goo blog サービス終了のお知らせ 

雲跳【うんちょう】

あの雲を跳び越えたなら

夜のピクニック

2007-09-09 | 小説
 恩田陸さんの『夜のテクニック』もとい『夜のピクニック』を読みました。

 青春小説ということで、かなり期待度満載で読み始めたのがいけなかったのでしょうね☆なんだか肩透かし的な感を抱いてしまいました。

『歩行祭』というネタはいいんですが、なんでしょう?まぁ、勝手に青春しちゃっててくれ、、、みたいな?作中の人物の疲労感とともにこっちも読んでて疲れを感じてしまいました。

 もしかすると、映画のほうが面白いんですかね?
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハチミツとクローバー | トップ | 痛切な真理 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
俺結構好きなんだけど (ぱんちょばんちょ)
2007-09-10 23:47:14
このなんともない、躍動のない淡いストーリーがいいと思うんだけど…

青春モノとしてはかなり変わった趣向だだけどね。

何でもないところを悩んでしまう所とか結構描けてると思うんだけどなぁ~

しかもそれを結局明確に解決せず受け流す感じとかは、正に俺で共感できたよ。
返信する
珍しく (T)
2007-09-11 01:22:03
賛否が激しくわかれる作品来ましたね( ̄~ ̄)テクニックなら間違いなく映画のほうが良さそうなんだけどなぁ…今度どっちかみて見ようかなぁ(゜_゜)(。_。)あ、ちなみに〇島高校には「夜間歩行」って言う高校の周りを夜通しグルグルと歩き続ける校内行事があったらしいンだけれど、今もあるんだろうか…
返信する
ハッピーバースディ♪ぱんちょ☆ ()
2007-09-11 21:44:58
いやー、オイラはちょっと・・・なんか、色々と言いたい事は解かるんだけどね、たぶん文章的に自分とは合わないなぁ、と、そんなカンジだった。
でも『歩行祭』って行事だけであんだけ長編書けるのはスゲェなぁ、と思ったよ。
返信する
T♪ ()
2007-09-11 21:59:51
一般的には評価高い作品だし、一読の価値はあると思うよb
ところで『夜のテクニック』ってAVでフツウにありそうなタイトルだな、『スケパン刑事』みたいに(笑

「夜間歩行」・・・やっぱその年代にとって「夜」っていうのはなんとも魅惑的かつ開放的で胸躍るだろうねー。んでも学校の周りをグルグルって・・・終いにゃバターになるぞ!(←チビク○サンボ、、、って今では差別用語らしいな。。。ヒヤヒヤ
返信する

コメントを投稿

小説」カテゴリの最新記事