goo blog サービス終了のお知らせ 

R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

ゲバラ

2010-09-13 23:54:55 | 日記
言わずと知れた革命家

国のために
みんなのために

かつての日本も明治維新ではそんな男がごろごろいた
戦後は

どうだろ

国のためって歪んだ輩か、勘違い野郎か

何がいいのか悪いのかもわからないくせに、後だしの悪口

政治も深くてわからないが
ぶち抜けた男に一度やって欲しい

文句言う前に

道を外す前に

選挙行って

自分で選んで託してみて欲しい

小さい僕らの戯言や
小さい僕らの煩悩よりも

幼い子ら未来を作るべきだと思うんだが…

個人的には小沢一郎
賛否両論あるだろうが

彼の力を見てみたい

ぶち抜けた手腕を見てみたい

逆にそんな人を選べない
日本人じゃ
エンドレスかなとも思ったり

善くも悪くも強い男が必要

今のショボい日本には
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-09-13 16:21:35

2010-09-13 16:21:35 | 日記
久しぶりに

以前組んでいたバンド仲間が集まった。

7~8年ぶりだったか

仲間の一人がやっている曙橋にあるカフェバーに集まったのだが

みんなもういいオッサンだ
昔話に花が咲いたが

現実はあまりにリアルで、何か寂しさすら感じた。

ずいぶんとメンバーチェンジや編成を繰り返し、ようやくたどり着いたバンドもあっけなく散った。

まだまだ音楽に携わっているやつ、売れて行ったやつ、行方不明になったやつ

一つわかったことは

仲間に対して

絶対的な信頼感と安心感を与えることが必要だった

そして、
最後までケツを持ってやる器がなかった

理想と現実の間で、薬や女、ギャンブルに酒、都会はあまりに誘惑が多く、飲み込まれていく者も多い。

希望に満ち溢れ、何でもできるんだと根拠のない自信を持って時代に埋もれて行ってしまうのか。

それでも俺たちは、俺たちのかっこいい音楽を聞いてくれってなもんで、ロックに憧れてロックを作って、ロックで感動させたかった

思い出話は尽きないが

それぞれの時間や家庭に戻っていった

一生
ずっとこのまま
楽しいまま
誰一人欠けることなく

同じ時間を味わうことはできないかな

多分
飽きるんだろう
そうやって
一人また一人と消えていく
でも
俺たちの作った思いは
あの時のまま
あの場所で
ずっと残っているんだ

俺たちが欲しかったのは
小さい金でも
くだらない快楽でも
時間を忘れることでもなかった

ただ
好きな音楽を
好きなだけ
やりたかった

rodeoking
for a fleeting-morment
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする