無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

さも情けないイチモツをぶら下げているんだろう。

2015年02月23日 | 面白画像

≪睾丸が三つある男≫
パシリ君をからかっている不良は、あまりのパシリ君の不甲斐なさに
コイツは本当に男か?とイライラしていた。
さも情けないイチモツをぶら下げているんだろう。
そう思った不良は更にからかう様な笑いを浮かべて
「オメーキンタマねーんじゃねーのか?」
と股間を鷲掴みにした。ところが
「うっ!何だよオメー、キ、キンタマが三つあんじゃねーか!?」
と驚いた。
情けないイチモツどころではない、この情けないパシリ君が
普通の男よりも睾丸が一つ多いのである。
こんな立派なモノをぶら下げていながら何と不甲斐ない男なのだ。
「オメー、こんな良いもん余計に持っていながら何で情けねーんだよ!ムカツクじゃんか!」
「ち、違います!これ、僕のペニスなんです!・・・ゴメンナサイ」
この返答が当然と回答と言おうか何と言おうか、更に情けなさを感じた不良は
パシリ君をは血祭りにあげた。

 

  

 

         

    

人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 


電球をひとつ替えるのに、何人の

2015年02月23日 | 面白画像

電球をひとつ替えるのに、何人のWASP(白人=アングロサクソン=プロテスタント:アメリカの精神的特権階級)が必要か?

答:2人。ひとりがマティーニを作り、もうひとりが電器屋に電話する。
電球を替えるのに、何人のユダヤ人の母親が必要か?

答:ゼロ。「いいんだよ、おまえ、電球なんか替えなくてもいいよ、もったいない……お母さんは暗闇の中に座ってればいいんだから」
同じ電球を替えるのに、何人の連邦準備制度理事会会長が必要か?

答:ひとり。グリーンスパン会長が電球を握ってソケットにあてがい、残りの全世界が彼のまわりをぐるぐる回る。
天井の電球を取り替えるには何人のベルギー人が必要でしょう?

答え:5人。1人がテーブルにのり、残り4人がテーブルを回す。
Q.電球を取り替えるのに大阪人は何人必要?
A.二人。便器買って来て取り替えるようとする役と、突っ込む役

Q.電球を取り替えるのに黒人は何人必要?
A.二人。取り替える奴と、電球盗んでくる奴

Q.電球を取り替えるのにユダヤ人は何人必要?
A.いらない。「暗くても話しはできるだろ」

Q.電球を取り替えるのに中国人は何人必要?
A.ゼロ。適当に難癖つければ日本の高官が取り替えてくれる。

Q.電球を取り替えるのに北朝鮮人は何人必要?
A.ゼロ。そもそも電気が来てない。

Q.電球を取り替えるのに必要なプエルトリコ人は何人?
A.奴らのことなんか、誰が気にするって言うんだ?

Q.天井の電球を交換するのにハーバード大の卒業生なら何人かかるか?
A.1人。1人が電球を持って、世界がその周りを回る。

Q.電球を替えるのに何人のヒスパニックが必要か?
A.二人。ただし、一人がオス、もう一人はメス。

電球を取り替えるのに、禅僧は何人、必要か?
「2人。取り替えるために1人、取り替えないために1人」
「3人。取り替えるために1人、取り替えないために1人、
取替え、かつ取り替えないためにもう1人」

電球を取り替えるのに、マルクス主義者は何人必要か?
「0人。電球は革命の種を自分自身のうちに宿しているから。」

電球を替えるのに、哲学専攻の学生は何人必要か?
「『替える』ということは何を意味しているのか?」
「まず、電球の定義を…」

電球を取り替えるために日本人観光客は何人必要か。
3人。一人が電球を交換している間、
一人が交換している人のカメラを持っていてやり、
もう一人が交換している写真を撮影するから。

 

 

  

 

         

    

人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 


立川志の輔の噺、「蜘蛛駕籠(くもかご)」

2015年02月23日 | 落語・民話

 

 


立川志の輔の噺、「蜘蛛駕籠(くもかご)」によると。
 

 担ぎ手の兄貴分がタバコを吸ってくるから、たまにはお前が客引きをしろと行ってしまった。
 客を強引に捕まえて駕籠に乗せて、行き先を聞くと「好きな所にやれ」という。

それではお宅まで行きますからと言うと「前の茶店だ」との事で、駕籠屋をからかわないでください、の言葉で茶店の主人はキレてしまった。

「毎日俺の店で茶くれ、火を貸せと言ってくるのに俺が分からないのか。その上、ホウキ、チリトリ持って、前垂れしているだろう。もう店の前でウロチョロするな」。

兄貴が中に入ってまとまったが、仲間は客を捕まえて二人だけが残された。

これでは野宿になりそう。

 武士が声を掛けてきた。「駕籠が二丁」、すっ飛んで親方の所に走った。

「前の駕籠には姫様、後の駕籠には乳母様、それに荷物持ちが2人」。

親方の所で荷持ちを手配して貰おう、と思っていると

「それに、御伴揃いが10人、今、この前を通らなかったか?」。

お~~い違うよ、乗るのではなく行列を聞いて居るんだ。そのうえ「茶店にいるから、通ったら教えろ」と言う有様。返事はしたが、後ろで舌を出していた。

 酔っぱらいが気持ちよさそうにやって来た。

あの客は乗らないからやめろと言う兄貴の助言を無視してアタックを始めた。

 「気分がいいんだ、聞いてくれよ。今、川崎大師参拝の帰り、多摩川の六郷の渡しまで来て舟に乗ろうとすると、後ろから『あらっ、熊さん。あらっ、熊さん』と言う女の声がしたんだ。振り向くと、辰公のかかあ。『近くだから寄ってって』と言うので行ったら、辰公が喜んで酒や料理を沢山出してくれた。気持ちよく飲んでいたが、遅くなると帰れなくなるのでまた来るよ。アバヨと行って六郷の渡しの所まで来ると後ろから『あらっ、熊さん。あらっ、熊さん』と言う女の声がしたんだ。振り向くと、辰公のかかあ。お前知っているだろう」、

