![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/1f3423f07c2609fb14bc041c1594a448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/af/b2a5fe8b86033e5d0afd73c87ee49f90.jpg)
名 称/お肉屋さんのよこすか海軍カレー
辛 さ/中辛
販売者/横須賀食肉事業協同組合
住 所/神奈川県横須賀市三春町
購入日/2022年9月
購入店/横須賀市内精肉店
実食日/2024年3月
価 格/420円
定 価/420円
内容量/200g
カロリー/338kcal(1袋あたり)
お湯で7~8分
口上
カレーのルーツは横須賀にあり(表面)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/6955c053c9b9db0407103f73499a8dd4.jpg)
出先で街のお肉屋さんを見かけると、
ついコロッケとか揚げ物をハフハフしたくなるんですよね。
もう2年前になるのか…、
たまたま立ち寄ったスーパーのそばにあったお肉屋さんに入ったら、
いかにもお肉屋さんで売ってる体のレトルトカレー発見!
コロッケハフハフしながら心の中はホクホク(^w^)
底広がり型の濃いパープルというかエンジというか?
見た目のかっこいい箱なしの袋を温めて封を切ると、
欧風の美味しそうな香りが漂ってきます。
皿に流し入れると脂が浮いてる好きなタイプ。
お肉がゴロゴロ転がり落ちてきました。
食べてみると、口に入れた瞬間は甘いけど後からスパイスがくる。
でも辛くはなくて、爽やかで深みのあるウマさ。
大きめのお肉がゴロゴロしていて赤身も柔らかいし脂身はチュルチュル。
これはウマい。さすがお肉屋さんのカレーですね。大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会社ホームページ→なし
商品ホームページ→なし
読んでくれてありがとう!よろしければクリックお願いします☆→
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/curry/88_31.gif)