂。町全体が氷漬けに。

 水道管からあふれ出した水が一瞬で凍り付き、そこにあった車は氷の中に閉じ込められてしまった。まるで変な呪文でもかけられたかのような、恐ろしい光景が広がったのは、ロシア、シベリアのクラスノヤルスク地方にある都市、ドゥディンカである。

 一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させるというあの魔法、「エターナルフォースブリザード」が、ついにここで使用されたようだ。
 
 人口22000人の町、ドゥディンカではここ数日冬の嵐に見舞われていた。嵐による突風が発電所の電力線をなぎ倒し、電気がストップ。各家庭が使用している水道水は、一度発電所で沸かして、お湯の状態で地下の水道管を通って送られていたのだが、電気がストップしたためにお湯にならず、温度が低下し、ついには凍結し破裂してしまったのだ。

 このとき、外気は氷点下40度という寒さ、このため、あふれ出した水は一瞬にして氷となり、数十センチから1メートル以上もの分厚い氷となって町を氷漬けにした。
 
本文へ→→→

  

 

         

    人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑   


地面に埋まっている公衆トイレ

2015年02月02日 | 面白画像

地面に埋まっている公衆トイレ

普段は景観を良くするためや交通の妨げにならないようにするため地面の中に潜っていて、必要なときはリモコンを使って出てくるそうです。ロンドンやオランダ各地ではすでに設置されている模様。この技術を使えばトイレ以外にもいろんなものを埋め込められそうです。

全長は約2メートルでステンレス製、駆動方式は油圧式でだいたい2分程で地上にせり上がってくるそうです。同時に3人が使用可能ですが、便器は全て男性用。犯罪防止のためにドアはついていません。

公式サイトは以下。上記の「UriLift」の他に男女ともに使えるタイプの「UriGienic」の紹介や、各国で設置されている所の写真が見られます。

 

  

 

         

    人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑   


トイレ川柳

2015年02月02日 | 面白画像

コンコンコン  トントントン  ドンドンドン

バス止めて  子供をだしに   トイレ行く

ノックして   どうぞと言われ  逃げて来た

おきばりやすは  便秘に響く   京ことば

清掃中    感謝しつつも    恨めしい

妻へこう    反論しようと   トイレ出る

トイレ見て     注文前に    店を出る

 

  

 

         

    人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑   



偉人たちもこんなにお茶目だった。10人の偉人たちがしでかした、いたずらエピソード

2015年02月02日 | ニュース

偉人たちもこんなにお茶目だった。10人の偉人たちがしでかした、いたずらエピソード

 ノーベル賞を受賞した初めての女性はそう、マリー・キュリーのである。我々が良く目にする。まじめくさったフランクリン・D・ルーズベルトもそうとうやんちゃだったらしい。彼らの成し遂げた偉業からは想像もつかな、いたずらエピソードが特集されていた。真面目一辺倒だと思われていた歴史上の人物が、こんないたずらをしていたというのだから逆に親近感がもてるね。


1. 親友を死人に仕立て上げた、ベンジャミン・フランクリン

1_e3

1732年から『貧しいリチャードの暦』を刊行し、天気予報や家庭生活のヒント、パズルなどと共に、フランクリンは冗談で親友タイタン・リーズの正確な死亡日時の予測を盛り込んだ。だが、その予告日時、1733年10月17日の午後3時29分になってもリーズのところに死神は訪れなかった。

 翌年は戦略を変え、実はリーズは本当は死んでいて、誰かが彼に成りすましているのだと主張。リーズが実際に亡くなったのは、1738年だったが、フランクリンはこの5年間はずっとジョークだったと認めるより、リーズの名を語った男たちを褒めたたえる記事を出した。


2.デマ記事を書いた、マーク・トウェイン

2_e1

 大げさなほら話で有名なサミュエル・クレメンズ(トウェインの本名)が、レポーター時代にあることないことを書いていたとしても不思議ではない。ネヴァダ州ヴァージニアシティの町新聞 ”テリトリアル・エンタープライズ” に記事を書く一方で、トウェインは酔っ払い男の大ぼら話を思いついた。

 トウェインは、世間をあざわらう酔っ払い男のストーリーをジョークとして書こうと考えたが、誰もそうは思わなかった。酔っ払い男は人気があったようだが、風刺が正しく評価されなかったことにがっかりしたトウェインは、のちに、わたしの酔っ払い男は失敗作だった。読者が彼のことを純真で誠実だと思ったからだ。と語っている。


3. 子供に嘘を教えて大惨事になりかけた、エイブラハム・リンカーン

3_e2

 リンカーンは子供たちに多くのいたずらをさせたことが知られているが、本人自身もちょっとしたトラブルメーカーだったことが知られている。イリノイ州モンティセロのテンブルックホテルに滞在していたときのこと。子供たちが膨らませたブタのバルーンで遊んでいるのを見て、ホテルの暖炉でバルーンを温めればもっとおもしろいと言った。

