![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f9/1619be3e2c24bf5864adf7f491cb5aad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/4786cff4510a4c9e1011ca77e83ab6bd.jpg)
名 称/まるごと野菜 なすとトマトのカレー
辛 さ/中辛
販売者/明治製菓株式会社
住 所/東京都中央区京橋
購入日/2007年5月
購入店/サミット
価 格/150円
定 価/263円
内容量/200g
カロリー/150kcal(1袋あたり)
お湯で5分 レンジ500wで2分
口上
なす、トマト、ズッキーニなどたっぷりの具材を、炒めたまねぎと
トマトを贅沢に使用したチキンベースのカレーで煮込みました。
トマトの爽やかな酸味とほどよくスパイスが効いた、
野菜本来のおいしさをお楽しみいただけるカレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/99/fb3ae4950d2f3343b29d052d38f173fc.jpg)
中袋は両面とも同じデザイン。召し上がり方の記載。
片面のみ「ナストトマト」の表記あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/ca0412c407da835c8b1a646c072014d6.jpg)
ちょうどスーパーにて、「カレー2割引」をやってたので購入。
150kcalというヘルシーなレトルト(レトルトにヘルシーもないけど)という、
ちょっと気になってた一品だったので、買ってみました。
まるごと野菜、ってくらいだから肉系は入ってないけど、
なす・トマト・ズッキーニと、カレーに合う野菜がフンダンに入ってます。
トマトの酸味と玉ねぎの甘みがなかなか効いててウマい。
具が大きめなのもいいです。煮込まれ具合も好みだし。
なーんか、すっかり健康になった気に(気のせい)。
これで150円は、かなりいいお買い物だったな。また食べたい一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会社ホームページ→http://www.meiji.co.jp/←音注意
商品ホームページ→http://www.meiji.co.jp/foods/soup/marugotoyasai/products/curry_nasu.html
いいな、と思っていただけたらクリックお願いします!!→
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/curry/88_31.gif)