「いぃ~~ぇ、分かりません」。

 「顔が広い女なんだけどな~、目の下に小豆粒位のホクロが有るんだ。そこまで言えば分かるだろ」、

「まだちょっと」。

 「神田縦大工町、左官の長兵衛の娘”おてっちゃん”と言えば分かるだろ。分からない?加納屋の旦那が仲人で、大黒屋で祝言上げたと言えば分かるだろ」、

「いえまだ~~」。

 

 「お前は近くか、『近くだから寄ってって』と言うので行ったら、辰公が喜んで酒や料理を沢山出してくれた。気持ちよく飲んでいたが、遅くなると帰れなくなるのでまた来るよ。アバヨと行って六郷の渡しの所まで来て、舟に乗ろうとすると、後ろから『あらっ、熊さん。あらっ、熊さん』と言う声がしたんだ。振り向くと、辰公のかかあ、知っているだろ」。「えっ~、神田縦大工町、左官の長兵衛の娘”おてっちゃん”でしょ。」、

「嬉しいな。知っている人が居るなんて。目の下に」、

「小豆っ粒位のホクロがあるんでしょ」。

「加納屋の旦那が仲人で・・・」、

「大黒屋で祝言上げたんでしょ」。

 「嬉しいな~、お前そこに居たのか? 『近くだから寄ってって』と言うので行ったら、辰公が喜んで酒や料理を沢山出してくれた。気持ちよく飲んでいたが、遅くなると帰れなくなるのでまた来るよ。アバヨと言って六郷の渡しの所まで来て、舟に乗ろうとすると、後ろから」、「『あらっ、熊さん。あらっ、熊さん』、でしょ」、「お前見てたのか? うれしいな~。お前みたいなのと、合えて」。「ところで、駕籠いかがでしょうか」、「、こんな酔って気持ちの良い時は冷たい風に吹かれてブラブラ歩くのが良いのだ。お前もこんな所で油を売っていないで仕事でもしろ」。
 兄貴にこっぴどくどやされる、相棒であった。

 そこにいなせな遊び人風の酔っぱらいが踊りながら来た。兄貴が「こういうのが乗る客だ」と言い、客引きが始まった。

「お前達も踊ったら・・・」と言う事で、二人は踊り始めて駕籠の回りを踊った。

「旦那、ここらでお駕籠に乗ってください」と言うと、


 「乗りたいけれどお金がない」。

 

  

 

         

    

人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 


三代目三遊亭金馬の噺、「一目上がり」(ひとめあがり。別名「七福神」)

2015年02月23日 | 落語・民話


三代目三遊亭金馬の噺、「一目上がり」(ひとめあがり。別名「七福神」)によると。
 

 新年の挨拶に訪れた八つぁんは隠居の家にある掛け軸に目がいった。「雪折れ笹」の絵に賛が付いていて”しなわるるだけは答えよ雪の竹”の意味を聞くと「雪が積もって折れ曲がっていても春になれば元の笹になる。苦難があってもいつかはそれが取れるもので、我慢が肝心だという」。
 掛け軸を見て感心し、思わず「音羽屋!」と褒めると、隠居にそんな褒め方をしてはいけない。「結構な賛(三)ですね!」と言いなさい。そうすればお前に対する世間の見る目が変わり、八公と言われているのが八つぁんになり、八つぁんが八五郎殿になり、それが八五郎様と呼ばれるようになるからと諭される。

 ガラッ八と呼ばれている大家さんのところへ行き、掛け軸を見せてもらい褒めようとした。字だけで読めないので読んでもらうと”近江(きんこう)の鷺は見がたく、遠樹(えんじゅ)の烏見易し”大家は「『近くの雪の中のサギは目立たないが、遠くのカラスは目立つ』と言い、良いことは目立たないが、悪いことは直ぐ露見する」という。この書から「結構な三ですね!」と褒めると「いいや、これは根岸の亀田望斎先生の詩(四)だ」。

 八つぁんは、これは隠居の裏に住んでいる大家だから、サイコロの目と同じに三の裏が四なんだと思った。次にお医者さんのところで褒めようと伺うと、「八五郎君ですか」と今までにない呼ばれ方をされてしまった。掛け軸を見せてもらうと「仏は法を売り、祖師は仏を売り、末世の僧は祖師を売り、汝五尺(ごしゃく)の身体を売って、一切衆生の煩悩をやすむ。柳は緑、花は紅(くれない)の色いろ香。池の面(おもて)に月は夜な夜な通えども水も濁さず影も止めず」だな。
 「結構な四ですね!」と言うと今度は「これは一休禅師の悟(五)だ」という。

 八つぁんは「何だ一目づつ上がってる。今度五と言ったら六と言われるから、はじめから六と言おう」。と先回りして言うことにした。
 芳公のところで一本しかない掛け軸を出してきた。「賑やかな絵だな。男の中に女が一人混じっているが、間違いはないだろうな。」「バカ言うなよ」。「なんて書いてあるんだ」、「上から読んでも、下から読んでも同じめでたい文なのだ。”ながき夜の とをの眠りの みなめざめ 波のり舟の 音のよきかな”」。「結構な六だな」と言うと「いいや、これは七福神の宝船だ」。

 

  

 

         

    

人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 


お二人をすばらしいリゾートにご招待したいのです。

2015年02月23日 | 面白画像

トラベル・エージェントがふと仕事から顔を上げて見ると、老婦人と老人が、
ウインドーの世界中のすばらしい観光地を紹介するポスターに見入っている。
エージェントは、その週とても順調に仕事が入ったので気をよくしていた。
だからウインドウを覗き込んでいるさびしそうな二人連れの姿を見ると、ふと
何かしてやりたいと思ったのだった。

そこでエージェントは二人を店に招き入れ、言った。
「あなたがたの年金では休暇を楽しむことは望めないでしょう。
 そこで、お二人をすばらしいリゾートにご招待したいのです。
 ぜひ受けてください。」

二人を中で待たせておいて、エージェントは秘書に命じて二枚の航空券を用意
させ、高級ホテルに部屋を取らせた。思いに違わず、老人たちは喜んで受け入
れ、旅立って行った。

一ヶ月ほどした時、例の老婦人が旅行店にやってきた。

「それで、休日はいかがでした?」エージェントは勢い込んで尋ねた。

「飛行機にはわくわくしましたし、部屋はとても素敵でした」老婦人が言った。

「お礼を申し上げに伺ったのです。でも、一つ分からないことがあって。
 わたしと同室したあのご老人はどなたですの?」

 

  

 

         

    

人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 


自分の尻拭いをお願いする

2015年02月23日 | 面白画像

質問:村山談話・河野談話を撤回して、困るのは誰か?

