
12月16日・・・
本日の成田発ガルーダインドネシア航空で、国際武道大学野球部、ソフトボール部一行30名がバリ島デンパサール、ウングラライ空港に入国してきます。
到着の予定時刻は夕方の5時(日本時間の夕方6時)
ソフトボールの大会は明日17日から20日までになり、野球の大会は21日から25日までになります。只、野球に関しては、17日から20日まで東ジャワ州のスラバヤに遠征をし、東ジャワ州代表チームとの親善試合、合同練習を行い、また、12歳から15歳までのリトルリーグ組織所属の子供達との交流試合や野球教室なども行います。
この国際親善交流も、6年目を向かえ、本格的にジャワ島へ上陸開始です

各試合のスケジュールは下記の様になります。

16日
夜 テクニカルミーティング
17日
午前 国際武道大 vs RSレボリューション
18日
午前 バリ オールスター vs 国際武道大
午後 RSレボリューション vs バリ オールスター
19日
予備日/ソフトボール教室
20日
午前 決勝
午後 ソフトボール教室

16日
夜 歓迎会

17日
午前 スラバヤへ移動
午後 東ジャワ州代表チームと合同練習
夜 歓迎会
18日
午前 国際武道大 vs 東ジャワ州代表チーム
午後 スラバヤ リトルリーグ vs 国際武道大学
19日
午前 国際武道大 vs 東ジャワ州代表チーム
午後 スラバヤ リトルリーグへの野球教室
20日
午前 東ジャワ州内の各クラブチームコーチ陣への指導教室
午後 バリ島帰郷
夜 テクニカルミーティング

21日
午前 パイレーツ vs パルタ
午後 レッドソックス vs 国際武道大学
夕方 野球教室
22日
午前 国際武道大学 vs パイレーツ
午後 パルタ vs レッドソックス
夕方 野球教室
23日
午前 国際武道大学 vs パルタ
午後 パイレーツ vs レッドソックス
夕方 野球教室予備日
24日
午前 親善試合 国際武道大 vs RSレボリューション
午後 3位決定戦
25日
午前 親善試合 国際武道大 vs バリ オールスター
午後 決勝戦
夕方 閉会式
夜 打ち上げ
深夜 一路、成田空港へ~~


















さぁ・・・いよいよ開幕です。
試合結果や画像については追ってUP

時期的に雨季に突入するバリ島ですが・・・
雨が降らないことを祈りつつ・・・

