名 称/銀座カリー とろーりモッツァレラのチーズカリー
辛 さ/中辛
販売者/株式会社明治
住 所/東京都江東区新砂
購入日/2012年10月
購入店/TAIGA(神奈川県内)
価 格/198円
定 価/298円
内容量/200g
カロリー/277kcal(1袋あたり)
お湯で5分 レンジ500wで2分30秒
口上
レシピ一新した「銀座カリー」が、まろやかな「モッツァレラチーズ※」と出会いました。
とろ~りとろけるモッツァレラの食感が、ブイヨンオイルでコクと香りを増した
本格洋食スタイルのルウによく合います。
銀座カリーの香り立ちとキレ、そしてモッツァレラのやさしい
味わいのハーモニーを、ぜひ心ゆくまでお楽しみください。
※プロセスチーズとして6.5%使用しています。
中袋はこんな感じ。
以前の赤系やブラウン系とは違って明るい茶というかオレンジっぽい色になってます。
久々の銀座シリーズなのでもちろん初めて見るデザイン。
「文をやるにも銀座の様子」。文豪の使うペンでしょうか。やっぱ粋。
裏側はいつもの共通デザイン。下部に「チーズ」と記号表記。
こんなにあちこちのご当地レトルトを食べるようになる前までは、
マジでヘビロテだった銀座カリーシリーズ。
しかし、こうなってしまってからはすっかり食べる機会が減ってしまいました。
そんな銀座シリーズに新型が出たのを見つけて、久々に食すことに。
温めて封を切ったときの香りは、いかにも銀座シリーズの香りがしてきます。
皿に流し入れた瞬間に、チーズの香りがブワッときました。
久々なのでワクワクしながらひと口。
あれ?微妙に味変わった??
それともチーズのせいなのか。でも旨さに変わりはありません。
それにしてもこのチーズ、かなり濃厚。モッツァレラってよりゴーダって感じ??
ビーフと玉ねぎの旨さは相変わらずで、チーズとも合いますね。
久々に旨かった一品。プレーンな銀座カリーも久々に食べたくなりました!
ところで、「明治製菓」って「明治」になったんですね。(遅)
会社ホームページ→http://www.meiji.co.jp/
商品ホームページ→http://www.meiji.co.jp/foods/curry/ginza/product/cheese.html
励みになります!クリックお願いします!!→