解答:安倍首相である。

在任中に両談話を撤回するとぶち上げて支持者を増やす一方で、

失言・暴言を繰り返しては、結局両談話を継承すると叫び泣きつき、

自分の尻拭いをお願いするぐらい依存している。

 

  

 

         

    

人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 


壇蜜、元恋人の性癖を暴露「“さぁ、さぁ”って…」

2015年02月23日 | ニュース

壇蜜、元恋人の性癖を暴露「“さぁ、さぁ”って…」

【さらに写真を見る】谷間がくっきり!美バストをあらわにした壇蜜

22日放送のTBS系情報番組「サンデー・ジャポン」に、清楚なワンピーススタイルでゲスト出演した壇蜜。“初デートで「この相手とは付き合えない」と思ってしまう瞬間ランキング”に関するトピックの中で、MCを務める爆笑問題・田中裕二から「壇蜜さんとかそういうのあります?」と問われると、「出会ってすぐ(携帯の)充電場所を探すとか。何があったのかな?って」とデート中の男性の苦手な行動を告白した。

さらに、「本当にお付き合いしたことがある方で、『僕はたばこを吸っている女性じゃないと愛せない』みたいな」と元カレの変わった性癖についても言及。続けて「懐から一箱(出して)“さぁ、さぁ”って」と、喫茶店でたばこを強要されたエピソードを明かすと、スタジオからは驚きの声があがった。(modelpress編集部)

 

  

 

         

    

人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 


ハンカチかぶせてせにゃならん

2015年02月23日 | 面白画像

写真を見たとき「ハンカチかぶせてせにゃならん」と言う春歌を思い出した。

「春歌」                 TAM-001
 

「春歌」                 TAM-001
 1994年秋にリリースされたエロ歌CD「春歌」は考えられないようなメンツが参加している。コンパや宴会の戯れ歌をレコーディングするという文化事業とも言えるこの企画は歌手・夜叉の菊と彼の古くからの友人踊り子・二代目一条さゆりによるものだ。二人の故郷福岡・九州地方で誰とはなしに歌い継がれていた春歌に彼らなりの新しい詞の解釈も織りまぜながらカラッとした「しゅんか」に仕上がっている。(「春歌」には関西バージョンもあり、こちらはラッパー河内屋菊水丸が唄っている)
 豪華写真集付きのCDは現在版元にも在庫がないという幻の・・・という状態だ。

「せがれの不思議」

セッセッ倅の七不思議
戦争じゃないのに鉄兜
竹でもないのに節がある
ゴムでもないのに延び縮み
  倅よどこ行く青筋立てて
  故郷の畑に種蒔きに

風邪でもないのに鼻たれて
日陰にいるのに色黒い
大砲じゃないのにタマがある
槍でもないのに突きたがる
  倅よどこ行く青筋立てて
  故郷の畑に種蒔きに

護るも攻めるも黒猫が
姐ちゃんのめめさん咬みついた
姐ちゃんあわてて医者呼んだ
医者はそれ見て珍宝立てた
  倅よどこ行く青筋立てて
  故郷の畑に種蒔きに

勇壮な大日本帝国海軍の行進曲軍艦マーチは戦後も親しまれてきたが、現在ではパチンコ・ソングくらいにしか思われていないだろう。僕らが、色気づいた頃、おいさん達が歌うこの替え歌を聞いて、まだ見ぬ故郷の畑に想いをはせたものだ」

 


え歌」

一つとせ、一人娘とする時にゃ親の承諾得にゃならん
二つとせ、二人娘とする時にゃ姉の方からせにゃならん
三つとせ、醜い娘とする時にゃハンカチかぶせてせにゃならん
四つとせ、よその二階でする時にゃ音が出ぬようせにゃならん
五つとせ、磯の浜辺てする時にゃ砂の入らぬようせにゃならん
六つとせ、むりやり脅してする時にゃ強姦覚悟でせにゃならん
七つとせ、質屋の娘とする時にゃ入れたり出したり流したり
八つとせ、八百屋の娘とする時にゃかぼちゃ枕にせにゃならん
九つとせ、校長の娘とする時にゃ退学覚悟でせにゃならん
十とせ、 尊いお方とする時にゃ羽織、袴でせにゃならん
     あー、のんきだね
     あー、のんきだね

数え歌には地方により、ヨサホイ節として親しまれているが・・・時にゃ、・・・せにゃならんの歌詞も色々なパターンがありもっともポピュラーなしゅんかだ」

 


「金太公」

黒く茂れる股ぐらの
サネのあたりの夕まぐれ
毛の下陰にマラ留めて
精の行く末をつくづくと
忍ぶしとねのそがの中
散るは未通女の血の花か

マラは雫をうち払い
わが子金タマ呼び寄せて
父は萬古に赴かん
穴の中にて討ち死にせん
汝はここまで来たれども
疾く疾く帰れふんどしへ
疾く疾く帰れふんどしへ

 


橋の唄~真中づくし」

一番電車に乗り遅れ
二番電車は満員で
三番電車に飛び乗って
上の橋から赤坂門
大名町から万町
ぐるりと回って天神町
そこで城南線に乗り替えて
五丁目三丁目は夢の中
着いた所が一丁目、
そこで電車を飛び降りて
目指すところは柳橋

この世に咲く花何の花
あんた好きなの何の花
梅か桜か桃の花、藤か菖蒲か芍薬か
菊か椿か杜若、鶏頭、菫か水仙か
蘭か薊か福寿草、木瓜か蓮華か睡蓮か
私ゃあんたの曼珠沙華

そこでお部屋に通されて
とったお部屋は四畳半
まずは電気を芥子の花
おへそとオヘソが押し牡丹
あんた下から百合の花
私ゃ上から月見草

真ん中真ん中真ん中よ
お江戸は日本の真ん中よ
それを人間に例えたら
お顔じゃお鼻が真ん中よ
お胸じゃお乳が真ん中よ
お腹じゃお臍が真ん中よ
それから三寸下がったら
三階建てなる寺がある
一番寺がドテ願時
二番寺がサネ願時
三番寺がアナ願時
夜の十二時過ぎた頃
衣を脱いだ坊さんが
出たり入ったり苦行する
これまた苦行の有り難さに
熱い涙がドックドク

「博多の街に路面電車が走っていた頃の旧町名の電停の名が出たりでテンジンノチョウ世代には懐かしい。おまけに花の名前が歌いこまれ花街・柳橋を歌っている。赤線廃止により遊廓で遊べなかったのが口惜しい」

 


「ボ三昧」

夕べ島原で女を十人ほど買ってみたではないかいな
蛸、巾着、かわらけ、閂、愛宕山
上付き、下付き、長毛、前垂れ、
中で良いのがまんじゅボボ 
  Ahh manjubobo 

箪笥の引き出し開けて
紙出せ、紙もめ、紙持ってこい
とても良いからもう一番
  Ahh mohichiban

他人でも三番すりゃかわいうてならぬ
中細りの胡瓜まらくるりと入れたら
あーぁ良さ良さ

泣く泣く持ち上げた
嘘で涙が出るならば目に唾つけて
泣かしゃんせ泣かしゃんせ

ボボにも色々ありまして
松葉くずしに帆かけ船
寝ぼぼ立ちぼぼ座りぼぼ
野原でするのは露天ぼぼ
海でするのは水中ぼぼ
あんた好きなのどんなぼぼ
  Ahh donnabobo

一つひよこの温めぼぼ
二つ風呂屋の裸ぼぼ
三つみみずのからみぼぼ
四つ夜中のさぐりぼぼ
五つ医者の注射ぼぼ
六つむっつり狙仙ぼぼ
七つ仲間でまわしぼぼ
八つ八島のぼぼヶ島
九つ乞食の貰いぼぼ
十で床屋のハサミぼぼ

男も女も兄ちゃんも姉ちゃんも
父ちゃんも母ちゃんも爺も婆も
神父も坊主も尼さんも
猫も杓子もボボ三昧ボボ三昧
寝ても覚めても夢の中でも
寝ても覚めても夢の中でも
ボボ三昧ボボ三昧

男は女の爪楊枝
女は男の植木蜂
ボボ三昧ボボ三昧
ボボ三昧ボボ三昧
寝ても覚めても夢の中でも
ボボ三昧ボボ三昧

「島原の子守歌として親しまれている民謡をエッチな替え歌で初めて聞いたとき(二十数年前)、男女の描写がリアルなくせに、いやらしさも無く歌われているのを聞いて、僕は詞をメモしていた。メモはなくしてしまっていたが、夜叉の菊がこの歌の詞を教えてくれと言ってきたが、覚えていない所も有ったので、この歌を知っているという元芸妓さんに歌ってもらったテープを渡した。夜叉の菊の大胆な解釈によりかくも過激なBoBo三昧に生まれ変わった。バックの演奏もスゴイ」

 


鑑ブルース」

人里離れた塀の中
この世に地獄があろうとは
夢にも知らない娑婆の人
知らなきゃ甥らが教えようか
身から出ました錆びゆえに
厭なポリ公にぱくられて
手錠かけられ意見され
着いた所は裁判所
鬼の検事に蛇の判事
付いた罪名は傷害罪
廊下に聞こえる足音は
地獄極楽分かれ道
青いバスに乗せられて
揺られ揺られて行く先は
その名も高き練馬区の東京少年鑑別所

薄い青テン着せられて
硬いベッドに寝かされて
三度の飯も麦しゃりで
食っちゃ寝、食っちゃ寝の鑑別所
格子の窓から空見れば
鳥はさえずり花さえも
二度とここへは来るなよと
俺に言うように論ずように

新入り新入りと馬鹿にされ
便所掃除や床掃除
三度の食事も二度、一度
夜は涙で頬濡らす
余りの辛さに耐えかねて
ぶくろの駅までずらかれば
張り込み看守にぱくられて
もとの練馬に逆戻り

一年三月の刑終えて
やっとの重いで娑婆に出りゃ
かわいいスケちゃん人の妻
おいら一人で男泣き
父さん母さん許してね
これからまじめになりますと
誓った言葉も上の空
またも踏み入る馬鹿の道

「この歌は春歌ではないが、その昔から守屋ひろしや小林旭などが歌っていた。ちっちゃい頃聴いた覚えがある。夜叉の菊はこんな経験はしていないが、彼が唄えばどういうわけかうなづいてしまいそうだ」

 


艶者
唄   :夜叉の菊 Yasha no Kiku  元サンハウス
六弦 :猿の銀次 Masiro no Ginzi 元ルースターズ
大砲 :鋼鉄三郎 Hagane Tetusaburoh 元ルースターズ
太弦 :十勝の亀丸Tokati no Kamemaru 元サンハウス
鍵盤 :天王寺馬好Tennohji Bakou 元ボ・ガンボス
合いの手:雲ノ月太郎Kumono Tukitaro 
助っ人 :大熊猫
      袋熊
      八木
音戯師 :練馬ノ赤縄

宴者
 :正名僕蔵
娼妓  :一条さゆり
       水上 乱 
       小夜子
       リカ
写し絵師:ガイラ
        佐粧俊之
髪結い師:谷米淑次郎一座
 縄師  :明智伝鬼
 絵師  :松田睦巳
  置き屋 :工作室 譚

 


「過去二度ほど春歌五人衆としてライブも行っているが、ロックのライブでは見せない、どことなくユーモラスなステージだ。夜叉の菊にはキのない上半身裸になってほしくない。
 この春歌のCDにはBoBo三昧以外の曲のカラオケが収録されている。いちばんロックっぽいBoBo三昧は、一発録りのためカラオケがないので残念だが、酒盛りの雰囲気でエッチな歌を大声で歌うのも一興だろう」

 

  

 

         

    

       人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑  


往年のハリウッド有名女優による15の名言

2015年02月23日 | ニュース

往年のハリウッド有名女優による15の名言

 ハリウッド映画の黄金期を築いた女優たち。その人生は順風満帆というわけではなく、波乱万丈に溢れていた人もいる。永遠の憧れの対象として君臨してきた往年の大スターたちの残した言葉というものは、意味深いものがある。

 15人のハリウッド女優の残した名言を、その経歴とともに見ていくことにしよう。
 

1. キャサリン・ヘプバーン

1_e7

すべてのルールに従っていたら、
すべての楽しみを逃しちゃうわよ


飾り気のないスタイルと個性的な魅力、比類なき演技力で万人から愛された演技派大女優で、現在のところオスカー受賞4回という最多記録を持つ。著名な外科医の家庭に6人兄妹の2番目として生れる。12歳でアマチュア劇団の舞台を踏み、女子大でも演劇に熱中する日々を送り、卒業後エドウィン・ノッフの主宰する劇団に入りプロ・デビュー。同年ブロードウェイでも舞台に上がる。

32年の舞台で注目されRKOと契約し「愛の鳴咽」で映画デビュー。翌年の出演3作品目の「勝利の朝」で大絶賛され、アカデミー主演賞を受賞。40年の「フィラデルフィア物語」は、前年ブロードウェイで幕を開けると、すぐに彼女自身が映画化権を取得、MGMに持ちこんだという経緯もあった。

42年「女性No.1」でスペンサー・トレイシーと初共演し以降、計9本を共にして公私に渡って親密な関係を続けたのは有名な話(62年の“LONGDAY'S JOURNEY INTONIGHT”出演以降の5年間は映画に出ず、病に伏したトレイシーを彼の妻と交代で看病していた)。67年トレイシーの遺作となった「招かれざる客」で2度目の、翌年「冬のライオン」で3度目のオスカーに輝く。その後プロードウェイの舞台と映画に間隔を置きながら出演。81年の「黄昏」で4度目のオスカーを手中にした。「アフリカの女王」、「旅情」、「去年の夏突然に」も代表作として明記したい。

結婚は28年に学生時代から交際していたフィラデルフィアの名士の息子としたが34年に離婚。「招かれざる客」のキャサリン・ホートンは姪にあたる。03年06月、老衰のためこの世を去った。


2. ベティ・デイヴィス

2_e8

仕事の質を高めたかったら
“不可能”に挑戦すること


81年、グラミー賞を受賞したキム・カーンズの『ベティ・デイビスの瞳』でも歌われた、非常に目が印象的な個性派大女優。高校時代から演技を学び、NYの小劇団から映画界入り。34年の「痴人の愛」あたりから注目を受け始め、翌年の「青春の抗議」でアカデミー主演賞を受賞。38年にも「黒蘭の女」で再び主演賞を受賞した。しかし、きつい口調と傲慢さでも有名で、たびたび共演者やスタッフを困らせていたらしい。


3. グレイス・ケリー

3_e5

“絶対に不可能”なんてことはないし、
“必ずいつもそうなる”なんて保証もない


アイルランド系の建築業者の父親とドイツ系の母親との間に生まれた4人兄妹の三女。幼い頃からダンス、バレエなどを習い、18歳の時に女優を目指しニューヨークへ渡りアメリカ演劇アカデミーに入学。ブロードウェイで『父』の端役で出演しているところをスカウトの目に止まり、51年、“Fourteen Hours”で映画デビュー。その作品を見たスタンリー・クレイマー監督が「真昼の決闘」のヒロイン役に抜擢。一躍脚光を集める。

以後、ヒッチコック作品などに出演を重ね(「裏窓」の時の美しさは溜息が出るほど!)人気を不動の物にし、54年には「喝采」でアカデミー主演女優賞を受賞。その後、カンヌ映画祭で知り合ったモナコ王国レーニエ国王と、56年4月18日に結婚。世界中を沸かせた。以降、映画界からの再三の誘いにも応じずにその立場を守り続け、3人の子供にも恵まれた(妊娠中のお腹をそっとバッグで隠した写真がLIFE誌の表紙を飾り、そのバッグが後に「ケリー・バッグ」と呼ばれるようになった)。しかし82年、交通事故を起こして突然この世を去ってしまった。


4. オードリー・ヘプバーン

4_e5

Impossible(不可能)なんて言葉は存在しないわ。
言葉自体がI’m possible(私にはできる!)と言ってるんだから


貿易商の父とオランダ貴族出身の母の下に生まれ、5歳の時に戦争のためイギリスへ渡りロンドン郊外の寄宿学校に通う。10歳の時、両親が離婚したのをきっかけに、母と共にオランダに移住しバレエのレッスンを始めた。以後、戦火の中、モデルなどをして生計を立て、48年、単身ロンドンに渡りマリー・ランバート・バレエ学校に入学。プロとして舞台デビューを果たす。

