ただいま妄想中

夢、かつリアルな頭の中身をどこへ。

始まりの日々

2010-01-05 23:30:47 | Weblog
お正月は、家族でのんびり&ゆっくり

お家で過ごしました




両親、若院、若院の弟夫婦(次男)

弟(三男)、わたしの7人で




ぶりしゃぶ鍋や、おせちを囲んで

お酒に、スイーツに、満喫しました




きのうは、みんなで、お茶室にて

お茶を楽しみました。




お母さんが、お煎茶を

お父さんが、濃い茶を

わたしが、おうすを




たてました





甘くて美味しい、とら柄の羊羹をいただいた後





深くて渋い、お茶の味に

身も心も。きりりと引き締まりました




床の間の掛け軸は、石田けいきさんの

大根の絵&書でした。




「わがなすと 思ふは愚か 

竹も木も  四季折々の 時を申さく」




追伸:カメラを忘れたので、携帯で撮った写真をUP。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年にちなんで・・・☆

2010-01-05 22:49:33 | Weblog
年賀状やブログで



しんたいさんや

順光寺さん若坊守さんの



着物姿を拝見して、わたしもマネするの巻




今年も夫婦共々、よろしくお願い致します

12月にあった、弟結婚式での写真ヨリ。





しかし。わたしは、ここ最近太っているところ

お正月で、さらに加速しまして




なんとかせねばならぬ、、、。

写真をUPして→喜んでいる場合じゃない、、、




事態は深刻なのだ。






元役者たるもの。


体をしぼるくらい、難しくないんだけど。




食べたいだけ食べずに

動きたくなくても動くだけのこと




美と食。 

果たして、どちらを追求するか。




いや、すでに「健康」の問題か!?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする