1月10日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ac/ba923e9cc7b918540877cd17fbaa7016.jpg?1704870217)
なんと、奥能登輪島と書いてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/71/8de1d6e2a10d7a99f32a31103fefe079.jpg?1704870217)
しょうゆ干し、いしる入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6c/d05faf5e8c58a23425fc292f42e0667a.jpg?1704870217)
お正月の黒豆、大好きですが、金時豆も
日を追う毎に、犠牲になられた方の数が増えてます。
テレビでは、不自由な避難生活の様子や、自衛隊の方々の物資を届けられる様子。
大変でしょうでは、済まされませんね。
昨夜の夕食です。
先日、とれとれ市場で買ってきた「鯖の干物」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ac/ba923e9cc7b918540877cd17fbaa7016.jpg?1704870217)
なんと、奥能登輪島と書いてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/71/8de1d6e2a10d7a99f32a31103fefe079.jpg?1704870217)
しょうゆ干し、いしる入りです。
いしるは北陸地方の魚醤で、風味があり美味しいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/4d04803222cf40cb94302c422772e2ac.jpg?1704870217)
グリルで焼いて、大根おろしを添えて、いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/4d04803222cf40cb94302c422772e2ac.jpg?1704870217)
グリルで焼いて、大根おろしを添えて、いただきました。
肉厚で、いしるの風味がよくて美味しい。
🍶がすすみます。
漁船も、港も日に日に被害状況が伝えられます。
こんなときに、焼き立てのお魚をいただいてたら申し訳ないきがしますが、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6c/d05faf5e8c58a23425fc292f42e0667a.jpg?1704870217)
お正月の黒豆、大好きですが、金時豆も
大好きです。
一晩、水につけておいて、柔らかくなったお豆に、砂糖を数回に分けて入れて、弱火でコトコト。(落とし蓋🐷は、必需品)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/32/fadabe81662d48a083bc7f3d9cf5f4d5.jpg?1704870217)
甘さ控えめ、美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/32/fadabe81662d48a083bc7f3d9cf5f4d5.jpg?1704870217)
甘さ控えめ、美味しい
自画自賛です。
ジイジイ様が、お餅を入れたおぜんざいが食べたいと。
今日、小豆を買いました。
黒豆、金時豆、小豆
お豆さん大好きです。
マメに暮らせますように。