
アロエ
少し前、手に軽いやけどをして、ひりひりと痛かったので、
植木鉢のアロエを切って、その水分を塗った。
アロエが効いたせいか、あるいはやけど自体が軽かったからか、
ひりひりする痛みは治まった。
さすが、「医者いらず」と言われたアロエ(半信半疑だが・・・)
大分残ったので、とげをとり、皮をむいたら、ねばねばで半透明。
ヨーグルトに入っているのと同じ。ちょこっと食べてみたが、味はとくになし。
普通に食べられる事はわかった。
このアロエ、カーテンの内側に置いてあるが、よく伸びて、よく増える。
・・・・・
と、ここで初めてアロエについて調べてみた。
ところでうちにあるこのアロエは何?????
すっと前に友人から、もらったものだけど・・・
キダチアロエでも、アロエベラでもなさそうだし・・・・よくわからない・・
でも、アロエであることは間違いない????
食べてもよかったのかしら???・・・と今更・・・・

うちにはもう一つアロエがあるが、

こちらは「不夜城」という名前、と確認。
7月ごろ花が咲いたときに撮った写真。
食べるときはよく調べてからね!!