![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/d6ddbb89f1c6a6098b99c7dd273b8ee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/fb8e22697560808616118e4cdefb386e.jpg)
名 称/プリンスホテル特製 チキンカレー
辛 さ/表記なし
販売者/株式会社プリンスホテル
住 所/東京都豊島区南池袋
購入日/2022年3月
購入店/東京プリンスホテル内ローソン
実食日/2023年1月
価 格/648円
定 価/810円(更新時)
内容量/220g
カロリー/268kcal(1袋あたり)
お湯で5~7分 レンジ500wで2分
口上
フルーツチャツネやスパイスのブレンドがチキンの
旨味を際立たせる味わい深いカレーです。(表面)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fa/b949f3ef18010eeafc0e70d8ac9ce7ff.jpg)
中袋はシンプルな銀色。片面下部に「チキン」の文字と記号表記あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/5c78c4ab8ee30791b19c39aa4a2cbc9a.jpg)
東京プリンスにお仕事で泊まったときにビーフといっしょに手に入れてきました。
ラウンジカフェでカレーいただこうかと思ったけど、
せっかくだからってステーキいただいちゃったんだよね。
そういうときのためにレトルトカレーで楽しめるのがうれしい。
てことで、当時のレビュウがこちら。↓
「温めて封を切ると、欧風の香り。
少し明るい茶色のルーにゴロゴロとチキンが入ってて、
マッシュルームやトロトロ玉ねぎに細かいにんじんが見える。
食べるとビーフと同じくほとんど辛さはなくてものすごくマイルド。
チキンの旨みがしっかりルーに出ていて玉ねぎの甘さもたっぷり。
具だくさんでウマい。
チキンはやわらかくてほぐれるし、いかにもホテルカレーな上質な感じがいい。
これウマいな。あっという間に完食してしまった。
さすがプリンスホテル特製。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会社ホームページ→https://www.princehotels.co.jp/
商品ホームページ→https://shop.princehotels.co.jp/shop/products/RS-1C
励みになります!よろしければクリックお願いします☆→
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/curry/88_31.gif)