![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6e/bafebf9943f2144959302df142cb54da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ed/d81f943604ef401bdf8b5f6ed286727d.jpg)
名 称/厚岸名産かきカレー
辛 さ/中辛
住 所/北海道厚岸郡厚岸町床潭
購入日/2011年1月
購入店/ドン・キホーテ
価 格/315円
定 価/577円
内容量/200g
カロリー/表記なし
お湯で3~5分 レンジ500wで2分 600wで1分30秒
口上
豊かな海に囲まれた北海道……。
とりわけ上質なかきの生産を誇る厚岸(あっけし)で採れた
肉厚で柔らかなかきは
じっくりと時間をかけた特製ルーと相性の良い
「かきカレー」に仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ef/282980a1101c457a3e1fdc3e83bd68ed.jpg)
中袋はシンプルな銀色。両面ともなんの表記もなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/5f9e7b9dfcffa968c90dd63b87785134.jpg)
たまたま立ち寄ったドンキが閉店セールをやってたので覗いてみたところ、
なんとなんと、レトルトカレーがものすごいお買い得になってまして!!
これは買わない手はないぞ、と大人買いしちまいました(笑)。
というわけで、今回手に入れたシリーズがちょこちょこ登場します。お楽しみに。
まずは第1弾。北海道の厚岸かきカレー。
温めて封を切ると、かきの香りがふんわりとしてきます。
おお、これは旨そうな香り。
ちょっと濃い目の色のルーは洋風で、甘みがあるけど後からしっかりスパイスが来て、
これがけっこう美味しいです。かきも小振りではあるけど6つも入ってました。
かきの臭みなんか全然ないし、やわらかくて旨い。
細かく刻まれたにんじんやたまねぎも入ってて、ここから甘みが出てるのだろうか。
甘いといいつつかなり汗かきましたが、旨味のある辛さがいいです。これ大満足!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会社ホームページ→なし
商品ホームページ→なし
励みになります!クリックお願いします!!→
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/curry/88_31.gif)