8月21日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/38acbcfc3075c7f1cb65dc4ff86ba228.jpg?1597982608)
何かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/74/b6cf7c2f45bb4fc93ca6b61cc59cfd74.jpg?1597982892)
赤い塩の結晶になってます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/4bc2410e39273607a766bf2403e8570b.jpg?1597982935)
梅の塩
いつまで続く、この暑さ☀️😵💦
朝イチの風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/57/38acbcfc3075c7f1cb65dc4ff86ba228.jpg?1597982608)
何かしら?
煙?いえいえ雲のようです。
先日のお天気続きの時の土用干し
梅は綺麗に乾いて、梅干しになり、瓶に。
カラカラに乾いた紫蘇は、フードプロセッサーでゆかりにして、瓶に。
残った梅酢…
少量を、そのまま何日もお日様に当ててたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/74/b6cf7c2f45bb4fc93ca6b61cc59cfd74.jpg?1597982892)
赤い塩の結晶になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/4bc2410e39273607a766bf2403e8570b.jpg?1597982935)
梅の塩
これを塩梅というのでしょうか?
ちょっと舐めてみると、美味しい。
お姉ちゃんの短い夏休みの宿題のひとつに、塩の結晶作りがありました。
バァバァ作の、赤い塩の結晶も宿題の仲間入りです。
偶然だけど、ちょうど良かった❗
まるで宝石💎みたいと、お姉ちゃん。
来週(月)から、お姉ちゃんの中学校の二学期は始まりです。