うまいラーメン神奈川のブログ by R&K

今日食べたいラーメンが探せる。
ラーメン実食記録。画像有。食べた感想有。
リンク有。湘南グルメと車の話題も・・。

藤沢市 マハラニ

2009年05月23日 | 主に食べ歩き(湘南エリア)
インド料理といえば真っ先にカレーが思い浮かぶし、カレー以外は浮かばない(笑) で、カレーなわけだ。宣伝(ネット)等で知られているようだが、先日行ったときは、 他の客はまったくいなかった(若干不安) 最近はいたるところに本格(と銘打った)インド料理店があるので その、スパイシーさやナンの食感など一通り理解しているつもり。 そのことを踏まえて、極々普通でした。 ©copyright . . . 本文を読む
コメント

藤沢市辻堂 オーガニックレストラン 「さんるーむ」

2009年05月18日 | 主に食べ歩き(湘南エリア)
オーガニックレストラン 「さんるーむ」たらこスパゲティーで 一世を風靡?した「五右衛門」とセットで展開中 オーガニックって言うと、大概、薄味で味気の無いものだと 思っていたけどコッテリしたデミソースのタンシチュー おいしゅうございました。 ▲ペラッとしたタン・・焼肉みたいです 藤沢市辻堂6-27-13 11:00~10:30(L.O.10:00) ©copyright 200 . . . 本文を読む
コメント

グラッチェガーデン マリナーラ(ナポリ最古のピザ)

2009年05月11日 | 主に食べ歩き(湘南エリア)
グラッチェガーデン。 結構、ピザの種類が多いのですね。 チーズの無いマリナーラ。 もう少し、サクッと感があると尚良し。 ▲ふっかふっかです。   ©copyright 2009 R&K Allrights reservedゥ . . . 本文を読む
コメント (1)

茅ヶ崎市 伊勢屋 刺身

2009年05月08日 | 主に食べ歩き(湘南エリア)
結構な量。刺身が盛りだくさんです。 しかも、新鮮。 天ぷらも美味しそうでした。 隣はメンチカツで有名な旭屋さん。 ▲お刺身たっぷりで1380円 茅ヶ崎市浜之郷686−2 11:30~14:30 17:30~22:00(L.O. 月曜休(祝日は翌日休)   ©copyright 2009 R&K Allrights reservedゥ . . . 本文を読む
コメント

平塚市 なごみ そば

2009年04月25日 | 主に食べ歩き(湘南エリア)
以前は活気も無く。「いらっしゃいませ」が言えない店だった。 それは、改善されたようだが、脱サラなのか商売慣れしていない。 客の食券を預かった直後、厨房で笑い声・・失礼だと思うけど。 さて、唐揚、多すぎ。 だって、数えたら13個もありました。 さらに、丼飯ですから。 味が薄い。マヨとしょうゆ&七味があるとよいのだが・・。 ▲残したら悪いので食べました 平塚市四之宮3-19-14 営業時 . . . 本文を読む
コメント

七里ガ浜 ファーストキッチン

2009年04月24日 | 主に食べ歩き(湘南エリア)
元バーキン。七里ガ浜のファーストキッチンです。 初めて、来ました。 ウッドデッキがあり、海風を感じながらハンバーガーが頬張れます。 店員さんに「今日はとんびに気をつけてください」と注意を促された。 そう、とんびがハンバーガーを狙って突撃してくるのだ。 実際、被害にあっている方がいました。 ▲とんびには気をつけよう ©copyright 2009 R&K Allrights . . . 本文を読む
コメント

バーガーキング(バーキン)湘南台店

2009年04月23日 | 主に食べ歩き(湘南エリア)
やっと、藤沢(というか湘南台だけど)に開店 4月10日オープン。 3日連続で先着100名にワッパー無料券を配布・・ 並んでたよ~。 私はさすがに並びませんでした。 シンプルな味付けにソコソコの値段。 某大手の●ク●ナル●と比べればそりゃぁ、肉ニクしています。 バンズも厚みがあるし。 ▲ワッパーJ、単品で310円 藤沢市湘南台1-4-1 7:00~22:00 ©copyri . . . 本文を読む
コメント

