リクガメの気持ち

ペットの星ガメも飼い主もマイペースでのんびり・ゆっくり

日々を綴っていきます。

元興寺の古代瓦見学・興福寺2塔同時開扉・奈良博「忍性」展

2016-09-11 | まち歩き

古地図ウォークの終点は 奈良町・元興寺さん

つい先月、地蔵会万灯供養の日に参拝させてもらったばかりですが

本日は 特別公開「智光曼荼羅」と「極楽坊縁起絵巻」を拝見するのと

「飛鳥・奈良時代の古代瓦」を見学させていただくのが目的です



いつもは下から見上げるだけの古代瓦を、手が届くくらいの距離で見せていただけるのがすごい!

左下に見学してる人の頭が写ってます こんなに近くで見れます

鬼瓦だって こんなに間近



お地蔵様を見下ろすなんて バチがあたりそうだけど

こんな角度から拝見する事は そうそう有ることじゃ無いので、失礼して



創建時の瓦って事は1400年程前の物ですよね? それが現役で使用されてるって・・・



以前 薬師寺の千年釘を拝見した時もそうだけど

現代の技術で作られた物より 1000年以上前の物の方が長持ちするって、すごい!

ちなみに瓦の色ですが、同じ時代だから 同じ色って事じゃないそうです

使う土の違いで、焼く度に色が違うそうです



古代瓦の見学は~9/17(土)

一回につき15~20名 各回15分程度 詳しい解説あり(どの瓦がいつの時代とか)

大人500円(別途・元興寺拝観料必要)

時間などは、、奈良市観光センター TEL 0742(22)3900


お昼ごはんは 井上神社まで戻って、お隣の「鹿の舟」へ

以前は 喫茶&雑貨スペース「囀 saezuri」へ行ったので 今日は「竃 kamado」へ

私は「野菜の豚肉巻き定食」



一緒に行った姉は「大和丸茄子の田楽定食」



古地図ウォークで 私にしては早起きして、お腹ペコペコ

美味しくて、ご飯のおかわりしてしまいました

お腹が満たされたら、まだまだ行く所いっぱい


この後は、興福寺の国宝特別公開「五重塔・三重塔 同時開扉」







そして奈良国立博物館「忍性」展へ




そして 色々な場所で「古都祝奈良」のオブジェやアート作品が










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする