舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

記録的大雨❗

2017年09月12日 | ハプニング
9月12日
六時前、そろそろmy畑へと、思ったとたん、何やら外がさわがしい。

雨☔、風🍃の音が……
雨雲レーダーで、雨雲の動きを見てみると……(´-ω-`)

ちょうど、我が家の辺りを通過中

短時間で大雨で、心配なのは、家の横を流れる小さな川。
家の前の側溝。

ここ数年前から、短時間大雨の度に、土嚢のお世話になってます。

部屋の中から、川を覗いてみると、
普段は、ほとんどの水無しですが、水嵩が増えてますね。

このあと大雨が続くと、溢れそうです。

家の前の側溝
完全に側溝から溢れてます。

庭先はどうでしょう?
ここも、もう呑み込めません。
このまま雨雲がおとなしく通り過ぎてくれることを祈るばかりです。

テレビで、大雨洪水警報が発令されました。
と言うことは、学校、保育園は……
ママから電話……「バァバァ、お願いします」と。

約30分で、大雨が治まり、一安心。
消防さんのお世話にならずに済みました。

やれやれ。

ジイジイ樣が、孫たちをお迎えに行った頃は、もう小雨情態。
孫たち二人は、警報が解除になり、それぞれ学校、保育園に送り、バァバァはお役御免です。

それにしても、最近の記録的大雨には、どうしょうもありませんね。

我が家の最寄りの駅も、JR が運転見あわせ、運休。

昔は(?)、こんな大雨は台風の時くらいでしたが、どうなってるんでしょうね。

今日は、バァバァのお誕生日です。ささやかにカンパーイ🍸✨🍸

年々、一年が早く過ぎていくような気がします。