ただいま妄想中

夢、かつリアルな頭の中身をどこへ。

祥月命日。

2015-10-11 07:35:57 | Weblog
10月11日、友達の祥月命日。
気づけば一年が経ちました。

七転び八起きならぬ
七転八倒、

カッコ悪い生き方しか
出来ない私を見て

人間臭くていいよと、
微笑んでくれた彼女。

たくさんの事を
教えてもらいました。

思い出すと、
寂しくて嬉しくて悲しくて。

まだ涙が出ますが、

おなじ大きな命に
包まれている事を想います。

ありがとうございます。合掌。

写真:友達のお父様の絵。

お父様、旦那さんと
彼女がご縁を繋いでくれました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の不思議

2015-10-10 13:39:40 | Weblog
きのうの夜。こどもが号泣
泣きやまなくなった。(T_T)

こども:「お父さん好き。でも
お母さんを抱っこしたらダメ、

お母さんにチュしたらダメ。
約束して!」(`Δ´)

そんな事を言ったら
君は、この世に存在しとらんよ

とも言えず(^-^; →あたり前か。

こどもを、溺愛する若院は

怒られまくって
悲しそうにしていた。。

こども(4歳)
私の、ちいさな恋人です。

いつまで、そんな事を
言ってくれるかなぁ・・

すぐ大きくなるんだろうなと、
少し寂しくも感じます。

この前、テレビの動物番組で
出産シーンが放映されていた。

みんな感動&感動の、場面で

わたしは、ふと思った。

なんで出産→尊くて
男女の行為→きゃあハレンチな、恥。

になるんだろうか??(^-^;

これがイコールには
ならないものなんだなぁ。

どちらかに統一されて
ないのは、世の不思議だなと。

こんな事を思うのは、私だけ?
いや、失礼しました\(>_<)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しそうな

2015-10-09 10:48:36 | Weblog

こどもを保育園に送って
近くの、道の駅に寄る。

今朝どりキャベツ、白菜
丸々、かぶりつきたくなる。

新鮮な、野菜くん達を
大量に買いこむ。

幼い頃は、

野菜なんて味がなくて
完全に、肉食だったけど

今は、自然の恵み
美味しいなぁ~と思う。

大人になって
よくよく食べてみれば

ちゃんと味もあったのだ。

真っ白な、立派な菊・・☆
これは、仏様にお供えしよう。

でも

じーっと、きれいなお花を
眺めていると、

やっぱり菊も、美味しそうに
見えて来たりして (^-^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうの雲

2015-10-09 10:33:23 | Weblog
きのうの雲は、どこへ行った
わたしの心も追いかけて行く

きゅっとなり、ふわふわして
風に乗って、どこまでも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもは遠足

2015-10-08 10:10:02 | Weblog

きのうの夜、家族3人とも
ストレスを抱えていて

それぞれの仕方で
発散していた (@_@)(*_*)(-_-;)

若院→日本酒を飲み続け。
子供→ジャイアンの歌を、
大声で歌い続け。
私 →あられを食べ続け。

人生いろいろ。笑。

きょう、子供は遠足へ

下手ながら、愛情こめて
お弁当を作りました p(^-^)q

子供は、ハンバーグ嫌いで
サザエが好き。みたいな、

難しい人なので (^-^;

子供が食べるものと、
私が作れるものは限られていて

相変わらずのメニューです。

無事に送り出して、
ホッと一息。。\(^-^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煎茶のお稽古

2015-10-07 19:53:29 | Weblog
今日は、朝から夕方まで
煎茶のお稽古でした。

お寺での、お茶会に向けて
本堂にてお点前。

よし、やる時はやる!!
と気合いでお稽古へ

早くも疲れました(T_T)

写真:先生のお土産の、お菓子たち。
とても可愛らしかったです♪

あんこは得意じゃないけど
芸術だなぁと思います・・☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおきな命に包まれて