50年に端役として映画に出演。以降、数本の作品に出演した後、51年、撮影中に『ジジ』の原作者であるコレット女史と出会い、同作のブロードウェイ公演で主役に抜擢される。その舞台を見たウィリアム・ワイラーにより53年「ローマの休日」にて主役の座を獲得。作品の大ヒットと共にアカデミー主演女優賞を受賞し、一大ブームを巻き起こす。以後はスター街道を突き進み「麗しのサブリナ」、「尼僧物語」、「ティファニーで朝食を」、「暗くなるまで待って」でアカデミー主演女優賞にノミネートされた。


5. エリザベス・テイラー

5_e5

成功とは最高のデオドラント(防臭剤)

美術商をしていた父の関係で39年に渡米し、ビバリーヒルズに住む。女優志望だった母に夢を託され、ご近所のツテを頼って42年にユニヴァーサル作品“There's
One Born Every Minute”の端役で映画デビュー。翌年MGMと契約し、スタジオ内の学校に通いながら「家路」に出演。以降「緑園の天使」、「若草物語」、「陽のあたる場所」、「ジャイアンツ」等々、幼い頃から醸し出していた大人の雰囲気で映画ファンを魅了し、“リズ”の愛称で親しまれた。

50年代後半からは名実共に円熟味を増し、「愛情の花咲く樹」、「熱いトタン屋根の猫」、「去年の夏突然に」と3年連続でアカデミー賞にノミネートされ、60年には「バタフィールド8」で主演賞を受賞。63年には「クレオパトラ」に出演。撮影中に大病を患ったりしたが、66年には「バージニア・ウルフなんかこわくない」で2度目のアカデミー賞を受賞。


6. ノーマ・シアラー

6_e3

何かを手に入れたり、成し遂げたかったら、それなりの覚悟が必要よ。何の犠牲もなく、求めているものを獲得できるほど人生は甘くない

ケベック州モントリオールで生まれた。14歳で美人コンテストに入賞したことから映画界入り。1920年からエキストラで映画に出演しはじめ、メトロ・ゴールドウィン・メイヤーのプロデューサーのアーヴィング・タルバーグに認められ、その気品ある美しさからMGMのスターとなっていく。1927年にタルバーグと結婚している。1930年に『結婚双紙』でアカデミー主演女優賞を受賞。

1936年のタルバーグの死後はジョージ・ラフトやミッキー・ルーニーなどと交際したが次第にハリウッドから遠ざかってゆき、1942年に20歳年下のスキー・インストラクターと結婚して引退した。


7. マレーネ・ディートリッヒ

7_e3

愛とは、愛することを楽しむこと、
愛されることを待つことではない


幼い頃からヴァイオリンを習っていたが手首をケガし、それからは女優を夢見るように。演劇学校に入学直後から舞台に立つようになり、23年には映画デビュー。30年の「嘆きの天使」演出のため、ベルリンにやってきたジョセフ・フォン・スタンバーグ監督が彼女の立つ舞台を見たことからローラ役に抜擢。退廃的な魅力と抜群な脚線美と共に“フォーリング・イン・ラヴ・アゲイン”もヒットして世界的に有名になる。

その後アメリカに渡りパラマウントと正式契約。以降、スタンバーグの元でその実力を開花させて行く。が、37年の「鎧なき騎士」出演後に母国からヒトラーの使者が現れ、ドイツ映画に復帰するよう説得されるがディートリッヒはこれを完全拒否。そのためドイツでは当時彼女の作品を焼却処分にしてしまったという。その後39年にアメリカ市民権を取得。第二次大戦勃発後は前線慰問や反ナチ運動に積極的に参加して47年にはアメリカ国民最大の栄誉である“自由勲章”を与えられた。終戦後は「狂恋」でジャン・ギャバンと共演(実は恋愛関係にあったと後に発表)。53年からは名曲“リリー・マルレーン”などの歌で世界各地をリサイタルして廻り新境地を開いた(日本にも70年の大阪万博と74年に来日)。

結婚は24年に映画製作の助手、ルドルフ・シーバーと1度きりだったが殆ど別居状態のまま、彼の死まで離婚はしなかった。一女がいて48年には孫が誕生。“世界一グラマーなおばあちゃん”と揶揄されたことも。78年「ジャスト・ア・ジゴロ」が映画出演最後となって(「MARLENE/マレーネ」はナレーションのみ)92年、パリで老衰のためこの世を去った。


8. ジェーン・マンスフィールド

8_e1

悪いことするなら大胆にやるべきよ。
びくびくやったって、受ける罰は同じなんだから


父の死後、母が再婚してダラスに移住。テキサス大学の演劇科に進み、50年にポール・マンスフィールドと学生結婚。2年後に軍人となった夫の駐屯先でアマチュア劇団に参加。その後サザン・メドディスト大学で演劇と心理学を学ぶ。やがて沢山の美人コンテストに優勝するようになり、モデルを経てTVやブロードウェイの舞台に出演。54年にワーナーと契約して映画デビューを果たす。

B115、W53、H90という抜群なプロポーションが話題となって「女はそれを我慢できない」などで性のシンボルとして活躍。56年に離婚してFOXと契約。58年にはミスター・ユニヴァースのミッキー・ハーギティと結婚。しかし、59年にFOXとの契約が切れて以降は、低予算映画やナイトクラブへの出演など低迷が続くようになった。その後マット・シンバーと再婚するが66年に離婚。その翌年の6月に自身のソックリさん大会へ向かう途中、ニューオリンズ郊外で自動車事故を起こして急死した。ミッキー・ハーギティとの間に生れた娘はその後マリスカ・ハージティとして女優になった。


9. イングリッド・バーグマン

9_e1

直感を鍛えなさい。自分の中にある小さな声を信じて。
それに従っていれば何を言うべきか何をなすべきか見えてくるから


母親を2歳の時、父親を12歳の時に亡くし、叔父のもとで育てられる。幼い時から演技に興味を持ち、ストックホルムの王立演技学校にて演技を勉強。34年、「ムンクブローの伯爵」にて映画デビュー。39年に、彼女の主演作「間奏曲」のリメイク作品「別離」の主演によばれて渡米。以後、42年「カサブランカ」にて人気を確実にする。44年、「ガス燈」ではアカデミー主演女優賞を受賞。名実共にハリウッドを代表する女優になる。しかし50年、新しい演技への道を模索していた彼女は、当時、“ネオ・リアリズモ”の筆頭格にあったロッセリーニ監督の元に、スキャンダル報道の中、家庭を捨てて渡り、ハリウッドから事実上の追放を受ける(彼宛に送った熱烈な内容の手紙は有名)。その後の風当たりの強さにもくじけず、確たる演技にて57年「追想」にて再びアカデミー主演女優賞を受賞。以後も活躍を続け74年「オリエント急行殺人事件」にはアカデミー助演女優賞を受賞した。女優のイザベラ・ロッセリーニは娘。82年、67歳の誕生日にガンの為この世を去った。


10. マリリン・モンロー

10_e3

人生は自分で築くもの。時に失敗することもある。だけど悪いことばかりじゃない。どんな風に失敗するかは自分で選ぶことができるのよ

私生児として生まれ、母親が精神病院への入退院を繰り返していた為、里親や孤児院を転々とする暗い子供時代を過ごす。16歳の時に工員(ジェイムズ・ドアティ)と結婚するが離婚後、男性雑誌のモデルなどをして生計を立て、46年にFOXと契約を結んで47年に“Dangerous
Years”の端役で映画デビュー。売れない時期が続いたが、52年、「ノックは無用」で初主演して注目をされるようになり、以後、「ナイアガラ」、「紳士は金髪が好き」などで人気を不動の物とする。

故ケネディ大統領などとのスキャンダルもあるが、結婚は3回で、工員と、野球選手のジョー・ディマジオ、劇作家のアーサー・ミラーだが、その全てが離婚に終わっている。そしてディマジオとよりを戻しつつあった62年8月4日、ロサンジェルスの自宅で、睡眠薬の多量摂取により死亡しているのが発見される。享年36歳。その後、自殺説などの噂が流れるが原因はいまだ不明。撮影中だった作品は製作中止となった。“性のシンボル”の代名詞とも言われ、世の男性陣を魅了し続けた彼女も内面的にはかなり複雑なものがあり、その経緯を題材にした「ノーマ・ジーンとマリリン」が後に製作されている。


11. ルシル・ボール

11_e3

まず自分を愛すること。そしたら全てがうまくいくわ。この世の中で何かをしたかったら、まず自分を愛すること

アメリカのコメディアン、モデル、映画およびテレビの女優、映画会社の重役。『アイ・ラブ・ルーシー』、『ルーシー・デジ・コメディ・アワー』、『ザ・ルーシー・ショー』、『陽気なルーシー』、『ライフ・ウイズ・ルーシー』などのシットコムの主演で知られ、存命中アメリカで最も人気があり影響力のある人物の1人とされた。またハリウッドで活動期間の長い俳優の1人でもあった。1930年代から1940年代、映画会社RKOでコーラス・ガールなどの端役として出演していたが、1950年代からテレビで主演するようになった。1960年代から1970年代は映画に出演した。1962年、『スパイ大作戦』や『スタートレック』など多くの人気連続ドラマを製作する大規模テレビ・スタジオのデシルに女性で初めて入社した。エミー賞に13回ノミネートされ、4回受賞している。


12. グロリア・スワンソン

12_e1

私はいつも前向きよ。決して後悔はしない。
起きている間は常にワクワクしているわ


父は陸軍大尉で、仕事柄フロリダやプエリトルコなどを転々として育つ。14歳の時の叔母に連れられエッサネイ社のスクリーン・テストに合格。その6ヶ月後にはハリウッドへ赴きマック・セネットと共に“海水着美女”として多くの作品に出演。17年にはトライアングル社に移る。その後セシル・B・デミルに認められ「夫を変へる勿れ」を皮切りに瞬く間にスターの仲間入りを果たし、25年の「ありし日のナポレオン」ではフランス滞在中、ホテルのワン・フロア総てを借り切ったほど。翌年には週給2万ドルという驚異的な出演料を獲得した。徹底した菜食主義を貫き、野菜の支払いだけで月1000ドルを越えたなど、さまざまなゴシップが毎日のように新聞に載ったという。

26年には独立プロを設立。「港の女」、「トレスパッサー」でアカデミー主演賞候補となった。しかし次第に人気が低迷。事業にも手を出しながらも映画や舞台に出演し続けたが結局成功はしなかった。が、48年にTVショーに出演した彼女を見たビリー・ワイルダーが、あの「サンセット大通り」に招き入れ、3度目のアカデミー候補になる。その後74年の「エアポート'75」で再び復活するなど、最後までスターへの執着を忘れなかった女優であった。結婚はウォーレス・ビアリーなどと計6回。83年、老衰のために死亡した。


13.ロザリンド・ラッセル

13_e2

女性が一番キレイに見えるメイクは、
人生を楽しむことよ


アメリカ・コネティカット州ウォーターバリー出身の女優。ゴールデングローブ賞を5度受賞したハリウッドスターであり、演劇・ミュージカルの分野でも活躍を見せた。特にコメディな演技で人気を集め、スクリューボール・コメディ(ロマンティック・コメディ)映画『ヒズ・ガール・フライデー』は彼女の代表作として知られている。


14. グレタ・ガルボ

14_e1

自分が何をすべきかがわかっていれば
人生はとても素晴らしいものになるでしょう


現役当時から引退後に至るまで、正にカリスマを持った真の大女優。3人兄妹の末っ子として貧しい家庭に生れる。13歳で父が亡くなり、翌年からデパートの店員などをしている時に、そのデパートの宣伝映画やパン組合のPRフィルムに出されるようになる。演技を学ぼうと王立劇場付属の学校に通学、24年「イエスタ・ベルリングの伝説」で映画デビューを飾り、国内を始め世界的に注目を浴びる。翌年の「喜びなき街」を経て、アメリカに渡りMGMと契約。26年に「イバニエスの激流」でアメリカ・デビューを果たす。

