R.K official blog

旅・サーフィン・スノーボード・ロック・夜遊び・仕事・投資・投機

統計

2013-05-11 20:49:24 | 日記

とうとう1ドルが100円を突破しました。
予想通り、ストップロスを巻き込んでの大幅な上昇。


思ってはいても、ドル円の積立はしているけど投機は懲りているので触っていません。


この数年の超円高で積立している人は、良い感じで増えているんじゃないでしょうか?
僕のお客さんや家族も良い感じです。

欲を言えばもうちょっと円高でよかったかな?

一括で買っている人なんかウハウハだね。


あるプロは資源国通貨はいじらないなんて言ってましたが、僕はもっぱら資源国通貨が好き。やっぱ、スワップがつくのがいいね。

今、もっとも恐ろしい通貨はユーロ&ドルです。
レバレッジ効かせたらすぐに死ねます。

プロ向けの通貨でしょうね。


株は見事に倍になっています。

投信のここ半年の平均利回りは21%だそうです。
これは、100万円を年利21%で複利の商品に10年預けておくと・・・・
672万位になってるんです。すごいっしょ!




さて、級数のトリックというものがありまして、、、
上記のことを言っておきながら、世の中には確実なものは少なくて
ですね


90%の確率と聞いたらどうですか?
90%の確率で増え続けると言われたら・・・


90%の確率で1億円貰えるなんて言ったら飛びつきますよね。


だけど、この確率で起こる事象が10回続けておこるとしたら・・・・



実は、3回に1回しかないんです。0.9×0.9×0.9・・・=34.86784401%


99%だって、感覚的には
ほぼ確実と捉えるかと思いますが、これも10回続く確率は約90%です。


じゃあ大丈夫だろうと考えますが


これを10人でトライすると・・・一回も負けない人は3人に一人なわけです。



どうでしょう


それでも僕は
有り得ないことですが、そんなギャンブルがあったらトライしますね。
で、そんな確率でも見事に失うタイプです。

だってやる前からそうイメージしちゃってるし(笑)


パラドックスってやつ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする