ここ数日かけて作っていたのはこのデカバッグ!
自立させたくて、また、裏にキルト芯を入れ、ステッチかけて・・・
内側にはたくさんのポケットとペットボトルホルダーを付け・・・
大きいのでたくさん入れて重いときは肩に斜めがけできる幅広ベルト付き。
等々、細かなところに手を加えていくとこんな単純な形でも、
時間と手間は案外かかるもの。
中敷きのプラスチックを入れたら、なおさらシャキッ!とした。ホッ!!!
春を思わせるすっきりとした花柄で。
こちらは上↑の中にバッグインバッグとして使えるように、
ファスナーつきのポーチ型。
ワンハンドルを付けたので、ちょっとデカバッグから持ち出す時に便利、かな?
はじめはかぶせ蓋にしてみたけど形が崩れてしまうので、ファスナーに変更。
形はこちらの方がすっきりしたのでやり直して成功!!
出来上がって・・・ふ~。よかった。。。
でも、曇り空の夕方、写真がパッとしないね、がっくし。。。