米エネルギー省のグランホルム長官はミシガン州知事も務めた
【ヒューストン=花房良祐】
米国政府はすでに廃炉となった原子力発電所の再稼働を支援する。
バイデン米政権は中西部ミシガン州のパリセイズ原発に対し、約15億ドル(約2300億円)の融資を決めた。廃炉となった原発が再稼働すれば米国で初めてで、世界的にも異例だ。温暖化ガスを排出しない安定電源として原発が再評価された。
エネルギー省がこのほどパリセイズ原発への支援を決めた。元ミシガン州知事でもあるグランホルム長官は「原発は米国の最大の脱炭素電源だ」と強調した。ミシガン州政府も再稼働を後押しした。
同原発は2017年に5年後の廃炉方針を発表、22年5月に稼働を恒久的に停止した。原子炉から燃料は取り除かれたが、プラントの主要設備と建屋はまだ解体されていない。
廃炉は放射線を取り除く作業が必要で、事故が起きていない原発でも数十年単位の時間がかかる。
電力会社エンタジーは稼働停止の翌月、廃炉を手掛けるエンジニアリング会社ホルテック・インターナショナルに原発を売却した。ホルテックは当初、廃炉を進める方針だったが、連邦政府の支援を当て込んで一転して再稼働を目指した。
運転再開には原子力規制当局の許認可が必要だ。再稼働は25年後半を目指し、少なくとも51年まで運転する計画という。ホルテックは地元電力などと長期売買契約で合意した。
パリセイズ原発は出力約80万キロワットで1971年に運転を開始した。運転の許認可の期限は2031年だったが、米国ではシェール革命でガス火力発電が急増し、再生可能エネルギーも台頭。コスト競争力で押され、運転期限より前に廃炉となった。
ホルテックはパリセイズ原発の敷地内に小型原発を建設する計画も進める。2機で合計出力は約80万キロワット。30年代半ばの稼働を目指す。
バイデン政権は既存の原発を延命させる方針で、カリフォルニア州でも廃炉を回避するよう老朽化した原発を支援している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何度も言いますが、ロシアのウクライナ侵攻と米露(ユダヤ)衝突の背景には、講和等のロックフェラー財閥がバックの米共和党の石油利権、ユダヤ系ロスチャイルド財閥がバックの米民主党の、原子力利権の衝突でもあります。
さらにロシアによるユダヤ人迫害の歴史があり、そのリベンジマッチという側面もあります。 ユダヤ人はこの件を忘れておらず、歴史的にロシア嫌いです。 そのおかげで日本も日露戦争に勝たせてもらった一面もあります。
・ロスチャイルド財閥-286 因縁のロシアによるポグロムhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/ceed704abdadd1e607c0a6bbe7a7ca94
ロスチャイルドGrのロイヤルダッチシェルも一時はロックフェラーのスタンダード石油の売り上げより大きく十分に石油産業は強いのですが、なんといってもノーベル賞を受賞したキューリー夫人の放射能研究のパトロンとなり、今日の半導体産業をつくったのもユダヤ系のロスチャイルドです。
現在の最先端の半導体はオランダのASML社のEUV露光装置が鍵でASML社の独占です。そして半導体製造の最強が元オランダ植民地の台湾のTSMCで、ASML社のEUV露光装置は、ロスチャイルドがパトロンの欧州・半導体研究組合のIMEC(ロスチャイルド家の親戚であるPhilips電機がリーダー)が支援して開発されました。
・フィリップス財閥 (ロスチャイルド家と縁戚関係)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/c37fe1b33f4e7f76239b0d1d048ebfc1
これら一連は、台湾・オランダ・ロスチャイルドの関係は無縁ではありません。
・ロスチャイルド財閥ー19 キューリー夫人とRTZ(リオ・チント・ジンク)そして原子力産業 https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/3f899728fe268d13f0714305cf0ad65b
・ロスチャイルド財閥ー18 キューリー夫人
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/1feb6656b6dbdb2c32f498c6cd841d94
原子力産業を
支配するロスチャイルド一族
1939年、原爆製造のマンハッタン計画がスタートします。ウランの調達は、アフリカのベルギー領コンゴ、カナダのグレートベア鉱山、アメリカのコロラド州カルノー鉱山で行われましたが、3カ所ともロスチャイルド一族の支配下にある鉱山でした。
広島に落とされたのがコンゴのウランを使用し、長崎に落とされたのがカナダのウランを使用したものです。
マンハッタン計画の監督を務めたのが、ロスチャイルド一族で、のちにハンブローズ銀行の会長となるチャールズ・ハンブローです。CIAの前身である諜報機関OSSを設立した超大物であり、南アフリカの鉱山を握る「ブリティッシュ南アフリカ社」の重役でもありました。
マンハッタン計画は、核物理学や資源確保という面で国際的な作戦計画であり、そのリーダーは、のちに国際原子力機関(IAEA)を創設するベルトラン・ゴールドシュミット。このベルトラン・ゴールドシュミットの妻は、ヴィクター・ロスチャイルド卿の再従妹ナオミ・ロスチャイルドです。
このように、今日も原子力産業は、原料のウランを含め、ロスチャイルド一族が支配しております。この一族と仲間になれば最強ですが、絶対に敵に回してはいけない一族です。
キューリー夫人のラジウム発見に端を発した原子物理学は、事業に姿を変え、放射能とは無関係の鉱物・亜鉛(英語でジンク)を扱う「リオ・チント・ジンク」の手に落ちていきました。
キューリー夫妻は、ふたりの娘イレーヌとエ-ヴを持っていましたが、エーヴは物書きになり、イレーヌは、母と共に放射能の研究にいっていきました。 その夫フレデリック・ジョリオがのちにジョリオ・キューリーと姓を変え、ノーベル賞受賞が合計6回という放射能ファミリーを生み出しました。
しかし、白血病の死者が3人を数え、放射能を扱いながら白血病で亡くならかったのは、荷馬車に引かれて亡くなったピエール・キューリーだけでありました。 今日では放射能や紫外線が、人体のDNAの一部を破壊しガンを引き起こすというのは常識ですが、当時は分からず、またキューリー夫人も放射線がんを引き起こすことが言われても認めなかったといいます。
エーヴ・キューリーの夫ヘンリー・ラブイースは国連で14年もユニセフの事務局長を務め、ラブイースの娘婿がドレヒュス財団の理事を務めました。
自動車産業、鉄道産業、原子力産業、半導体産業然りです。 ちなみに自動車はガソリン機関(エンジン)を発明したのがドイツのベンツ氏ですが、その特許を買い取りガソリン車を始めて商用車として販売し、自動車産業をつくったのはロスチャイルドGrのフランスのプジョー社。
・ロスチャイルド財閥-16 自動車産業
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/f92d2d9e8b9e21aa5c5bb98624738254
・ロスチャイルド財閥-14 鉄道事業への参入 https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/d5a4e286ac7c0ae56bd9c0fc003f6e4f
この鉄道が、今日のフランス国有鉄道SNCF( Société Nationale des Chemins de fer Français)で、フランス政府がロスチャイルド家から払い下げを受けたものです。 普通は政府から民間企業が払い下げを受けるものですけどね。
産業界では、全て常識で今日も実際にビジネスで彼らとビジネスをしていますが、
何も知らないくせに利口ぶった阿呆の自称・政治学者や評論家が、ロスチャイルドやユダヤと聞くと陰謀論と単純に結びつけるのです。これを世間では、アホの一つ覚えと言います。
実社会で評価されず、国内外の王族・貴族や、財閥当主、大臣クラスの政治家や大使クラスの外交官や大企業の幹部にも相手にされない哀れなオッサン達ですから仕方ないですけどね。
名のあるシンクタンクなどから声がかからず、Youtuberやっている哀れな評論家のオッサンたち、可哀そうに。 Youtuberを仕事にしているようでは老後の生活を乗り切れませんよ。
『何事も失敗の原因の本質は無知。 そして根拠なき思い込みと根拠なき楽観!』
政治、ビジネス、そして個人の人生も同じです。 Renaissancejapan
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
哲学・宗教・思想 ここまでの投稿記事一覧
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/7da98797504886d8b9eaa2e5936655e6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (1/4)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/1f87a836a42cfdcf5bc18c8a5e212fe5
ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (2/4)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/40a30f12de3651f13810a90405370238
ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (3/4)
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/47e334f8ba710639aefdcc8d7824f9fa
ロスチャイルド財閥 今まで投稿してきた記事リスト (4/4)https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/b33a59636d98b97ec0575f2d8a22bd83
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界の財閥 ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/14d30c37bfae00d834c78d49da070029
日本の財閥 ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/6958fc72746302160416dd6dad039f68
ゴールドマン・サックス ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/0b4c5b8ba383a38e0af1df7b1a477ea3
Black Rock ここまでの投稿記事リスト
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/93ef8de49c1ff9039ce7446f1f3fb0e8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★フリーメーソン・イルミナティ・秘密結社 ここまでのまとめ
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/d52e37f7e9a7af44f93554ed333744b3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ロスチャイルド財閥-111 国際金融財閥の序列
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/af41696ec05203f68b46d63b897e9b3d
★ロスチャイルド財閥-215 ロスチャイルド当主 ANAホテル(赤坂)プライベート会合https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/15e42c79348485224e0b9ae63ca899e4
★ロスチャイルド財閥ー224 Black Rock と親会社 Black Stone、そしてワシントンコンセンサス
https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/9e5f232ed05a223f6fabc318428554b7
★Bloomberg ブラックロックCEO、現代金融理論を支持せず-「くず」と一蹴https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/f8723862229429fc9507648b3cfd56e2
★アホの一つ覚えのMMT信者https://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/edfec0faeef39871e87a42779cd369b4
★『死の商人』デュポン財閥 今まで投稿してきた記事リストhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/5aed80e18c285ccaa9f5fb87e06a08ad
★日本の『死の商人』 今まで投稿してきた記事リストhttps://blog.goo.ne.jp/renaissancejapan/e/878b15c4eaa371f00e54ec6f1fd489aa