2015-10-06 13:24:59 | Weblog
昨日&今日、京都へ行った若院。

本日、本願寺にて無事に
住職補任式を終えました。

いつも温かく
ご指導頂いております皆様

ありがとうございますm(__)m
継職法要は、2年後の予定です。

若輩者でありますが、今後とも
ご指導よろしくお願い致します。


そして。一年前の今日

10月6日は、大好きな友達に
初めて会う事ができた日。

その5日後、彼女は
お浄土に参られました。

今頃わたしは

彼女のいる病院に
電車で向かっている所です。

いろんな感情が、
ぐるぐるぐるぐるぐるぐる

渦巻いている今。

いろんな意味で、落ち着かず
情けない限りですが

ほんとに、もう
生きとし生ける者はみんな

どうあっても、

おおきな命に包まれて
有り難いのだなと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい目標。

2015-10-02 12:17:10 | Weblog
伝道院(ご法話の勉強をする所)
最後の面接で、福間先生に

「よし布教使になるぞって決めて
一直線に頑張りましたね。

次の目標は何ですか?」

と尋ねて頂いた時、
次の目標???と思いました。

そもそも、弟から
「お姉はよくしゃべるし、
勉強になるから、行っておいで!」

と言われ。しんたいさんから
「伝道院の年齢制限で、
ラストチャンスだから
まゆらちゃん一緒に行こう!」

とお誘い頂き。何が何やら
とりあえず行かねば!!

と、ご縁に導かれるままに。
→単細胞生物なので、、(^-^;

それから

結婚して、新しい環境の中
右も左もわからないまま

がむしゃらに突っ走って、早8年。

9月の始め、念仏奉仕団に
行ったとき。突然、

「いつの日か、御影堂で
お話させて頂きたい・・☆」

と思いました。ただの直感です。

しんたいさんは、すでにご本山でも
お話をされていますし。

うちの弟は、20代の頃から
ご本山でお話する様に言われるも

お断りし続けて(>_<)。。
もうご本山でも、通夜布教でも

ご縁を頂きましたが。
布教団の副団長もつとめ終え。

40歳になったら、
出るのやめようかと

言っていたとか何とか(-_-;)
なに言っとるんだ、、。

きっと荒手の冗談かと。

→本人曰く、お取り次ぎにより
勉強させて頂くので、
ご縁ある限り布教は続けます。
それほど、しんどいものだという
シャレだそうです(笑)m(__)m


わたしは、ずっと
ペーパードライバー状態ですが

これから、ちょっとずつ
勉強したいと思う様になりました。

家庭とお寺が、基盤であるのは
私の中で、揺らぎません。

日々かなり多忙なので
これから、どうなるのか

わかりませんが、歩み始めます。

ちなみに、この前京都で
女性布教使の研修会があり

初めて参加しました。

母と合流、ふたりで食事
ワインを飲みました。(写真参照)

翌朝、

私:「いつか御影堂でお話したいと思って。
その時は、お母さん聞きに来てくれる?」

と尋ねると。

母:「私が生きとる間にして。」

私:「もうちょっと時間かかるから
長生きして。」

と、やり取り。
癌と闘っている母です。


初めて、同じ組内のお寺より
(しんたいさんのお寺以外で)

2月に40分2席の
布教のご縁を頂きました。

お声をかけて頂いた
ご住職さん、坊守さんに

心から感謝致しますm(__)m

全力で準備、勉強を始めたいと
思っています。

と、ここに宣言しておかないと
すぐ怠けると思いまして(*^^*)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日。

2015-10-01 13:16:23 | Weblog
今朝は1日で、
朝7時半~支坊でお参り。

5名の方が来て下さいました☆
ありがとうございました(^o^)

雨降りの中、子供を送って
たまっていた家事を、少々。

・・ねむい(@_@)
雨の日は、お休みモード。

お昼寝しようか、、

でも完成した、お寺の新聞に
手紙をつけて送りたい。

ねむい。。

夜は、絵物語~お正信偈の
ご本を書かれた

浅野先生のお話を聞きに

組内のお寺へ、お参りに
行きたいと思います・・☆

浅野先生は、わたしの弟と
伝道院(布教の勉強をする)で

同期でもあり、大先輩で

広島仏教学院でも
ご指導されています。

ちなみに昨日、
わたしの弟夫婦に

第2子が誕生しました☆
男の子です。おめでとう!!
\(^-^)/
名前は何にするんかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする