10月11日

パパ(息子)が生まれたとき42年前に、実家から贈られてきたものです。

さすがジイジイさまです。
久しぶりのお日様です。
朝は寒かったけど、やっぱりお日様は気持ちいいですね。
週末は、お天気が悪くて、稲刈りが出来ませんでした。
手持ち無沙汰のジイジイ様です。
ずっと縁側で、孫たちの遊具だった「滑り台」を、お片付け。
もう、弟くんも二年生です。そろそろ卒業です。

パパ(息子)が生まれたとき42年前に、実家から贈られてきたものです。
パパが使い、その後はお蔵入りしてましたが、お姉ちゃんが生まれてしばらくして、組み立てて、十分遊びました。お姉ちゃんのお友達もね。
それから、弟くんも、十二分に、楽しみました。
そろそろお片付け。

さすがジイジイさまです。
ちゃんと当時の箱も残してます。



ネジをはずして…キレイに掃除して、元通りに。



ネジをはずして…キレイに掃除して、元通りに。
この昭和の時代の木製滑り台、
またまた、お蔵入りです。
今後、出番があるかしら?
その時、ジイジイが組み立てられるかしら?
昭和の時代の「木製滑り台」、大活躍でした。
これを贈ってくれた両親に感謝です。
お疲れ様でした。