 子供が言われたとおりにすると、バルーンが破裂して、熱い石炭を部屋中にまき散らしてしまった。リンカーンは慌てて箒で掃いてきれいにしようとしたが、その箒に火がついてしまい、あやうくホテルを全焼させるところだった。


4. 乳母の尿瓶に細工をしたフランクリン・ルーズベルト

4_e3

 10歳のとき、ルーズベルトは夜こっそり乳母の部屋に入り込んで、彼女の尿瓶の中に沸騰散の粉(炭酸水素ナトリウムと酒石酸をまぜて水に溶かしたもので清涼飲料の一種)を入れた。翌朝、乳母が尿瓶を使うと、勢いよく蒸気があがってぶくぶく言い始めた。なにが起こったのかわっぱりわからない哀れな乳母は、自分の体がどこか悪いのではないかと考えた。

 真相を知ったフランクリンの父親は、笑いをこらえながら、未来の大統領に尻を叩かれるのを覚悟しろと言ったという。


5. 女王に変装して戦艦に乗り込んだ、ヴァージニア・ウルフ

5_e3

 『ダロウェイ夫人』、『灯台へ』の作者が陽気な冗談好きとはとても思えないかもしれないが、いたずらエピソードがいくつかあるようだ。

 1910年2月、ウルフと5人の友人たちは、海軍のドレッドノート戦艦に乗り込もうと、頭にターバンを巻いてカフタンを着て、顔を浅黒く塗り、自分たちはアビシニアの王女だとイギリス海軍に言った。ウルフのいとこでその船に乗っていた将校とはちあわせしてしまったが、変装があまりにも見事だったので、彼はウルフだとはわからなかった。ウルフたちはこのいたずらはずっと秘密にしておこうと誓い合ったが、数日後、新聞が一面にすっぱ抜いてしまった。


6. わざと不協和音で演奏した、ヨゼフ・ハイドン

7_e2

 調子はずれの不協和音は不愉快なものだが、作曲家のハイドンにとっては腹がよじれるほどおもしろいものだったようだ。あるときハイドンは、風変りな演奏家たちを雇って、近所のあちこちで神出鬼没に戸外パフォーマンスをさせた。だが、演奏したのはちゃんとした音楽ではなく、ひどい不協和音だったため、住民たちが文句を言い始め、警察沙汰になってしまった。ほとんどの演奏家たちはまんまと逃げたが、ドラマーとバイオリニストは捕まってしまったという。


7.茶目っ気のあるいたずらをする、マリー・キュリー

8_e2

 キュリー夫人のいたずらは特にラジウムや研究室とは関係ない。彼女のいたずらはくったくがないものだった。親類のひとりが毎日大量にミルクを飲むことに気づいたキュリー夫人は、当人が気づくまでゆっくり時間をかけてミルクの量を減らしていった。いとこと一緒にこの同じ親類の備品や靴を天井に釘付けにしてしまったこともある。


8. 友達を驚かせたくてドラゴンを作り上げた、レオナルド・ダヴィンチ

9_e0

 友人を驚かせようと、ダヴィンチは自分で小さなドラゴンをこしらえた。いかにもそぐわない翼を小さなトカゲにとりつけて、それをポケットから取り出して飼っているのだと言っては友人を驚かせて楽しんだという。


9. 爆竹をトイレに投げ込んでいた、ジョン・F・ケネディ

10_e1

 1931年、チョート高校時代、爆竹を投げてトイレをめちゃくちゃにし、校長先生から育ちが悪い奴(Mucker)と大目玉をくらった。これを受けて、ケネディは親友12人と社交クラブ「ムッカーズ・クラブ」を作った。


10. とにかくいたずら大好き、トーマス・エジソン

11_e0

 19歳のとき、ウェスタンユニオンで働いていたエジソンは、仲間たちにいたずらをするのが大好きだったようだ。いたずらエピソードは数多く残っており、水の入ったバケツをバッテリーにつないで、水を飲みにきた人にビリッとショックを与えたりしたのもそのひとつだ。

via:mentalfloss・原文翻訳:konohazuku

 

  

 

         

    人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑   



簡単に見つけられるでしょうか?

2015年02月02日 | 面白画像

ある日、農家にセールスマンがやってきて、ドアをノックした。主婦が顔を出した。

「ご主人はご在宅ですか?」
「ええ、今は牛小屋にいますけど。」
「お見せしたいものがあるんです。 簡単に見つけられるでしょうか?」
「すぐ分かると思いますよ……顎鬚と口髭のあるのが夫ですから」

 

  

 

         

    人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