ベッカーズ ハンバーガー

2009年04月22日 | 主に食べ歩き(湘南エリア)
藤沢駅を通るたびに気になっていた。 「わさびソース」 お肉とわさびはきっと合う。 ▲ポテトの表面がゴリゴリしていてうまし 小田急藤沢駅改札前 7:00~22:00 ©copyright 2009 R&K Allrights reservedゥ . . . 本文を読む
コメント

鎌倉市 134号 ブルーシール

2009年04月20日 | 主に食べ歩き(湘南エリア)
シークヮーサー復活! おぉ、さっぱりさわやか。 で、ウベはねっとり。 バナパコ、トロピカル。 ▲3つのフレーバーをミックスするとさらにうまし 鎌倉市腰越2-10-15 11:00~23:00 P有 ©copyright 2009 R&K Allrights reservedゥ . . . 本文を読む
コメント

ココス ビーフハンバーグステーキ

2009年04月15日 | 主に食べ歩き(湘南エリア)
肉ニクしいハンバーグ。 税別表示の値段がめんどくさい。 もう、いい加減そういうセコイ表示やめようよ。 ハンバーグは気に入ってるけどね。 価格の表示・・うっとしいな。 ▲780(税込819)・・ってさ ©copyright 2009 R&K Allrights reservedゥ . . . 本文を読む
コメント

寒川町 生しらす丼 東風園

2009年04月14日 | 主に食べ歩き(湘南エリア)
税別表示のメニューがみづらい。 円単位が発生する。 旬の生しらすが内陸の寒川でも頂ける。 ▲840円で小鉢、味噌汁付き。 高座郡寒川町大曲3-11-2 11:00~21:00 火休 P有 ©copyright 2009 R&K Allrights reservedゥ . . . 本文を読む
コメント

自宅で「生ゆば」

2009年04月01日 | 主に食べ歩き(湘南エリア)
「ぱ~ぷ~」ラッパの音が聞こえる。 そう、豆腐屋さん。リヤカーを引いて歩き売り。 家の窓から「とうふやさ~ん」 ▲生湯葉と豆腐一丁で700円 やっこと生湯葉をつまみにビールをゴクッ。 うまうまです。 ©copyright 2009 R&K Allrights reservedゥ . . . 本文を読む
コメント

茅ヶ崎市 はらドーナッツ

2009年03月04日 | 主に食べ歩き(湘南エリア)
安心おやつを標榜する神戸発信のお店が 湘南茅ヶ崎にある。 豆乳。おからが使用されているらしいが、食べてみるとよくわからない(笑) ボロッと崩れるオールドファッション的なものではなく もちっとしたパンタイプ。某ホットケーキミックスで作った ドーナッツのように油っぽい。 フレーバーは多種だが味自体はシンプル。 ▲シンプルで小奇麗なお店 茅ヶ崎市共恵1-4-18 11:00~19:00頃(売切 . . . 本文を読む
コメント

ざんまい六会店と松阪牛のホルモン

2009年03月02日 | 主に食べ歩き(湘南エリア)
あの、寒川のざんまいが湘南台に引き続き六会に進出。2月28日開店。 思ったとおり行列している。どのくらいで店内に入れるかは全く流動的なので どんなに混んでいても、店頭で待つしかない。 ▲あの、有名店天狗家より生花 ▲和牛霜降カルビ、うまし934円 「リブロース(骨付き)」と「苺」が無料で振舞われた。開店サービスと思われる。 最近、厚木で話題の「シロコロ」だが、ここ「ざんまい」にもそれ . . . 本文を読む
コメント

吉野家 親子丼

2009年02月22日 | 主に食べ歩き(湘南エリア)
新メニューらしい。 ほんのりスモーキーな鶏肉がうまい。 ▲ご飯軽め(少なめ)だと汁気が多すぎ ©copyright 2009 R&K Allrights reservedゥ . . . 本文を読む
コメント