Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

Husqvarna関係でダートスポーツさんの取材がありました!

2015年05月09日 | Husqvarna 情報

YOです!

痛たタタ・・・。(>_<) 筋肉痛の私です。
またまた行ってしまった、オフロードパーク白井(^^ゞ。
でも今回は休暇での遊びでは無くて、しっかりと仕事の一貫!と
一応建前上その様にしておきます。。。(笑)

今回はダートスポーツさんとハスクバーナモーターサイクルズジャパンとの
共同企画で、ハスクバーナ プレミアムなオフロードの世界へ。の
VOL.3での取材で、この度Rider's Land YOYOでハスクオーナーの
大鶴義丹さんと茨城県のオフロードパーク白井に行って来ました。

前の日、お台場のハスクバーナモーターサイクルズジャパンへ行って
私の乗る広報車両を借りて参りました。
それがナント!FE450!! こんなハイパワーなハスクバーナを白井に。。。
250でも持て余すテクニカルコース。そんな所へFE450とは・・・。



しかも!ダート未走行のパキパキの新車!傷が無いという広報車。
これには少々戸惑いましたが、他の広報車は全て出払っているという事で、
ありがたく?お借りして参りました。

8日(金)の当日は、朝9時に現地での待ち合わせ。コース管理人の
トライアル選手の小川さんが朝早くからお出迎え頂き、大鶴さん、私、
そしてダートスポーツの宮崎さん(宮崎さんも先日までハスクのサポートを
受けていてTE250に乗っていました)の3名で大鶴さんのFE350、私が駆る
FE450広報車、宮崎さんのセロー225(小川選手よりお借りしました。ありがとう
ございます)で取材開始。

大鶴さんは流石に取材に慣れている様子で、宮崎さんの要望にテキパキと答え、
「ウイリーお願いします!」と言うとためらわず「わかりました!」とさすがプロだな!
と感心してしまいました。それだけ走りも上級と言う事ですが、凄いお方です!ハイ。

内容は次号のダートスポーツをご購入頂くとして、楽しい楽しいお仕事を
させて頂きました。白井の小川選手もとても良い人柄で、全てが最高!!

バイクってほんと素晴らしい!大鶴さん!小川選手!そして宮崎さん。
1日本当にありがとございました。

PS:取材後はもちろんFE350,FE450で午後の部を楽しんで参りました!(笑)
そうそう、FE450ですがとてもとても使い易いのにはビックリ!サスペンションの
仕上がりも良くなっていて、トラクションも良い感じです。そして何より450のパワー
は最大の武器になります。250で苦しんでいたガレ場の登りや、ここ一番のお助け
パワーに随分と助けられました。
いつもは250を操る私ですが、倍近い排気量を持つFE450が無意識の内に身体に
溶け込んでいたと感じさせるほど乗り易いハスクバーナでした。
ハスクバーナモーターサイクルズジャパン担当KOBAYASHIさん!こんな機会を
与えて頂きまして本当にありがとうございました!

週末はYOYOの店頭に展示してますので、是非ご覧になって下さい!
更に!FE250SMも展示しています!(作ってしまいましたFE250ベースのSM)

COMING SOOM!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする