ミス
2007-09-06 | 雑記
最近の閣僚どもの発言を聞いていると、
「ミスなんだから、しょうがないじゃん。わざとじゃないんだしさ」
と、言っているように聞こえる。
まがりなりにも、お国を代表している人間なんだから、そうそうミスを犯してしまうのも充分問題だと思うのだが…。なんだか開き直っているふしが見える。
そんな感じで全く心のこもっていない、おざなりな謝罪をしていること自体が大きなミスなんだよな。
「ミスなんだから、しょうがないじゃん。わざとじゃないんだしさ」
と、言っているように聞こえる。
まがりなりにも、お国を代表している人間なんだから、そうそうミスを犯してしまうのも充分問題だと思うのだが…。なんだか開き直っているふしが見える。
そんな感じで全く心のこもっていない、おざなりな謝罪をしていること自体が大きなミスなんだよな。
とりあえず謝るのが流れっていう…
謝りさえすれば、腹ん中ではどう思っていようが、なんでもいいってそんな感じですよね…
…で、最終的には辞任でうやむやに…。
この姿を見てると、大人の世界って嫌だなって思います。
人間誰でも悪いことやってるわけだしさ。おざなりに謝罪するのも頷ける。
だって多分彼等的には「俺ってついてねー」って思ってるだけでしょ?(笑)
だから謝罪の意がなくて当然。
逆に申し訳ないと泣いてるやつのほうが怪しい…
必殺シリーズが何故に痛快なのか、ってことですよ♪
まぁニュースに政治家が顔を出すときは大抵、悪さしたときなんで、悪いイメージばかりになりますが、なかには、きっと・・・たぶん・・・まともなお役人様がいると、『思いたい』ですね☆
あんまし虐めると自殺とかでうやむやにしちゃうバカとかも出てくるんでこの辺で〆ときましょうね。
あっ、シャレんならんな、コレ。。。