4月27日 夕方~
今年初の海釣りです
せっかくのGWだし、釣りしたいよね~
朝は起きられる自信がないので夕マズメ狙いで出発
ポイントに着くと久々に会う常連さんと暫し談笑・・・・
色々とあったことを報告しつつ釣り開始
まだ明るいのでメバルは反応ないんだけど・・・・
こっちは時々反応するんだよね
太陽も沈み、暗くなってきたのでそろそろ反応欲しいな~・・・・・
ピックアップ寸前でナイスサイズが丼!(25cmくらい)
ここからメバルの時間~・・・・・・とはならないんだな
しばらく無反応なんでポイント移動も考えたんだけど・・・・・
こいつはデカい!
尺いったか?・・・・うっ、ギリ29cmでした
充分デカいけどね
この後、結局反応はなくポイント移動・・・・・・
とにかく際でしか反応ないので足で稼ぐしかないんだけど
意外と波が当たって片足ビッチョビチョ
まだ早いけどもういいや。。。。。。
20時前に撤収しました。
メバル4匹 ~29cm
アジ7匹 ~36cm
カサゴ1匹 20cm位
メバルはまだ早いのかな。。。。
朝の方が良さそうだけど、GWは天気良さそうだし、激混みは避けたいんだよね
自分は今朝アジ1匹だけでした😅
石川県の記事ですが、どちらも行ったことない
というか、恥ずかしながら知らない場所でした💦
石川県も見どころがたくさんありますね😊
サビキのおじさんはアジ入れ食いでしたよ〜♪
メバルはこれからでしょうか。。。
金沢は色々観光地が多くて楽しいですね。
近年金沢に行く機会が多くやたら詳しくなってしまいました💦