「アンナ・カレニナ」ではトーキー・ブームの中、スウェーデン訛りが危惧されたが、彼女のハスキー・ボイスが逆に魅力となって一層人気を高め、「ニノチカ」で初めて笑ったなどと、作品毎にいろいろなエピソードが生まれていた。41年、「奥様は顔が二つ」を最後に36歳で引退。その後復帰の噂は幾度かあったが現実化には至らず、マンハッタンのイースト・サイドで静かに余生を送っていた(そんな当時の彼女を題材に84年、「ガルボトーク/夢のつづきは夢…」が制作されるほど、映画界におけるガルボの存在は相当なものだったことがわかる)。90年、肝不全にて死亡。ロマンスの噂も数多くあったが生涯独身を貫いた。


15. ルイーズ・ブルックス

15_e

夢の中では何でもできるわ。
夢の中なら永遠に踊っていられる


早い時期からエンターテインメント業界に関心を示し、10代からダンサーとして活躍。ブロードウェイの舞台『ジーグフェルド・フォーリーズ』に出演、注目されるようになる。

パラマウント映画に引き抜かれ、1925年に映画デビュー。数年間は軽いコメディ映画に多く出演していたが、1928年、ハワード・ホークス監督の『港々に女あり』でヨーロッパからもその存在を知られるに至った。

1929年にハリウッドからドイツに渡り、ゲオルク・ヴィルヘルム・パープスト監督の元で撮った『パンドラの箱』では、周りを不幸に陥れる「運命の女」たる踊り子のルルを演じた。同じくパープスト監督の『淪落の女の日記』では運命に翻弄される主人公ティミアンを演じた。1930年の『ミス・ヨーロッパ』もあわせた3本の作品は、ブルックスを伝説的女優として歴史に留めることになった一方で、その性的描写や社会批判的内容によって厳しい検閲を受けた。

その後ハリウッドに戻るが時代の変化に馴染めず、舞台興行でも失敗。1938年にジョン・ウェイン主演の西部劇に出演した後に、芸能界を引退した。単なる一時代のファッションリーダーや性のシンボルに留まらず、知的な視点を持った女性でもあった。第二次世界大戦後は博物館の学芸員となり、映画の学術的研究に取り組んで、鋭い批評眼に富んだ著述を残したほか、自叙伝でも文才を示した。
via:buzzfeed・melondeau(笹原)

  

 

         

    

       人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑  


スパコン「京」に迫る危機…電気代高騰、STAP余波など難題が直撃

2015年02月23日 | ニュース

スパコン「京」に迫る危機…電気代高騰、STAP余波など難題が直撃

理化学研究所のスーパーコンピューター「京」。電気代の高騰に頭を悩ませる=神戸市中央区


 日本が世界に誇るスーパーコンピューター「京(けい)」が思わぬ難題に直面している。淡路島の4割強の世帯の消費量に匹敵する電力が必要だが、関西電力の度重なる電気料金値上げが直撃。さらに京を運営する計算科学研究機構(神戸市中央区)を傘下に持つ理化学研究所が、STAP問題に伴う予算削減危機に直面している。研究面では世界的成果を順調に挙げている京だが、先行きに暗雲が漂う。

 「中央演算処理装置(CPU)を3万個以上使う計算を行う場合は、事前に消費電力の確認を」

 計算科学研究機構は、関西電力が電気料金を値上げした平成25年春以降、京を利用してシミュレーションを行う研究機関や企業に対し、電力の急上昇が見込まれる場合は、短い時間に計算が集中しないよう呼びかけている。26年度は利用が減る年末年始に一時的に京の運用を停止する準備も進めていたほどだ。

 スパコンの心臓部であるCPUを京は約8万8千個備え、1日約600万円強もの光熱費を消費する。CPUを搭載する計算機は約860台。一度電源を落とすと再稼働には数時間かかるため24時間年中無休での稼働が原則だ。理研によると、年間の消費電力量は一般家庭約2万5千世帯分に相当するという。さらに4月から予定されている関電の再値上げ幅が10%強とすると、単純計算では年間2億円強の光熱費増となる。

 理研は京を冷やすエアコンの稼働調整や館内の照明削減などを実施。また、計算科学研究機構の各部署で予算を削ったり、所属する研究者の学会出張を減らしたりなど涙ぐましいコスト削減に努めてはいる。

 ただ、施設での電力の95%以上は京とその関連設備で使用されており、京の運用に大幅な制限をかけない限り電力コスト削減には限界がある。

 追い打ちを掛けるのが予算の先細りだ。民主党政権時代の事業仕分けで京もやり玉に挙げられ、事実上の凍結と判定されたが、仕分けへの批判もあって“復活”を果たした。だが、27年度は計算科学研究機構の予算が4千万円強削減される見込み。理研元研究員の小保方晴子氏によるSTAP細胞の論文不正問題で理研への風当たりが強まり、文部科学省が理研全体の予算で異例の減額要求したことなどが背景にある。機構は「今後の光熱費対策を考えると頭が痛い」と話す。

 京はかつて計算速度で世界最速を誇ったが、今は4位。政府は京の100倍の計算速度をもつ次世代機を開発中だが、当面は「京頼み」が続くうえ、次世代機は、京よりも消費電力がかさむ。スパコンの運営が立ち往生すれば日本の科学技術振興にかかわるだけに、研究者らの不安も募っている。

                

 【京】 理化学研究所と富士通が共同で開発したスーパーコンピューター。国の主導で世界1位の計算速度を目指して開発が始まり、総事業費約1120億円で平成24年9月、神戸市の人工島・ポートアイランドで本格稼働した。計算速度は1秒間に1京(京は1兆の1万倍)回。脳の神経回路の様子を再現する世界最大のシミレーションなどの学術利用のほか、自動車の車体設計など民間企業の利用も進んでいる。

  

 

         

    

       人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