ただいま妄想中

夢、かつリアルな頭の中身をどこへ。

映画の夏

2009-06-04 09:42:37 | Weblog
先日のこと。若院もわたしも、映画好きなので。
DVDを3つ借りようと、レジに並んだ


旧作5つで千円ですけど、いいですか?と店員さん。


差額が160円くらいだったので、
選ぶときに悩んでいた作品を、取りに行った


いま手元に、5つのDVDがある。


きのう、韓国映画の(ソン・ガンホが出ている)
『シークレット・サンシャイン』を観た


これから観る予定の人は、ここから読まない方が


旦那さんを交通事故で亡くして、
こどもと一緒に、旦那の故郷へ引っ越した女性。

新しい生活を始めるが、こどもが誘拐され殺害される


たった一人になった彼女は、ある宗教に盲信する。


そして、こどもを殺した犯人を許そうと
刑務所へ面会に行く


が、犯人は刑務所で、すでに宗教と出あっていた。


自分はもう神様に許されているのだと、
にこやかな笑顔で言われる


そこで、彼女の心は壊れてしまう・・・


そんな彼女を、そばで見守り続けていた人がいて
日陰を照らす光となっていた、、、。



そんな感じの作品でした。

こどもを誘拐されて~という話だとは思っていたのですが

まさかこんな展開で、宗教の絡んだ物語だとは
つゆ知らず、、、。


なんともリアルなものでした


宗教って、外から見たら、こんな感じなのか??とか

こどもを殺された母親の目線で
犯人が、神様から許されていると涼しげだったら??とか


いろいろと、考えさせられたことでした。


あとDVD4つあるなぁ。


『砂と霧の家』(ジェニファー・コネリー出演)
『王の男』(韓国の作品)
『パラノイドパーク』
『ボルベール』(ペネロペ・クルス出演)


であります。時間を見つけて、せっせと観ます

たくさん借りたので、返却日を忘れないようにせねば



追伸:いま、お笑いでは「キングオブコメディ」好きです☆☆
若院と二人して、大ファンです。おもしろすぎ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女性2菩薩の部屋 | トップ | 女性2菩薩の部屋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (順光寺若坊守)
2009-06-04 12:57:16
お二人は、共に過ごせる趣味があるんですね~!いいことだと思います。

ウチの場合。
私は映画鑑賞が好きだけど、彼は苦手。長時間、ジッと見れないそうです。

彼は写真撮影が好きだけど、私は苦手。被写体に向かって長時間ジッとできません。

…ある意味、似たもの同士なのか!?
共に出掛けるのが多いのは、買い物と食事です(笑)。行き先は、ぱぱっと決まります★
返信する
わはは~☆ (まゆら)
2009-06-04 21:38:04
>順光寺若坊守さん

「ジッとできない」ところが一緒というのは
趣味が一緒というより、深い気がしますね

似たものご夫婦だと思いますヨ

買い物と食事、いいですね!!
行き先が一致、ぱっと決まるのも
やっぱり、夫婦って不思議と似るのでしょうか?笑。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事