≪新進作家、待居涼司の出世作『凍て鶴』に映画化の話が持ち上がった。監督に抜擢された人気脚本家の小野川充は『凍て鶴』に並々ならぬ興味を示し、この作品のヒロインには、かつて伝説的な自殺系サイト〔落花の会〕を運営していた木ノ瀬蓮美の影響が見られると、奇抜な持論を展開する。待居の戸惑いをよそに、さらに彼は、そのサイトに残された謎の解明が映画化のために必要だと言い、待居を自分のペースに引き込もうとしていく。そんな小野川に、待居は不気味さを感じ始め―。全篇に充ちた不穏な空気。好奇心と恐怖が交錯する傑作心理サスペンス。≫
この作品、他の人たちのレビューを読むとけっこうボロクソに言われてますが、私は面白かったです。前作『ビター・ブラッド』に比べれば遥かに満足できました。
ただ、やたらと多い会話文やチャット文には途中、辟易とさせられましたが、それでも謎に迫っていく過程、そして謎が明らかになる場面、その後のオチ、などは、所謂「後半ちょっと盛り上がりに乏しい作家」であった雫井脩介から脱した、と思いました。
それにしても、この話を、今や自作品がバンバン映画化、ドラマ化されている作者が書く、そういうところが、またニクイです。
この作品、他の人たちのレビューを読むとけっこうボロクソに言われてますが、私は面白かったです。前作『ビター・ブラッド』に比べれば遥かに満足できました。
ただ、やたらと多い会話文やチャット文には途中、辟易とさせられましたが、それでも謎に迫っていく過程、そして謎が明らかになる場面、その後のオチ、などは、所謂「後半ちょっと盛り上がりに乏しい作家」であった雫井脩介から脱した、と思いました。
それにしても、この話を、今や自作品がバンバン映画化、ドラマ化されている作者が書く、そういうところが、またニクイです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます