4月26日
昨夕は、寒かったー
けど、今日は☀お日様が気持ちいいですね。
ツタンカーメンの心配をしている間に、そら豆が急成長中です。
そら豆…鈴なりに鞘が出来てます、
えんどう豆なら😆⤴💓嬉しいんだけど、そら豆は成りすぎはダメらしいです。(野菜作りのブログから)
ひとつの節から一鞘が、いいそうです。
そう言えば、昨年、沢山出来た鞘に大喜びしてたら、
満足に豆が、入ってませんでした。
そこで、どの子を摘鞘するか?迷いながら、迷いながら、(間引くって、難しい)思いきり良く、作業しました。
結果、これだけ…ちょっと間引きすぎたかも?
伸びた先も、摘芯して、先を止めるといいそうで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4c/f42c0cb3e125ff6bf16b86b413913833.jpg)
そら豆…涼しく風通しが良くなりました。
大きな鞘のそら豆の収穫が楽しみですね。
次は、🍒サクランボ
(昨日の写真)
今朝見たら、根本に🍒サクランボが落ちてます。(?_?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/a5148c358eb79efaecd28dd9c18d7046.jpg)
もう、鳥に狙われ始めたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/98/f637c657f2a629ff3067c5ee6f757d3c.jpg)
鳥は、食べ頃をよく知ってます❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/ef37ff0af690736393446454f412993a.jpg)
🍒サクランボの近くで、鳥の声が聞こえます❗
採れるものなら、採ってみなさい😃
昨夕は、寒かったー
けど、今日は☀お日様が気持ちいいですね。
ツタンカーメンの心配をしている間に、そら豆が急成長中です。
そら豆…鈴なりに鞘が出来てます、
えんどう豆なら😆⤴💓嬉しいんだけど、そら豆は成りすぎはダメらしいです。(野菜作りのブログから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d2/566b74223630f820718928d3de14ca5b.jpg)
そう言えば、昨年、沢山出来た鞘に大喜びしてたら、
満足に豆が、入ってませんでした。
そこで、どの子を摘鞘するか?迷いながら、迷いながら、(間引くって、難しい)思いきり良く、作業しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/fb25886dcf1168db79b13fd02aa15d8c.jpg)
伸びた先も、摘芯して、先を止めるといいそうで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4c/f42c0cb3e125ff6bf16b86b413913833.jpg)
そら豆…涼しく風通しが良くなりました。
大きな鞘のそら豆の収穫が楽しみですね。
次は、🍒サクランボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/5ab7b8f5d0f048f02c39f06f2ede24e4.jpg)
今朝見たら、根本に🍒サクランボが落ちてます。(?_?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d3/a5148c358eb79efaecd28dd9c18d7046.jpg)
もう、鳥に狙われ始めたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/98/f637c657f2a629ff3067c5ee6f757d3c.jpg)
鳥は、食べ頃をよく知ってます❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/ef37ff0af690736393446454f412993a.jpg)
🍒サクランボの近くで、鳥の声が聞こえます❗
採れるものなら、採ってみなさい😃
若すぎるそら豆…使いみちがあるとうれしいのですが…
涙ながらに、捨てました。
残った優秀な子達に、頑張ってもらわないとね。
食べ頃を、鳥は分かるようです。
この「間引くそら豆」も、
何か調理して食べられるんですよね?
サヤエンドウみたいに使えないものか?と‥‥‥。
さくらんぼうは、鳥の認識って赤い色なんですかね?
匂いが判るわけもなし色盲ともいうし‥‥不思議です。
いつもありがとうです。(^_-)-☆