ベック?
ジェフ・ベックか?
久々にマンガをドサッと借りて読みふけった。
なんだか話題みたいだが
友人と音の無い音楽漫画ってどんなだろ?なんて気になっていたので
これは上手い
読み手が勝手に妄想してくれるんだから
ヒントや方向性は差し示しているものの、具体性は全くなく抽象そのもので、万人に受け入れられる理由もうなずける
例えば、僕なんかはレイジアゲインストザマシーンのリフやボーカルをイメージしたり、時折、オアシスのバラードをイメージしたり、まぁ都合良く解釈してみました。
ただ、主人公の子の歌声だけはイメージできなくて、逆にそれが物語に吸い込ませる要素の一つなんだろう。
この手の映画化はかなりハードルが高くなり、僕が監督だったらなんて勝手に妄想してみたり。
ストーリーや展開は昔からあるようなパターンなんだけど、音のない、いや音を想像する場所はグッと来るものがあった。
新しいものが生まれると、僕は否定的な部分も持つが、伝統的な部分をより進化させて行こうとするなんて考えもしてないだろうが、若いインスピレーションは時代を作り、また壊されていく。自分もそうだしね
昔、誰かが言ってた
音楽で世界は変えられないかもしれない
けど、人の人生は変えられることができるんだ
音楽の話になるとエンドレスになってしまう。
久々にギターを手にして弾いたのは
なぜかボブマーリーだった
ジェフ・ベックか?
久々にマンガをドサッと借りて読みふけった。
なんだか話題みたいだが
友人と音の無い音楽漫画ってどんなだろ?なんて気になっていたので
これは上手い
読み手が勝手に妄想してくれるんだから
ヒントや方向性は差し示しているものの、具体性は全くなく抽象そのもので、万人に受け入れられる理由もうなずける
例えば、僕なんかはレイジアゲインストザマシーンのリフやボーカルをイメージしたり、時折、オアシスのバラードをイメージしたり、まぁ都合良く解釈してみました。
ただ、主人公の子の歌声だけはイメージできなくて、逆にそれが物語に吸い込ませる要素の一つなんだろう。
この手の映画化はかなりハードルが高くなり、僕が監督だったらなんて勝手に妄想してみたり。
ストーリーや展開は昔からあるようなパターンなんだけど、音のない、いや音を想像する場所はグッと来るものがあった。
新しいものが生まれると、僕は否定的な部分も持つが、伝統的な部分をより進化させて行こうとするなんて考えもしてないだろうが、若いインスピレーションは時代を作り、また壊されていく。自分もそうだしね
昔、誰かが言ってた
音楽で世界は変えられないかもしれない
けど、人の人生は変えられることができるんだ
音楽の話になるとエンドレスになってしまう。
久々にギターを手にして弾いたのは
なぜかボブマーリーだった