![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fe/2490353a7c7e6aa10e0377d8bbefb741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/e575dd21ecf0eb84e29e4d3c46267119.jpg)
名 称/コク仕込みビーフカレー
辛 さ/中辛
販売者/株式会社シジシージャパン
住 所/東京都新宿区大久保
購入日/2019年3月
購入店/東急ストア(東京都内)
実食日/
価 格/78円
定 価/97円
内容量/200g
カロリー/160kcal(1袋あたり)
お湯で3~5分 レンジ500wで2分 600wで1分30秒
口上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/33/ff80d33e156302289ae260aca05575ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/bacbaf139af8ecb4135aa0bb30d426ad.jpg)
中袋はハウスの汎用仕様。表面中央に「コクジコミ 中辛」と賞味期限表記あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0e/c89c83b34cd7d851cd6a5d849ad968fb.jpg)
お久しぶりです。元気です。
あ、いや、仕事でまあまあ大変なことが起きまして、リカバリに手間取ってしまってヘトヘト。
でも体調崩したとかはまったくないです。そういう意味では元気です。
もう、癒しはレトルトカレーを食べることでした(笑)。
というわけで、ちょっとずつ消費はしています。
で、えーっと、八社会のビーフカレー甘口まで更新したんでしたね。
これ、食べたのは先月前半です。更新は賞味期限後になってしまいましたが(^^;;
温めて封を切ると、これもやっぱりハウスの香り(笑)。
少しトロッとした茶色のルーは、甘口よりも少し色が濃い目ですね。
食べてみると、スッキリとしたさわやかな辛さがやってきます。
辛すぎずちょうどいいですね。お子様舌の自分には(笑)。
甘口よりも当然だけど辛さがあって、普通に辛いのが好きな人には序の口な感じでしょうか。
優等生なカレーって感じかな。この価格で具がゴロゴロなのもうれしい。
最後まで優しい辛さ。ウマかったです。やっぱ癒しだな(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会社ホームページ→http://www.cgcjapan.co.jp/
商品ホームページ→https://www.v-mark.jp/lineup/item/2230
励みになります!クリックお願いします!!→
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/curry/88_31.gif)